春のお彼岸、母と妻の三人で相之川へ。
墓参後、そめやでうなぎでも食べて帰ろうかと寄ってみたのだが、「水曜定休」の貼り紙。
仕方がないので、亀戸まで戻り、駐車場のあるアトレで昼ご飯を食べることにした。
流石に休日の昼時、6階のレストラン街はかなりの混雑、どこも数人の行列。
何となく天ぷら屋へ。
20分程待ち、カウンターに着席。
注文は、私が「江戸前天丼(@1,575円)」、母と妻は「昼御膳(@1,260円)」
揚げ立てでホクホクサクサクの天ぷら。
天丼に乗っているのは、海老が2尾、穴子、海苔、小海老のかき揚げ、シソ、卵の黄身。
御膳の方は、カウンターに座ったおかげで、揚げ立てを目の前の皿に置いてくれる。
カロリーに気を付けなければならない身には、天丼は禁物だが、やはり美味いものは美味い。
珍しく母も天ぷらを完食、まだまだ元気そう。
平成25年3月20日訪問
『天ぷら新宿つな八 亀戸店』 東京都江東区亀戸5-1-1アトレ亀戸 6F
天ぷら新宿つな八 亀戸店 (天ぷら / 亀戸駅、亀戸水神駅、西大島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0