goo blog サービス終了のお知らせ 

来季のイチローは?

2012年10月21日 | 日記


◎ 来季のイチローは?


ヤンキ-スはアメリカンリーグ優勝決定戦でタイガースに
まさかの4連敗で敗れました。

7月末に移籍したイチローは、当初の不利な条件をのんで
懸命にプレイして信頼を勝ち取りました。

昨年はタイガースにプレイオフで2勝3敗で負けていますから
2年連続で敗退しました。

ヤンキースは看板選手のジーターを始め高齢化していますから
若返りをはかると言われていますが簡単には行きません。

常勝軍団の宿命で、勝ちながら若返りをはからなければ・・・
イチローは来期もヤンキースでプレー出来るかは大変
流動的です。

イチローは個人的にはヤンキースに在籍したいはずです。
優勝を狙えるチームで高いモチベーションを維持してプレー
出来るのは選手にとって幸いだと思います。

ネックは年齢と高額年俸ですね・・・
思った以上に、ピンストライブのユニフォームは似合いますね。
背番号31も違和感がなくなって来ました。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村  

 

                
    浪速のミニ商人(あきんど)        浪速のミニ商人(あきんど

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン塾:北助松教室(HPメンテナンス)

2012年10月20日 | 日記


◎パソコン塾:北助松教室(HPメンテナンス)


今日は数カ月ぶりに、パソコン塾:北助松教室に来ています。
テーマは、HPのメンテナンスです。

移乗担架が廃番になったのと、救護担架SB-90がSB-90Aに
変わったことです。
従来のSB-90は、¥24,100(税込)から SB-90A ¥23,100(税込)に
なりました。

レギュラーのHPと併せてショップのEストア&そのまんま通販のメンテナンスも
依頼して来ました。

わずかなメンテナンスでも素人が考えているほど簡単なものではないそうです。
とりあえず、来週中に完成させていただく予定です。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村  

 

                
    浪速のミニ商人(あきんど)        浪速のミニ商人(あきんど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝:日本ハム/日本シリーズ出場権獲得!

2012年10月19日 | 日記


◎ 祝:日本ハム/日本シリーズ出場権獲得!


栗山新監督率いる日本ハムが日本シリーズ出場権を獲得しました。
リーグ戦優勝の本拠地のゲームでアドバンテージの有利さをもって
見事にスイープで決めました。

西武を破って勝ち上がってきたソフトバンクでしたが、正攻法で
吉川・武田・ウルフ投手が好投しました。
第1戦こそ7回に先制されましたが、裏に逆転してから
相手に主導権を渡さない完勝でした。

シーズン前は、ダルビッシュが抜けてどうなるかと思いましたが
吉川が見事に穴を埋めました。
シーズンでは、ソホトバンクに負け越していましたが
短期決戦は別物?って感じの試合運びでした。

ソフトバンクも内川の落球とか、昨年シリーズで活躍した森福投手が
決勝打(二岡)&本塁打(糸井)に打たれるなど予想外の展開でした。

今日の背水登板の摂津投手が初回のアクシデント等後手後手に
回って昨年の日本一チームの実力が発揮出来ませんでした。

ただ、栗山監督の統率力が発揮されてコーチ経験のない新監督が
日本シリーズ進出を決めたのは立派の一言です。

一方、セリーグは逆に中日のまさかの3連勝で巨人が追い込まれました。
逆襲なるか・・・

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村  

 

                
    浪速のミニ商人(あきんど)        浪速のミニ商人(あきんど

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波対策?(救護担架:デモ機依頼)

2012年10月18日 | 日記


◎ 津波対策?(救護担架:デモ機依頼)


一昨日隣町の高石市の老人保健施設の担当者の方から
ベルカ:救護担架SB-160のデモ機を貸して頂けないか?って
依頼を受けました。

今日、デモ機を受け取りに担当者がお見えになりました。
お話をお伺いすると、スタッフの方が要介護者の方の避難で
いろいろと商材を探されて「ベルカ」にたどりついたとのことです。

週末に避難訓練を実施するそうで、津波対策として訓練では
階上への移動がテーマになっているとか・・・
狭いスペースで簡単に移動できる商材ということで「ベルカ」を
使って頂くことになりました。

担当者の方は腰の低い方で、わざわざ取りに来て頂きました。
<ベルカ:救護担架の紹介ビデオ> もご覧いただいたようで・・・
是非避難訓練で活用して頂きたいと思います。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村  

 

                
    浪速のミニ商人(あきんど)        浪速のミニ商人(あきんど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS最終ステージ第1戦!

2012年10月17日 | 日記


◎ CS最終ステージ第1戦!


今日からCS最終ステージがスタートしました。
セでは巨人VS中日でしたが、調整期間が少し長くなった巨人と
第1ステージを勝ち上がってきた中日の差が出たようです。

スコアは3-1で中日の勝利でしたが、先発の大野投手を
5回2/3まで投げさせたのが敗因。(画像は大野投手)

巨人:先発の2年連続最多勝の内海が異常に和田・ブランコを
警戒してリズムを崩したのが誤算でした。

巨人はアドバンテージの1勝があって五分になったと思えば
良いのですが、エース:内海での敗戦はダメージがあります。

一方、パの日本ハムVSソフトバンクは6回まで0-0で進んで
7回に試合が動きました。シフトバンクは多村のタイムリーで
貴重な先取点2点を挙げました。

7回裏日本ハムは糸井のホームランで同点とし、経験豊富な
二岡の決勝打が出て3-2で勝利しました。

いずれもロースコアの闘いでしたが投手力が各チームとも
しっかりしているので、このような試合が続くと思います。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング:現在、デッドヒート中?) 
ポチっと! 毎度おおきに!!
  

 ↓ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村  

 

                
    浪速のミニ商人(あきんど)        浪速のミニ商人(あきんど

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする