潜在意識のタイプ分析『マインドタイプ心理学』

潜在意識のタイプから、自分だけのライフワークを見出す心理学で、
心から幸せな“成幸者”になりませんか?

試練を『機会』として捉えられると成長する

2016-09-30 16:29:49 | 日記

こんにちは~!
心と意識の専門家、
マインドタイプのもっちこと望月です。
人生は、ほんと苦しいことが多いですよね。


意図しないことが起こったり、
良かれと思ってやったことが裏目に出当り・・・


433


 


この人生の苦しさを何とかしようとして


お釈迦さんは悟りを得ようと、様々な修行をしたりしました。


 


そんな苦しさも成長に変えていこうという視点で


お送りします。


 


 


京セラ設立やJALの立て直しをした
稲盛和夫さんは、


『そうした試練を機会に捉えることのできる人こそ
限られた人生を自分のものとしていける』


とおっしゃられています。
稲盛さんは、妙心寺派の僧侶でもあるので、


この世界は『魂を磨く場』として定義され、


その世界観で経営を見事に回しています。


赤字続きだったJALを3年足らずで再上場させたことは
記憶に新しいところです。


 


魂を磨く場というとスピリチュアルな感じを
受けるかもしれませんが、


その試練には何か意味があると捉えることで、
成長するための視点が得られます。


 


自分の成長のために、この試練があると捉えることが出来ると


そこに意味を見出し、成長に繋げていけます。
その前提として、


『魂』というスピリチュアル的な視点が必要になってきてしまうんですね。


『自分が決めてきた計画がある』とか、
『魂の修行の場』だとか、
『全ては完璧な流れの中にいる』など


どこか、ぶっ飛んだ宗教観があるほど


実は、今を真摯に捉える姿勢が出来てきたりします。


 


どんなスピリチュアル的仮説を採用するかは
人それぞれでしょうし、そんなにそこに意味はないのですが、


今起こっている苦しい事象を試練と捉え、


この意味を探り、成長の機会として


何かしら自分なりの発見に繋げられると、


稲盛さんがおっしゃるように、


自分の人生を、自分のものとして生きていけるのだと感じています。


 


一人でモヤモヤするようでしたら、
お気軽にご相談ください(^^)


先日もお悩み相談のメールを頂きましたが、


メール文だけで読み取ることが難しいこともあります。
それでも、なんとかご回答していきたいと思っていますので。


 


試練を成長の機会に変えていきましょう~!!


本日お読みいただきまして
ありがとうございました。


 


PS:【無料】マインドタイプ診断


潜在意識のタイプを調べてみませんか?


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめちゃいませんか?



頑張らない生き方

2016-09-29 17:09:38 | 日記

こんにちは~!
心と意識の専門家、
マインドタイプのもっちこと望月です。


 


よく自己啓発なんかの世界で、
『もう頑張るのはやめましょう』なんて言われます。


744


セミナーで知り合った友人の中にも


「もう頑張るのやめた~」なんて言って


頑張らないことを、頑張っている人がいます。(^^)
確かに、自分を苦しめるだけの仕事なんかは
とっとと辞めて、自分が楽しめることをした方が
良いと思います。


 


誰かの言いなりのような、


自分という存在を、自分で発現させないような気持ちでは、


ずっと苦しいだけだと思います。


 


『自分は何のために生きるのか』という問いに対して、
真摯に取り組むことを、


僕は頑張るべきだと思っています。


 


どんどん複雑化していく現代において、


自分なりの人生観を追い求めていくことは、


人生においての心の豊かさに直結していくことだと思っています。


それは、


自分なりの哲学や、自分だけの宗教を打ち立てるようなものです。
『自分は、こんな想いがあるから、今これをやっている』と、


明確に答えられるような状態で取り組むことで、
自然に頑張れてきますしね。


 


もちろん、その想いは暫定的でいいし、
未来に変わる可能性があっていいものです。


それぐらいのグリップの軽さがないと、
また心と離れたところで頑張る事態が起こりますから。


 


外部情報ばかりが増える世界です。


しっかりと内部を整えておかないと
翻弄されて、心と離れたところで頑張ってばかりの人生になりかねません。


 


僕は、そういった心を整える重要性をマインドタイプを通して
発信していきたいと思っています。


 


ワクワク、夢中になれる
自分らしい人生を創りたいですね。


 


それが本当の自分のあり方で生きる、
ライフワークを生きるという人生です!


ライフワーク創りに対しては、
いつも頑張っていきたいものですね~(^^)/


 


本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。


PS:【無料】マインドタイプ診断


潜在意識のタイプを調べてみませんか?


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめちゃいませんか?



