南十勝長期宿泊体験交流協議会(STEP)

こども夢学校受け入れモデル地区として活動スタートしました

5月日帰りプログラム「春の探検!山菜採り&種まき」

2012-05-21 13:54:28 | Weblog

5月19日(土)、今年度最初の日帰りプログラム実施しました。

今月は山菜採り&種まきです。

朝、昨夜までの曇り予報を覆す青空が!いい1年の始まり!

 

インカルシペ白樺(今年もお世話になります)に集合。

昨年も遊んだ仲間、はじめましての仲間、初めての1年生も。

おはよう!出かける準備(長袖長ズボン、帽子、首元にはタオルを巻きます)は大丈夫かな。

挨拶をして、みんなで体を動かしたら、さっそく山へ出発!

山に入る前に、ありさんから山菜採りの大事な「約束」を聞きました。

みんな覚えているかなあ?

これ食べられる?

だんだん見分けがつくようになってきます。

スタッフも子ども山の恵みに夢中。

あっという間に帰る時間です。時間だよー戻っておいでー(大人向けの注意だったかも・・・) 

 

採ってきた山菜をみんなで確認。

食べられないものと間違えていないか、よく見て調べます。

種類ごとに分けて・・・下ごしらえも教わってお手伝い。

 

お昼ごはんと一緒に天ぷらやおひたしで食べました。

 

午後からはSTEP畑でお仕事です。

今日は3種類のじゃがいも(男爵、メークイン、ノーザンルビー)を植えましょう。

30cm間隔で植えてください、とのこと。

30cmってどのくらい?道具を林で調達!して、畑へ。

丁寧に測りながら植えて、土をかけて、最後に気合い?も込めておきました。

 

もう一つ、お仕事。

冬の間、外していたネット張りもお願いします。

大人気!今年もたくさん遊べるね。

(活動終了後、遊んで帰った友達がたくさんいましたよ)

 

おやつはヨモギだんご。

今日採ったヨモギが入ったきれいな色のお団子ができました。

きな粉をまぶしてパクパク。美味しかったね。

 

帰りのあいさつ。

食べられる山菜をちょっと覚え、じゃがいものおとうさんおかあさんになって、今日の活動は終了。

来月は海へ遊びに行きます!

待ってますよ~

 

 


もうすぐ!24年度の活動開始!

2012-04-25 16:19:49 | お知らせ

こんにちは。

新年度が始まり、いかがお過ごしですか?

大樹町では歴舟川に236匹のこいのぼりが泳ぎ始めました!

 

4月、新しいことを考えたり、1年の準備をする月。

平成24年度のSTEPの活動も決定!

(あっキャンプの詳細はまだですけど・・・)

5月の日帰りプログラムから活動開始です!

ただ今、年間スケジュールを皆さんにお届けしています。

 

新しい体験、人との出会い、美味しいもの・・・いろいろ楽しみに来てください。

スタッフ一同、お待ちしています!

 

 

 


開拓キャンプ3日目

2012-04-04 10:38:50 | Weblog

いよいよキャンプ3日目、最終日。

朝から(夜から・・・)雨です。

強く降らないことを願って行動開始!

 

起きたら、寝袋を片付けて、荷物の整理。7時になったら朝ごはんだよ~

越冬じゃがいものみそ汁、漁師さんにいただいた新鮮イカを塩ゆでしたものも。

(←ピザのトッピング用に茹でたら、あまりに美味しそうだったので、朝も食べちゃいました!)

 トイレ、宿泊した部屋、廊下などなど、手分けしてお世話になった施設をきれいに掃除しました。

 

今日はインカルシペ白樺で活動。

いただきますに向けて、最後の「手間」をかけましょう。

グループに分かれて、お昼ごはんつくりです。

(下線は大樹町産食材です。)

