curtain call ~拈華微笑~

≪東日本大震災後、日常と非日常が交錯するいま・・・書作品と共に日常を語る≫

祝壽・・・≪書≫

2011-06-01 10:06:43 | 日記
VOL.1018



                



おはようございます、みなさん。


では、今朝の書道作品は、昨夜の嬉しい知らせの記事をうけて、“祝壽”とい二文字をある作品の中から抜粋致しました。


めでたい事を祝う。

お互いそのような会話を致しました。

そして、

これからの展望もね。


「壽」の二画目は、筆の圧力を受け、紙がたごまっていく訳ね。

これって方言?

それで、二か所節目見たいになっております。




いやー、大きい書作品を一緒に筆を持って書くという事は~~~^_^;

・・・

だから、筋トレ必須。

最初は自由に書かせてるんだけどね。

そろそろという時に・・・、私も筆をとります。

一緒に書くという事は、理論ではなく実際体で覚えるってことになるのかな。

とにかく書くしかないからね。


その後、その上に特に留意する点をもう一度書かせます。

さらに、それぞれが書き込みを繰り返します。


もうね、

師弟でありながらライバルと言ったところまで、迫って来てるんです。

ま、師としては、喜ばしい事でございます。

ん?

ほら、私の指導が決して間違いではなかったという証拠みたいな~~~。


今朝もみなさんにお越し頂きましたね、ありがとうございますm(__)m

では、失礼致します。


豪放磊落・・・≪書道作品≫

2011-06-01 00:29:16 | 日記
VOL.1017


   
                



こんばんは、みなさん。


お弟子さん達から、とてもいい報告が届きました。

休日返上して、指導にあたった甲斐がありました。

ん?

いっつも適当に教えてるんじゃない?

ってお思いになった方もいらっしゃるでしょうね。

いやいや、書の指導にあたっては、“鬼”でござる(笑)

まじで~~~。

そ、硬派。

ま、その事に関しては、後日。



では今宵の書道作品は、草書体半紙作品でございます。

このように、半紙や色紙に草書体、行書体、或いは行草体などで四文字書く時は、一文字目に墨を付けたなら一気に三文字まで書きます。そして四文字目にまた墨。

そうですね、

そのようにして、潤滑を見せます。

これは、あくまで私の場合ですけどね。


では、

豪放磊落とは・・・度量が大きく、小事にこだわらない事。くよくよしない事。

「豪放」「磊落」ともに、心が大きく、小さな事にこだわらないという意。


話変わりまして・・・


かねてから、画像をもう少し大きくしてはどうですか?

という貴重なご意見が度々ございましたが、今回また改めて考えました結果・・・、来るべき節目となる時に、回数限定という事で、実行させて頂きたいと存じます。

何故、全て大きくしないかと言うと・・・

ほら、

命取りになっちゃうからね・・・

そういう事で、ご了承願いたいと存じますm(__)m

はい、

現実には、豪放磊落とはいきませんね。


今夜もみなさんにいらして頂きましたね、ありがとうございますm(__)m

では、お休みなさい~Z.