潜在意識のタイプ分析『マインドタイプ心理学』

潜在意識のタイプから、自分だけのライフワークを見出す心理学で、
心から幸せな“成幸者”になりませんか?

心が疲れた時の回復法

2016-11-24 17:06:01 | 日記

こんにちは~!
心理の世界から、
才能が輝く自由な人生へナビゲートする


マインドタイプのもっちこと望月です。う~寒い!


145


本日はストレスと心の回復についてお送りします。


 


周囲のことがストレスを引き起こし、
心が疲れてしまうという事がありますね。


 


これを放っておくと、
うつ病に発展してしまうことがあります。


 


この初期の状態の時に知っておいてほしいのが、


心と身体の連動という事です。


 


最近『マインドフルネス』という言葉と共に、


日常に瞑想を取り入れるという事が
一般的になってきています。


この瞑想は、心の回復に効果的です。


 


ただ、ストレスが掛かった状態の時って
なかなかうまく瞑想が出来ないことも多いです。


 


怒られた場面、失敗した場面、悲しい場面が


次々に押し寄せて、


普段からやっていないと
もう一段奥の、手放した状態に辿り着けない
なんてことになりがち。


 


心が疲れている時に、
身体までもが疲れると、


やる気が途絶えて、生きる気力を奪います。


 


先日の某広告代理店での過労死事件も
この連続によるものでしょう。


 


もちろんストレスの原因となる
外部要因はどうにか解決していく必要がありますが、


たまに起こる心のストレスは、


身体を動かすことで回復させることが出来ます。


 


運動をして体を積極的に疲れさせるのです。


すると、身体の回復と連動して心も回復します。


 


先日、マラソンランナー向けの講座を創る段階で
調べたのですが、


スポーツの世界では『アクティブレスト』ということが言われます。


日本語では、『積極的休養』という訳をしますが、


トレーニングした後も、
血流を落とさないようにクールダウンする行為のことだそうです。


 


アクティブレストは、血流をコントロールして
疲労物質などの老廃物を積極的に代謝させ、
回復を早める行為です。


 


仕事での体の疲れは、特にデスクワークの人の場合は
エコノミー症候群のような状態で、
血行が悪くなります。


この血行が悪い状態が続くと、


筋肉が固くなり、肩こり、腰痛、冷え性などが慢性化していき


身体の回復力が衰え、日に日に疲れが溜まっていきます。


 


心の疲れと、体の疲れがピークになると
「もう死にたい・・」と燃え尽きることになってしまいます。


その前に、身体を動かすことです。


身体だけは、血流を良くし、
回復させないといけません。


 


運動での疲労回復は、


心の回復に連動します。


 


ほんの10分ランニングをして、
心拍数を上げるだけでも効果があります。


心が回復することで、
ストレスの要因に立ち向かえる積極性も生まれます。


誰かに相談する、気力も出てきます。


 


心が疲れた時は、


筋トレよりも、ジョギングのような軽めの有酸素運動で、


心拍数を上げ、血流をよくする運動がおススメです。


 


心と身体のつながりは、
今後もテーマとして研究していきますので、
またご報告しますね~。


 


それでは本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】マインドタイプ診断!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



『適者生存の法則』で、あなたの天才性は発揮される!

2016-11-23 16:50:31 | 日記

こんにちは~!
心理の世界から、
才能が輝く自由な人生へナビゲートする


マインドタイプのもっちこと望月です。


 


僕は学生時代、生物学を学んでいました。


卒論は、サメのDNAに関する論文を書いたのですが、


本日はそんな『自然界の法則』と『ライフワークの発展の仕方』について
お送りしたいと思います。


731


よく自然界は『弱肉強食』の世界だと言われます。


 


しかし、それは間違いです。


 


例えば、超~凶暴なトラと、チューチュー鳴くネズミを比べれば


圧倒的にトラの方が強いわけです。


同じオリの中にいれたら、ネズミは秒殺されるでしょうw


 


しかし、実際の自然界では、


トラは、年々頭数を減らし、絶滅危惧種に。


かたやネズミは、世界中に分布しています。


 


自然界の法則は、弱肉強食ではなく『適者生存』なのですね。


その場に適するものほど、生き延びるというわけです。


単純に、強い、弱い、


スキルがある、ない、 ではないのですね。


場に適する者が、繁栄していきます。


 


これって、とてもライフワークに通ずるものがあります。


例えば、何らかの資格を取ったとします。


その資格の肩書きだけで勝負をするのは、


トラとネズミが同じオリの中にいる状態です。


この場合『弱肉強食』になってしまいます。


 


世界は広いのですね。


でも、そのオリという生存範囲を決めているのは自分です。


ここで重要なのが、
この生存の場は、“自ら変えられる”という意識です。


場を変えたり、自分が適する場を創り出すことで
『適者生存の法則』が働きます。


 