1.火おこし

今日の料理はすべて外で作ります。

石窯、焼き台、薪ストーブ、ロケットストーブといろいろな道具に火をおこしました。

1日目に調達した薪はまだ乾いていないので、今日使った分と交換です。

2.ハンバーグ

夢がいっぱい牧場の牛肉(昨日お邪魔しました)、源ファームのホエー豚肉、泣きながら刻んだ玉ねぎ、

卵などをこねてこねて、形を作って、鉄板で焼きました。

3.ピザ生地&デザート

インカルシペで取れたシラカバ樹液を使ってピザ生地つくり。

こねて寝かせた後、一枚一枚丁寧にピザ皿に伸ばしました。

リンゴとバナナも石窯に入れてデザートに食べましょう。切ってホイルに包んで準備。

4.トッピング

越冬じゃがいも(洗って、ゆでて、切って)、源ファームのウィンナー(切って)

枝豆(STEP畑で昨年収穫し冷凍していたもの、さやから外して)、

ゴーダタイプチーズ(大樹町産牛乳で手作り、細かく切ったり、すったり)

イカとカニのボイル、昨日スタッフが作ったトマトソースも並べて、準備完了!

 

5.ハンバーガー準備

ハンバーグだけじゃ、ハンバーガーにならないよね。

バンズを半分に切って鉄板で軽く焼き、チーズ、トマト、レタス、ソースを準備。包み紙も用意しました。

 

ハンバーガーテーブルとピザテーブルをセッティングして、「いただきま~す」。

自分で自分のハンバーガーを作り、ピザに好きなものをトッピングして石窯で焼き上げ!

熱々をどうぞ~!!! 

最後は石窯デザートも。

 

片づけて、センターハウスへ戻ります。

お迎えの保護者の方も一緒に、写真を見ながら、3日間のふりかえり。

豊かな食の宝庫「十勝」を支える生産のプロに出会い、いただくまでの手間と技を感じる3日間。

仕事は大変だった?「いただきます」の味はどうだった?

 

最後になりましたが、春キャンプにお子様を送り出していただき、ありがとうございました。

十勝のフィールドを活かし、多くの仲間、スタッフ、地域の方とのふれあいを通して、

豊かにたくましく成長してもらいたいと思っています。

 

平成23年度の活動をすべて終了いたしました。

日帰り活動、キャンプ・・・ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


開拓キャンプ2日目

2012-04-02 17:13:40 | Weblog

開拓キャンプ2日目。

午前中はホストファミリー宅で様々な体験をし、11:30に再集合です。

おかえり~

 

みんな集まったら、ホストファミリー宅での体験と、やまちゃんから出されたミッションを発表。

それは・・・ホストファミリーのご先祖様がどこから来たのかを聞いてくること。

全国各地から北海道へ開拓にやってきた歴史。

民泊先での様子を少しご紹介。

早朝からの家畜の世話、トラクターに乗せてもらったり、一緒にご飯を作ったり・・・

お邪魔させていただき、本当にありがとうございました。

 

さて、午後からは「いただきます」を目指して、食料調達の時間です。

今回は4グループに分かれて、本気で仕事をしてきてもらいますよ!

かなり悩んで行先決定。遅くなってしまったので、ちょっと急いで昼食を食べて、出発です。

 

1.肉牛グループ(夢がいっぱい牧場)

牛舎作業をしたら、自家工場でコロッケ作り体験。

作ったコロッケとハンバーグ用のひき肉をゲット!

 

2.乳牛(湯澤牧場)

仔牛から成牛までの牛舎を見学し、牛へのエサやりなどの作業。

搾った牛乳が「さけるチーズ」になることを教えてもらいました。

 

3.漁師(川股さん)

浜にあげてある漁船を見学し、ロープワークを教わって、今年使うための網直し(浮き外し)作業。

カニやイカをいただきました。(そんなにもらえるほど働いてきたの・・・?とスタッフはちょっと心配に・・・)

 

4.畑(米山さん)

秋に埋めた雪むろ掘り出し、豆より作業をがんばりました。

越冬じゃがいも&にんじんをゲットです。

 

それぞれの仕事を「プロ」とともに。

ほんの一端だけど技や想いを伝授してもらえたかなあ。

 

お風呂に入って、夕ご飯を食べて。

いよいよ「いただきます」への最後の手間、明日の仕事分担を決めます。

燃料で火をおこしたり、ハンバーグつくり、具材を切って、ピザ生地を作って、デザートの用意もね。

昼に引き続き、紆余曲折の後、決定しました。

 

夜の散歩に行こう、と思ったら、雨・・・。

屋内で自由に過ごして、21:00に一応?消灯。

明日のごはん楽しみだね。おやすみなさい。

寝たのは・・・何時でしょう・・・。

 


開拓キャンプ1日目

2012-04-02 11:34:33 | Weblog

3月29日~31日「大樹開拓キャンプ」を開催しました!

