goo blog サービス終了のお知らせ 

みなまのブログ

短歌、日常、思いつきなど
塔短歌会所属

初詣

2022-01-04 21:12:26 | 日記(よしなしごと)
なんと!
人生初の伏見稲荷大社にお詣りして参りました
お昼過ぎに駅に着いたのでとりあえず腹ごしらえに名物の雀の串焼きと稲荷ずしをいただきました
そして…本殿から千本鳥居をくぐり山頂の一ノ峰に至りました
そこから「山科抜けられるんじゃね?」的な軽い気持ちで脇道を下りて行って…全く違う深草方面に出たのでした
うん、そうなるって知ってた
しかしながら目指した場所とは違ったけれども
竹林を抜けるとそれはそれは長閑で美しい、季節が違えば桃源郷かとまごうばかりの景色に至りました
健脚なお連れと歩きながら気がつけば馴染みのある場所に出て
伏見の路地を楽しみながら一駅分さらに歩いて電車に乗って帰路につきました
いやー歩いた歩いた16,451歩9.6㎞、山道だったので堪えたー
因みに昨日の約10倍やしな!
思い付きでやることではないけど勢いで結果オーライな一年となるのかしら
御神籤は「末大吉」でした、付き合ってくれた人が「大大吉」だったのですごく嬉しい
佳い一年になりますように

手渡しし双眼鏡に柿の実を啄む目白みつけて笑みき
たどり来し街道沿いの店閉まり伏見人形ガラス越しに見ゆ
赤き柱朽ちいるもあり横木には楔も見える千本鳥居に

あけましておめでとう御座います

2022-01-03 13:33:03 | 日記(よしなしごと)

あけましておめでとう御座います
今年もよろしくお願いいたします

大晦日は娘ふたりと母と女三世代の鍋パでくれて
あけて元旦は今年も無事に菱岩のおせちをいただくことが出来ました

昨日までに娘たちは東京に
母は大阪にかえり
今日は久しぶりに静かでうららかな時間となりました

もう少ししたら犬の散歩に行くつもり

今年も猫3、犬1、亀1みんな元気に暮らせますように

かすかなる猫の水飲む音きこゆひとり雑煮の残り食むとき


気鬱

2021-12-21 18:47:21 | 日記(よしなしごと)
このところ気鬱が酷くてつらい
娘たちに会いたいなぁ
ひとりでいると家が広い
ベランダの薔薇を誘引するフェンスを追加注文した
24年たつイングリッシュローズのガートルード・ジェキルも
良いシュートがあるので誘引した
春に沢山咲きますように
今年買った二株目のつるダブルデライトを10号鉢に植え替えないと
松尾園芸に土を買いに行きたい

今日はベランダのミントと黄菖蒲を刈り取り剪定整理した
アボカドの木が萎れかかっていたので慌てて水やりした

二回目のドグマチールのもうかな、久しぶりに飲んだら少し楽になるな、
さすが胃薬だけあって胃もらくになる

画像は母の為の薔薇コンゴと香り薔薇イヴピアッチェ