場を変える方法は、『掛け算』です。


資格×得意分野などで、場を変化させられます。


今、『自分はここが弱いんだよな~』と感じていても
適する場にいけば、
それが充分強みに変化します。


 


この場を変える自由度は、小さな個体ほど有効です。


いつもお腹を空かせているトラと、


食べ物がある場所にどんどん移動して、
のんびり昼寝でもするネズミという構図。
それが、今の時代
大企業ほど変化に対応するのが遅れ、苦しくなり、


かたやちょこちょこ動き回れるスモールビジネスが有利と言われる要因です。


これは、ネットという情報空間が新たに生まれたことによって
世界がさらに広がったことによる、


『適者生存の法則』が際立ってきたことを意味しています。


 


あなたがもし伸び悩みを感じていましたら、
今のオリという範囲を決めている思考を柔軟にし、


場をどのように変化できるかを見てみると
新たな視点が見えてきたりしますよ。


 


そんな視点を生み出すためにも、
色んな人とお話しするのはとっても有効です。
是非、マインドタイプ心理学の忘年会でそんなお話し出来たらたのしいですね。(^^)/


それでは本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】マインドタイプ診断!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



人を惑わせる『四毒』のコントロール

2016-11-22 16:47:05 | 日記

こんにちは~!
意識の世界から、才能が輝く人生へとナビゲートする


マインドタイプのもっちこと望月です。


 


本日も、煩悩についてをテーマにした続きを
お送りしていこうと思います。


031


先日、煩悩には三毒という


『欲望』、『怒り』、『愚痴』


それに、マインドタイプ的にはもう一つ
『怠惰』を加えた、四毒があるとお送りしました。


 


この感情が出ることは健全ですが、
行き過ぎるのはやはり人生において大きな毒となります。


 


本日は、『四毒コントロール法』について
簡単にお送りしますね。


 


毒になるのは、マインドタイプ的に見ると、


“一つのエネルギーに偏った状態”を意味しています。


 


『欲望』は、感情に素直になった『感型のエネルギー』です。


自分にとって楽しいことなのですが、偏り過ぎると欲望になってしまいます。


この時対角の『考型のエネルギー』が不足する形となります。
単純に目の前のケーキを「おいしそう~」と言ってバクバク食ったらw


太るし、健康的にもよくないですよね。


これを抑制するには、理性や論理の考型エネルギーが必要になります。
考型さんに比較的スマートな方が多いのも、


欲望のコントロールが潜在意識レベルでしやすいからです。


自分にとって、何が良い事なのか考える視点が必要なのですね。


 


『怒り』は、『勇型エネルギー』です。


自分の想いや、目標としていたイメージのように
ならなかったから怒りが出ます。


この時必要なのが、対角の和型エネルギーです。


怒りとは、自分の描いたシナリオと結果の
ズレが生じていることのサインです。


怒りの根源となるズレ、その不調和を生んでいる箇所を見る必要があります。


 


『愚痴』は、『考型のエネルギー』です。


頭で比較して、自分には無理だと勝手に決めつけたりすることで
愚痴と何って現れてきます。


これを健全なエネルギーに転換する方法があります。


愚痴が出る時というのは、
『自分にも出来る』『自分ならもっとうまくやれる』という気持ちが裏にあるということなんです。


そこに自分の感情をフォーカスしていき、


自分にもできるという目標に転換できると、
愚痴も健全なエネルギーに転換されます。


 


そして、『怠惰』は和型のエネルギーです。


ここに必要なのは、目標を常に意識することですが、
その目標設定が、潜在意識の奥深い部分から納得するような


自分の中で“確信を得ている”必要があります。
でないと、すぐにブレてカンタンに怠惰におちいり、
意識はすぐ楽な方へ逃げたがります。


 


時には、欲望に走り、怒りをぶちまけ、


愚痴をこぼし、怠惰をむさぼるのも


僕は人間として、とても正常な行為だと思っています。


 


ただ、そこにずっと浸るのではなく
コントロールできる視点を持ち合わせておくことで


毒に呑まれない、楽しく豊かな人生繋がると思っています。


マインドタイプは、それを手助けできる


意識のツールです。


よかったら、また深く学んでみて下さいね~(^^)/


 


それでは本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】マインドタイプ診断!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



人を惑わせる『三毒』をコントロールしよう!