十勝管内から24名、小学4年生~中学生の仲間と過ごす2泊3日。

たくさんの地域の人々とふれあい、美味しい「いただきます」を目指しました。

 

1日目、帯広駅または大樹町中央運動公園に集合。 

天気が良いので、外で開会式にしましょう。

簡単なゲームで自己紹介をした後は、3日間のスケジュールを確認。

 

美味しい「いただきます」に向けての最初の活動、木こり体験へさっそく出発。

森林組合のご協力をいただき、伐採現場へ向かいます。

遠くからチェーンソーの音が聞こえてきます。

あっ倒れた!同じ向きに倒すんだって。

この場所で切っている木は樹齢何年かな?

1、2、3・・・あれ?同じ年数のはずなのに木によって数が違う!

横だけでなく上へ上へ成長していくから、切った場所によって、根本と先の方の数は違うんだね、納得。

出荷するために書かれた数字の読み方も習いました。

 

さて、ここからは大事な仕事、燃料調達の時間です。

まっすぐな木はもちろん大切な出荷用。

曲がってる木や残りの枝の部分を薪用にいただいて帰りましょう。

30cm位に切りそろえてくださいね!

のこぎりを使うこと、木を切るってなんだか楽しい。

みんな集中していました。

太い木も協力して・・・なんとか時間内に!がんばりました!

森林組合の方にお礼のあいさつ、ありがとうございました。

切った薪はそりに積み、腕にも抱えて戻ります。

無事に3日目に使う燃料を調達できました。

 

運動公園センターハウスに戻って、民泊の準備。

きよさんから民泊の心構え、やまちゃんからはミッションが伝えられました。

ドキドキしながらホストファミリーのみなさんとご対面。

11軒の農家さんにご協力いただきました。ありがとうございます。

 

明日のお昼まで、たくさん話して、たくさんお手伝いしてきてね。

いってらっしゃーーーい!!!

 


今年度最後は春キャンプ!

2012-03-19 10:50:02 | お知らせ

お久しぶりです。。。

気付けばもう3月下旬。春の気配がちらほら。

ワカサギ釣りにそり遊び・・・冬の遊びも楽しかったけれど、やっぱり春はなんだかうれしいなあ。

 

月末は、今年度のSTEP最後の活動、春休みキャンプ「大樹開拓キャンプ」です。

おかげ様で定員に達しました。

お申し込みの皆様、ありがとうございます。

3日間、思いっきり楽しみましょう!

 

さて、年度末ということで、来年度の活動計画をいろいろ考えています。

ワクワク、ドキドキ想像中。

日帰り活動、キャンプ、やってみたいこと、行ってみたいところ、会ってみたい人・・・!

4月からも楽しいプログラムをお届けできるように知恵を絞っています。

ぜひ遊びに来てくださいね~。

 

 

 

 

 

 


2月日帰りプログラム「たっぷり雪遊び!そり遊び!」

2012-02-22 09:47:45 | Weblog

18日土曜日、今年度最後の日帰りプログラム実施いたしました!

今回は「雪」でいろいろ活動です。

集合してきたみんな、秘技ガムテープ!で雪遊びの準備をします。

 

始まりのあいさつをして、雪のクイズをひとつ。

雪が解けたら?・・・水になる!

じゃあ、お鍋いっぱいの雪は、解けたら、どのくらいの水になる?

半分くらい?もっと多い?もっと少ない?

遊びに行っている間、鍋を薪ストーブの火にかけておきましょう。

 

夏に遊んだカムイコタンへと移動し、雪遊び!

