goo blog サービス終了のお知らせ 

マチルダのつぶ

日々感じ思うことを正直に書くのが目的であります。

帰省してきた。

2011-08-14 | 
実家に帰省しておりました。

だんなさまと共に、金曜の夜に高速バスで23:30着。
寝て起きて土曜の9:00に母が借りている畑へ行き、イモ堀。

あたし、イモが好きなんです。
じゃがいも。

世界が終わるときとか、死ぬ前に何が食べたい?とか、
聞かれる事があるじゃないですか。

じゃがいもとビール!!って答えます。
料理じゃないじゃん!って大体言われます。

そんな感じで、イモ掘って。
汗だくになって温泉行って。
兄と姪が来て宴会やって、先に帰るだんなさまを車で送る。

あ、飲んでません。
オールフリー二本と、キリンのノンアルコールです。
キリン、不味すぎ!!


その後17時過ぎに、吾妻支部長が家に来て、二次会。
吾妻支部長とは、先週も会っているのでして。

彼女、自分の経営している塾のバス旅行でお台場にみんなできて、
みんなはお台場で遊んでるのに、
何故か社長の彼女だけあたしと新宿の思い出横町で昼から飲んでるという・・
意味不明。

正真正銘の大物です。
あたしが偉人変人伝をいつか書くときが来たら、
間違えなく彼女が載るでしょう。。。


で、
吾妻支部長が帰ってから、家の仏壇に線香をあげる。
仏壇って、美しいなぁと、しばし眺めてたら、
散々話していたはずの母が話すことがいっぱいあると言われ。
深夜の愚痴大会。

エネルギーを吸われまくるが、あたししか話す人がいないのだから、
ここは娘として、受け止めるぜ!!
まったくうるせーけど、あたしのなん母ですよ!
ほんとに、うるせーけど!!


そんな感じで、本日は、朝から母とお買い物2時間。
帰るとまたしても兄と姪が来ており、
吾妻支部長にいただいたスイカ(彼女の母が作った。すげーうめーし!)を喰い、
14:00過ぎの高速バスで帰ってきました。


途中寄った、群馬と埼玉の境くらいのPA、尋常じゃない熱さ。
40度くらいじゃないかしら?
外に出たら、もう脳みそ沸騰。
車中で中島らも読んでたから、熱さも加わって、ラリっちゃってしょーがねーわ!

お盆で高速道路は渋滞しており、1時間30分の遅延後、練馬到着。

あー。
熱くてたまらん。
ビールばっか飲んじゃって、へろへろでーす。


帰ってきました

2011-06-26 | 
15時くらいに帰ってきました。

それから荷ほどきして洗濯しまくって、
だんなさまには車を返しに行って来てもらって、
飯作って喰って、現在に至ります・


それにしてもまぁ、梅雨まっさかりにしては、順調に事が運びました。
だんなさまは出発前夜に興奮のためか全然眠れず。
でもまぁ、あたしも運転免許もってるし、前のめりに出発しまして。
東北自動車道ぶっとばしました。
2時間。

借りたレンタカーがいい車で・
マツダ車、素晴らしい。
加速がよくて、道路の振動も程良く伝わり、走ってる感もあった。
ストレスフリーな走りができました。
国内では全然売れてないみたいだけどねー。
素敵な車でした!


なんか、いろいろ書こうと思っているのだが、
もう眠いので、また今度。

カヌーの話とかも、また今度。
写真もいっぱい撮ったんだけれども、また後日。
だれも待ち望んではいないだろうけどっ!!!!





明日の晩の音訳講習の予習がーーーー・・・・

小野川湖でカヌー④

2011-06-25 | 
会津は涼しいなり~

梅雨の最中ですが、レンタカーで東北自動車道かっとばして、カヌー旅行を強行してみたところ、小雨のち曇り。

まじ、梅雨なんかにゃ負けない、晴れ男と晴れ女コンビなんです、すみませぇーん。

そんな感じで小野川湖は我々の貸切状態でしたわ。


現在は小野川湖畔の宿におります。
温泉入って、散歩して、夕飯までまったりタイム。

それにしても、ここも客は我々だけですよ。
まぁ、色々あれだから、しょうがないだろうが。


ふくしま、いいですよ~

台風がくるらしい

2011-05-28 | 
予定では、昨晩乗船し、世が明けて今頃はとある島に上陸しているはずだったのだが、全てキャンセル。。。


少々の雨なら決行しちゃうが、台風はやばい。
行きはよくても、日曜の帰りの船はしけで大変かも。

以前、しけの時に船に乗ったが、もうどうにもならなかった。
完全なる抜け殻。
人間の非力さを思い知る。


そんな感じで今日はのんびり起きて、これから図書館。
その後プール。

16時からは、
旅に行けなかった代わりに、にとある体験型エンターテイメントに参加する。
わくわく。