みなまのブログ

短歌、日常、思いつきなど
塔短歌会所属

薔薇はじまりました🌹

2024-04-26 14:14:13 | 植物

今年もばらが咲き始めました

南面のつるバラ、つるダブルデライトとルージュピエールドゥロンサールのブーケ

ジャクリーヌデュプレにヒラタアブさん

北面の木香薔薇

まだ蚊がいない素敵なガーデニングライフ

まだまだ咲くよ🌹


四月の雨

2024-04-23 15:37:40 | 日記(よしなしごと)

気がついたら四月ももう終わりそう

今日は雨ですがよい気候になりました

木香薔薇、つる薔薇が咲き始めました

食べた果物の種を蒔くのにはまったのが六年前のこと、

この春ついにさくらんぼ、アメリカンチェリー、プルーンの木に花が咲きました

実は去年から咲き始めたさくらんぼの実生もあるのですが、こちらも花がわかるほど咲きました

うちの実生の先輩、桃の花がおおかた終わりがけとはいえバラ科の果樹四、五本が同時期に咲いたということは結実もかなり期待できるのではないかと目論んでいます

冬の間に室内に取り込んでうっかり咲かせてしまったネーブルも小さな緑の実をつけました

毎朝トレイにコーヒーと刻みいちごを混ぜたヨーグルトとはちみつつきトーストをのせてベランダで食べています

蚊が出るまでの贅沢な時間

さあ今年も虫、鳥、ねずみと知恵比べが始まります

ふぁいっ!

 

 

 


あけましておめでとうございます

2024-01-17 13:26:54 | 日記(よしなしごと)

などと今更寝言かいっ

今日は阪神の震災から29年目となりました

家庭を持って初めての災害でした

大阪のマンションの我が家は写真立てひとつが落ちて割れたのみでした

元旦の能登半島の地震による被災者の皆さまにお悔やみと一刻も早い平穏の戻ります事をお祈りいたします

思うところはいろいろあるのですが、当事者の方々を思うと言葉がありません

そういう事が多くなりました

 

今年の目標は足るを知る、です

 

 

 


大掃除

2023-11-17 18:41:06 | 日記(よしなしごと)

大掃除?にかかっています

汚部屋と言ってもいいくらいの寝室や

詰め込み放題の物入れを人に手伝ってもらって取り出し選別ごみ出しをしています

今は途中でリビングやら廊下がさらに散らかっていて一人になると途方に暮れてしまう…

断捨離という言葉は抵抗があるのであくまで大掃除で

今日は起きてそのまま本棚から要らないものを抜いてまとめ、昼からランチついでにブックオフに持ち込みました

夕方からは🐕‍🦺散歩で拾ったナンキンハゼの実と先日まとめておいた夏蔦でリースを拵えています 画像は途中経過

諸々ボリューム落として還暦に向かうぞ、ね、ふーちゃん🐈

 


月詠

2023-11-15 18:22:14 | 短歌
毎月毎月の苦行、月詠を仕上げました
投函もとい塔函してくる
今月もお疲れ様でございます