滑るためには登る、登る、登る!

雪の中はあたたかい?

引っ張り上げろ~!

 

あっという間に時間がたって、インカルシペ白樺に戻って、お昼ごはん。

あっ!クイズの答えも確認しないと!

 

午後、まずはそり競争で体をあっためて、好きなことをする時間です。

〇雪むろの野菜掘り出しチーム

秋に畑に埋めた野菜はどうなっているのか?深い雪をがんばって掘ります!出てきたかな?

マイナス25℃まで冷える日もあったけど・・・雪の力!

 

〇焚き火チーム

薪ストーブの火を絶やさないようにがんばります。

焚き木ひろいに出かけて、せっせと焚いて、あったか手湯をご提供!

 

〇アイスクリーム作り

今回はアイスクリームボールで作ってみよう。

冷やすために必要なのは、雪と塩!とみんなの力。

転がせ転がせ!

 

さあ、おやつ時間だよ~!

やっちゃん手作りシフォンケーキに作りたてアイスと大樹の豆で作ったあんこもトッピング。

いただきま~す。

 

まだまだ遊びたい!

終わりの時間まで、外で元気に遊んでいました。

 

日帰り月例プログラム、今年度の活動は今月で終了です。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

来年度も、もっともっと楽しいこと、みんなと出来るように考えています!

また、ぜひ遊びに来てくださいね!

 

3月29~31日は高学年向けキャンプ「大樹開拓キャンプ」を実施します。

まだ、空きがありますので、こちらもぜひどうぞ。

 

 

 

 

 

 


「大樹極寒つるつるキャンプ」ふりかえりスライド その2

2012-01-20 13:01:12 | Weblog

「2012つるつるキャンプ」ふりかえりスライド その2

最後のふりかえりスライド その2。

2日目、午前中の活動を報告する様子から3日目、最後のごはんまでをまとめました。


「大樹極寒つるつるキャンプ」ふりかえりスライド その1

2012-01-20 11:21:41 | Weblog

「2012つるつるキャンプ」ふりかえりスライド その1

最後のふりかえりの時間に、みんなで見た3日間の活動をまとめたスライドです。

まずは1日目から2日目午前活動までを。


おやこ元気アップ!事業 開催しました

2012-01-17 10:38:50 | Weblog

大樹町は気持ちのいい十勝晴れ&グッと冷え込む日が続いています。

1月14日(土)、幼児~小学校3年生とその保護者向けのプログラムを開催しました。

 

開会のあいさつの後は、親子一緒に遊びましょう!

向かい合っての手たたき遊びに始まって、

全身を使ったじゃんけん、変わり鬼ごっこ、当てっこゲームなど。

体を動かしたり、頭を使って考えたり、協力したり・・・いろいろな遊びをしてみました。

 

続いては保護者と子どもたちと別れて活動する時間です。

お父さんお母さんは北海道レクリエーション協会理事長を講師に迎えて

「子どもの現状」を知る時間。

そして、そこからの気づき、これからに向けた想い、親にできることなど・・・

自由な話し合いの場は子ども達が帰ってきた後も続いていました。

 

子どもたちはもちろん外で遊ぶよ~!

小さなお友達はお母さんと離れるのが寂しそうだったけど・・・遊び始めたら大丈夫!

最後まで元気に遊ぶことが出来ました。

まずは楽しい雪遊びから開始!そり遊び、雪山掘りなど楽しみます。

何人もの連結そりができていましたよ。

そして、雪の坂を滑り降り、普段は行かない場所へと探検に出かけました。

雪の大きさじゃんけんをしたり、雪にダイブ!しちゃったり、一番乗りのふかふかの雪は楽しいね。

だんだん寒くなった身体をは焚き火台の火で暖めながら、遊び続けました。

(すみません・・・写真を撮り忘れました…。)

 

最後はみんなそろって、終わりのあいさつ。

一緒に過ごす時間、離れて過ごす時間、いかがだったでしょうか?

 秋に続き、2回目となりました親子イベント、今後も企画していきたいと考えています。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

おやこ元気アップ!事業