平成25年5月5日
GW期間中の平日3日間、息子は就業日でいつも通り出勤。
その息子をおいて、夫婦で沖縄へ行ってしまった罪滅ぼし?にと、5日の晩はちょっといいものを食べに行く。
娘も誘ったがサークルでだめ、結局三人で訪問。
夜はコースは設定されていないようなので、単品で注文。
まずは「スパークリングワイン(@650円)」、続いて、「ハイボール(@650円)」
ハイボールは小さめのグラス、居酒屋と違って品がいい?
料理はお奨めを中心に。
まずは前菜、「お好み3品盛り合わせ(@950円)」を2皿。
「ノルウェー産サーモンのマリネ」、「国産豚ロース自家製ハム仕立て」、「アワビ茸と甲イカの網焼きマリネ」と、
「黒と緑のオリーブのマリネ」、「ホタルイカのピリ辛トマト煮」、「4種野菜の自家製ピクルス」
涼しげな感じの前菜、ますます食欲が湧いて来る。
白貝のマリネ野菜ソース(2ヶ850円)
ボルドー産ホワイトアスパラガス(@1,800円)
ラディッキオの生ハム包みロースト(@950円)
小鯛のロースト(@2,150円)
イタリア産仔ウサギのテリーヌ仕立て(@1,250円)
ゴルゴンチーズクリームリゾット(@1,250円)
ペンネ・リガーテ・アラビアータ(@1,150円)
デザートは好きなものを好きなだけ(@???)
気楽な雰囲気で美味しいフレンチを楽しめた。
〆て、21,000円ほど。
今年のGWもあと一日、次の楽しみは夏休みか・・・


平成24年12月23日
年末年始直前の三連休、妻と暇潰しで伊勢丹浦和店へ。
昼時にかかったので、外食に。
浦和名物のうなぎでもと思ったのだが、たまたま前を通り掛かった【ブラッスリー ドゥシェフ】に惹かれて翻意。
この店は以前、県庁近くにあった時、行ったことがある。
浦和では有名なフレンチ店。
結果的に二日続けてのフランス料理となる。
ランチコースは、@1,200円をベースに、選んだメイン料理によって、+800円までの幅がある。
この日は、ランチコースとアラカルト2品を注文。
パンは食べ放題
ランチコースのアミューズ
アラカルトの生牡蠣
アラカルトのテリーヌ(ロールキャベツ風)
妻のメインディッシュは豚のカツレツ
トマト系のソースが味わい深く、肉はもちろん、付け合せの野菜も旨味バッチリ。
私は魚(ヒラメ)
デザートはお好みの2種を選ぶ
美味いケーキだった。
中仙道から一歩入った路地にこじんまりとあるので、あまり目立たないが、
手頃な値段で美味しい料理を味わえる。
ボリュームも満足!


『ブラッスリー ドゥシェフ』 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-3 小林ビルB1F