直感をレベルアップしよう

2016-09-28 17:42:07 | 日記

こんにちは~!
心と意識の専門家、
マインドタイプのもっちこと望月です。


 


スピリチュアル系の人と話をしていると


よく『直感が大切』なんてことを言います。


本日はそんな直感について。


363
確かに自分の直感を信じて
行動することの大切さは感じます。


 


ですが、直感だけを頼りに生きようとする
ちょっと行き過ぎた感じには、疑問を持ってしまいます。


 


「大切なのは今だから。」「全ては導かれてるから。」
「直感が教えてくれるから。」


こんな感じで、未来への希望や志のような想いが
なんにもない人がいます。


 


「そんな生き方もいいけど、ほんと大丈夫??」って
おっちゃんは心配になったりします。(^^;


 


僕たちにとって直感はとても大切なセンサーです。


これが得意なのが感型です。


感型のスイッチが入っているほど、直感のエネルギーが上がります。


 


ですが、この直感力にもレベルがあります。


 


例えば、全く同じ箱の中のどちらかに、
リンゴが入っているのを当てるという場合


情報が全くない状態で、判断するのは
レベルの低い直感力になります。


当たるも八卦、当たらぬも八卦の状態。


 


このような直感は実際の生活ではあまりありません。


僕達が日々の生活で働かせている直感とは、


潜在意識に蓄積された膨大なデータ処理の上で出てくるものです。


 


スポーツ選手がゾーンと呼ばれる状態に入り
神業を繰り出すような直感力は、
日々の反復練習があってこそ発揮されます。


この積み重ねていくエネルギーは考型のエネルギーです。


 


そして、人生を向上させるためには
目的となる方向性を見ておく必要があります。


方向性が定まっていないと、
適当な直感で、「ケーキ引き寄せました~」みたいな感じで


あまり意味のある直感になりません。


ここは勇型のエネルギーです。


 


みんな、潜在意識では更なる自己成長を望んでいますので
それを意識化しておくと、方向性が見てきます。


そして、直感が正しく働くために
今の状態もまた重要です。


ちょっとリラックスした感覚を創り出せるバランス感覚が必要です。


頭が動きすぎていたり、ノイズがあり過ぎると上手く直感が働きません。
スピリチュアル系の人は、瞑想を取り入れて、
リラックス状態を作りだしています。


 


日常的に簡単に出来るものとして
僕のオススメは、少し顎を上げて、少し口角を上げてみることですね。


軽い笑顔を作るだけで、リラックス感が出ます。


このリラックス状態を作るエネルギーは和型のエネルギーです。


ですから、マインドタイプの4つエネルギーが上がるように導いていくほどに
直感力も冴えてきます。


 


「なんだか、どんどん上手い方向に流れるな~」って感覚を
感じてきますよ。
直感力を上げて、より人生を豊かなものにしていきたいですね。


本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。


PS:【無料】マインドタイプ診断


潜在意識のタイプを調べてみませんか?


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめちゃいませんか?



ココ押さえどこ!産業の変化とライフワーク

2016-09-27 17:18:13 | 日記

こんにちは~!
心と意識の専門家、
マインドタイプのもっちこと望月です。
本日は、産業の変化とライフワークについて
お送りしていこうと思います。
かなり重要な視点だと思っているので、
是非見ておいてください。


281


産業の変化は、このように移り変わってきています。
●製造産業



●サービス産業



●教育産業
これはどの業界にも当てはまる大きな流れとして
捉えておいて頂ければと思います。


 


製造産業とは、新しいものを開発し、大量生産する時代。


サービス産業は、世界観を打ち出し、サービスの質を上げていく時代。
多くの企業は今、ここを頑張っています。


 


そして、次に来ている教育産業とは、
さらに豊かな暮らしを送ってもらうために、教え導くことが重要な時代です。


 


例えば、コーヒーを例に取ってみましょう。


製造産業の時代では、どこで生産された豆で、どんな目新しい豆なのかということを
重視していた時代です。
ブルーマウンテン、キリマンジャロ、グァテマラ、ハワイコナなど、
豆での差別化と、その生産技術などが重要視されていた時代です。


 


ただ、あまりにもいろんなものが出すぎちゃったので、
みんな何がいいのかよくわからなくなってきました。


 


そこから、サービス産業の時代の到来です。


この時代の代名詞は、スターバックスでしょう。


『家と会社ではない、第三の場所を提供する』というコンセプトで
独自の世界観を作りました。


『癒し』という言葉がよく言われ始めたのも同じで、


サービスの質が上がるという事は、
基本的に癒されたり、楽しくなったりする空間が作られていることになります。


 


では、癒された人が次に向かうのは・・・


それが教育産業の時代です。時代はまさにここに向かっています。


 


コーヒーとは何なのか?どう活用すれば、よりあなたの人生が向上するのか?