2016-11-21 16:37:55 | 日記

こんにちは~!
意識の世界から 才能が輝く人生へと導く、


マインドタイプのもっちこと望月です。


本日は、仏教における煩悩についてをテーマに


お送りしていこうと思います。


726


お釈迦さんは、人間をダメにする要素として
『三毒』ということを言っています。


 


三毒とは、仏教の世界で『貪・瞋・癡(とん・じん・ち)』と表わし、


貪は『欲望』、瞋は『怒り』


癡は妬み嫉み嫉妬といった『愚痴』


を表します。


 


これは、人間なら幼少期から持っている感情です。


煩悩というと、ダメなもの、否定すべきもの、
抱くことを許されないものというように、思われがちですが、


僕は、抱くのは普通のことだし、


この感情は、正のエネルギーに対する負の側面として
必ず生じるものだと思っています。


 


『欲しい(欲望)』は、単純にお腹がすけば食べたくなるし、


自分に正直な感情として芽生えます。


今、ウチ4歳の双子は、おもちゃのCMが映る度に
「これ欲しい~!これも欲しい~!」と合唱しています(^^)


 


『怒り』は、自分の思い通りにならない時に芽生えます。


という事は、自分の想いがそこに在るのですね。


自分の描いた目標と、世界の動きが合わなかったわけです。


 


そして、『愚痴』は、比較から生まれてきます。


他人との比較や、世間との比較から、


自分のチカラでは何ともならないと判断すると愚痴になります。
ですが、愚痴をこぼすほど悔しいその裏には、
本当の自分の気持ちが隠れていたりします。


 


仏教では三毒ですが、マインドタイプに照らし合わせると


実はもう一つの毒が見えてきます。


それは『怠惰』です。


人間の脳の中心は爬虫類脳と呼ばれています。


この脳は、あまりエネルギーを消費しないように働きます。
カメやワニが、日向でずっと動かないでいるように、
人間も気付くと楽な方に気持ちが動きたがります。


大きな変化には、大きなエネルギーが必要になりますから
変化しない方に無意識は働きかけるのですね。


人がなかなか変われないのも、ここが大きな原因だったりします。


 


マインドタイプ的に見ると、
四毒となった『欲望』、『怒り』、『愚痴』、『怠惰』ですが、


この感情が出ることは健全ですが、
行き過ぎるのはやはり人生において大きな毒となります。


明日は、このコントロール法を
マインドタイプ的に見ていきます。


 


明日、『四毒コントロール法』をお送りしますね。


それでは本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】マインドタイプ診断!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



信頼されてこそヒットする!『ピコ太郎』

2016-11-18 16:28:56 | 日記

こんにちは~!
心と意識の専門家として
世界に一つのライフワーク創りを応援している


マインドタイプのもっちこと望月です。


317


ペンパイナッポーのブームもそろそろ落ち着いたのかな?


今日は、ピコ太郎さんと信頼という事について
お送りしていこうと思います。


ウチでも、2週間ぐらい前までは、
双子が盛んにマネをしていました。


 


夕飯がギョーザの時には、


「あい はば~ ぎょーざ~ あ~ん~」


などと言って、ギョーザに箸を刺すという
もうなんでもありの状態w


「ぎょう~ざぺ~ん、ぶどうぺ~ん」などの


4歳ならではの発想力を面白く観察してましたが、
どうやら双子の娘達の中で
ブームは去ったようです。(^-^;


 


この大きな一発が、一般の目から見ると


“たまたまヒットした”


ように見えます。


が、ここまでの道のりにおいて、
ピコ太郎を演じている古坂大魔王さんは、


かなり計算されてやっています。


 


2015年の3月時点で、リズムネタを元に


こんな記事を書かれています。
【古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!)】


http://ameblo.jp/k-daimaou/entry-12003381953.html


 


この記事の中で、多くの人を巻き込み納得させるためには


『信頼』と『芸』が必要だと言っています。


 


記事内で、信頼にはキャリアがつきものだと言っていますが、


古坂大魔王さん自身、お笑いとバンドでずっと活動されていて、


音楽に対する想いと、ユーモアの融合はずっと考えてこられたのでしょう。


 


若かりし頃、
『マネーの虎』にも出て、
そんな熱い気持ちを発していました。


ピコ太郎も1年半以上続けて、


まさに、スマホに特化したリズム芸と、
それに伴うキャリアを積んできていました。


 


その積み重ねが、信頼として積み上がってきているのですね。


ここが重要だと思っているのですが、


ライフワークは、ある一定ラインまでは、
自分一人で『信頼の下地』を作らないとならないと思っています。


 


しかし、ある一定ラインを超えると、
信頼は掛け算され広がります


『あのジャスティンビーバーもお気に入りなんだって!』


というように、


信頼をすでに持っている人が掛け算してくれたりします。


 


そのような波が起こると、さらに信頼が上がり、


古坂大魔王さんも記事の中で言っているように、


内容もさらに面白く見てもらえることに繋がります。


 


同じ内容でも、


信頼度の差によって受け取り度合が
変わってくるのですね。


ですから、ライフワークを創る段階では、
いかに信頼を積み上げられるかも課題です。


 


僕自身、信頼に値する材料がない中から
ひとつひとつ検証しながら歩んでいる感じですw


 


そうした中から見えてきた、


最初から提示しておくべき
『信頼を生む8つのポイント』なども走り書き程度ですが
まとめてあるので、


また整理してシェアしていきたいと思います。


 


あっという間のメガヒットの裏には、


考察と検証の長い時間が隠れているんですね。


それでは本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】マインドタイプ診断!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!