goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シラチャで一番美味しいアイスクリーム

2014-09-29 15:07:44 | スイーツ食べ歩き

土曜日は隔週で休み。

今日も本当は休みだったのだが、前日に発生したトラブルの余韻で午前中のみ出勤。

そのストレス?でアイスクリームが食べたくなり、帰宅途中でトムさんと、彼がシラチャで一番美味しいアイスクリーム屋という【Aiang' aisakeam】に寄り道。

場所は、通りを挟んで アサンプション大学附属学校の向い。

7月に行って以来2度目の訪問。

Img_1632 Img_1627

冷凍のケースの中にはいろいろなアイスクリーム。

タイ語表示なので、もちろん何だかわからない。

とは言うものの、まあ色で少しはわかるかな。

Img_1628 Img_1629

迷った末に、またまたココナッツをトリプルで。

トムさんはドリアン味をコーンに。

Img_1631 Img_1630

甘さは控えめ、ココナッツの風味は豊かでやっぱり美味い。

2つで THB60.00。

平成26年9月27日


クルアイピン(焼きバナナ)

2014-08-25 00:55:16 | スイーツ食べ歩き

バナナを焼いて食べる・・・「クルアイピン」

パシフィックパークの出店で初めて食べてみた。

バナナを輪切りにして、これを串に刺して焼く。

Img_1103 Img_1104

焼き終わったバナナをギュッと潰す。

最後に蜂蜜のような甘いシロップに浸して販売。

値段は忘れてしまったが、1本THB5.00かTHB10.00くらいだったかな。

Img_1107

容器に受けて食べないと、蜜がやたらと落ちてしまう。

手がべとべとになってしまった。

でも、美味い


クルアイトート(バナナのフライ)

2014-08-24 22:17:59 | スイーツ食べ歩き

「クルアイ」、タイではバナナのことをこう呼ぶ。

日本人はバナナにも品種があるなんてほとんど意識しないが、タイ国内で採取されるバナナだけでもその種類は実に100種以上。

そのまま食してももちろん美味しいクルアイだが、これを簡単に加工したスイーツがある。

「クルアイ・トート」、バナナのフライ。

初めて食べたのは【イェンモン(紫の前掛け)】という店のもの。

バンコクの街中、信号待ちで停車していた際、売りに来たオジサンからトムさんが購入。

P1030786

トムさんによれば、50年の歴史のあるクルアイ・トートの老舗らしい。

バナナを揚げたら、ぐっちゃとしないのかと少々不安げにひと口食べたが・・・美味い

日本で食べ慣れているバナナのような柔らかさはない。

P1030783 P1030785

サツマイモの天ぷらを柔らかくした食感、かつ、適度にジューシーなので飲料がなくても充分食べることが出来る。

香りや甘みはバナナ独特の美味さ

2度目のクルアイ・トートはシラチャの屋台、【クーンアナン】のもの。

Img_1149 Img_1148

こちらは、バナナをスライスし、乾燥させ、蜂蜜に浸けて揚げたもの。

と、この店の写真を観た会社の通訳のオバチャンが言ってるんだけど・・・???

Img_1150 Img_1151

食べた感じは、そこまで手が込んでいるとはわからない


カオニャオ・サンカヤー

2014-08-23 21:29:05 | スイーツ食べ歩き

部屋の近くの食堂で夕食後、何か甘いものでも・・・と思い、覘いたマンゴ&スイーツの露店。

Img_1190

ここで妙なものを発見。

じろじろ見ていると店のオバチャンが「アロイマーク」という。

THB20.00で1つ購入。

部屋の戻り食べてみると、もの凄く甘くて、ココナッツの香りも半端ない。

Img_1193

食感は、やや硬めのカスタードクリームというか、プリンのようなとろっとした感じ。

店ではこの食べ物の名前が聞き取れなかったので、翌日会社で聞いてみると「サンカヤー」という、ココナツミルク・卵・砂糖を原料にした伝統的な菓子の由。

これがもち米の上に載っているので、「カオニャオ・サンカヤー」

たしかに美味しかった!


娘へのお土産 スタバの月餅

2014-08-20 07:34:28 | スイーツ食べ歩き

妻の在タイ中、日本で留守番をしている娘。

甘いもの好き、なおかつスタバが好きなので、お土産は迷わず「スタバの月餅

Img_1113 Img_1112_2

4種類の味から、「Espresso」と「Green Tea 」を選ぶ。

値段は、それぞれTHB140.00。

かわいらしい箱に入れてもらった。

平成26年8月12日

『STARBUCKS PACIFIC PARK SRIRACHA』にて購入。