という事に教え導くことで、更なるコアなコミュニティに広がります。


 


スターバックスもこの取り組みは徐々に取り入れ始めていて


コーヒーセミナーを開催したり、ミュージックライブや、
テイスティングパーティー、キッズパーティーなどのイベントも
店舗ごとに行っていたりしています。


 


このようにコーヒーを軸に『もっと人生を楽しむには』ということに
導いていく取り組みが始まっています。


だからといって、ライフワークを
いきなり教育産業に持っていこうとすると結構難しかったりします。
どこにでもあるような喫茶店の店主から、
コーヒーのウンチクをいきなり語られても
なかなか受け入れがたいですよね。(^-^;


 


製造業の時代での差別化、


サービス産業での差別化がなされて、


そこに初めて教育産業での差別化が出来てきます。
前の時代もちゃんと踏まえていなければならないんです。


 


ちなみにスタバにとっての製造業での差別化は、
エスプレッソ方式を採用したことですね。


この3つの差別化を、お客さんの立場から言えば、


まずは目に見えるモノでの差別化が出来ていないと
そもそも興味が出ないという事です。


 


そして、サービス産業での差別化として


『癒し』が経験できないと、


落ち着いてもっと深いお話しに耳を傾けようと思わないという事です。


 


これからはスモールビジネスの時代だと言われますが、


これだけのことをやっていくとなると、


身軽さがとても重要で、大きい企業ほど動きが鈍くなります。


単純な大量生産の時代はとっくに過去になっていますからね。


身軽に、色々試していく必要があります。


 


そして教育産業化できると、コアなファンがどんどん付いてきて


強固なビジネスになっていきます。


 


あなたもこの3つの産業の視点を踏まえつつ、


世界に一つのライフワークを創っていきましょうね!(^^)/


本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。



寝ている間にレベルアップする意識

2016-09-26 18:16:31 | 日記

こんばんは~!
心と意識の専門家、
マインドタイプのもっちこと望月です。


今日からまた一週間が始まりましたね(^^)/


743
この土日は、うちの奥さんがライフワークの活動でいなかったので、
丸々子供たちと過ごしていました。


ちなみにうちの奥さんのライフワークはエレクトーンです。


エレクトーンが大好きで、毎日弾いてますし、
自分の教室、楽器店での教室での講師活動を掛け持ちしながら、
自分でも演奏活動をして楽しんでいます。
なので、休日は子守りの予定も多数入っている状況w


一緒に遊んで、映画を見て、
昼寝をして、、、


 


子供の成長と意識の関係なども
そんなところから気付きをもらったりしています。


 


例えば睡眠


成長期の子供の睡眠時間が長いのは、


身体の成長と、情報処理の量が多いからだと言われています。


 


僕達は、多くの情報を寝ている間に処理しています。
起きている時に得た、情報を寝ている間に


使えるもの、使えないものなど取捨選択し、
前の情報と統合して、抽象化し、


よりシンプルで使いやすいものに構築して
潜在意識に収納しているような働きをしています。


この過程を少し具体的に説明しますと、


例えば、テニスが上手い人は、


相手がボールを打ち返す瞬間、
ボールの位置、ラケットの角度、
身体の軸のブレ、相手の表情、筋肉の動き、


自分の位置やコンディション、


気温、風向き、光の向きなど、


無数のデータを一瞬で計算して
未来を予測し、その準備に入ります。


 


それは『テニスの感覚』というとても抽象的なものです。


 


自分自身は、とてもシンプルに捉えているので、
これを説明してもらおうとすると、


「相手がドーンと来たら、こっちはスパーンって返すんだ!」みたいな


長嶋監督のような説明になったりします。


 


言葉では説明できないくらい、抽象度の高いイメージとして
潜在意識に収納されているからです。


処理した情報量が膨大で、上手く言語化できないんですね。


これは、日々の練習によりトライ&エラーを繰り返した結果です。


 


僕達は、言葉をしゃべる、字を書くなど日々の生活すべてを


このように膨大な情報処理の上、潜在意識にイメージとして収納しています。


子供は新しい情報が多すぎるため、睡眠も長くなります。


 


最近は『眠りの質』の重要性などもよく言われますが、


この情報処理をいかにスムーズに行えるかが、とても大切だったりします。


なるべく、情報処理にエネルギーを集中させたい訳です。


ですから、睡眠前に食べ物を食べるとエネルギーは消化に使われてしまいますし、


うるさい場所や、光がある場所、ストレスを感じる気温など


五感が働くようなところでは、


そっちにエネルギーが分散してしまいますと、情報処理が終わらないなんてことにもなります。


 


日中のインプットも重要ですが、


夜の情報処理もまた重要です。


ちょっと眠りが良くなる方法も意識して
自身のレベルアップを助けてあげたいですね。


 


本日も、お読みいただきまして


ありがとうございました。


PS:【無料】マインドタイプ診断


潜在意識のタイプを調べてみませんか?


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。
http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめちゃいませんか?