goo blog サービス終了のお知らせ 

【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

8/7 ダナー POSTMAN(ポストマン)ブーツ

2010年08月07日 | お気に入り
どーも。営業マンは革靴ですよミナージュです。

営業マンは常に革靴です。

脱ぎ履きの多い不動産屋さんの靴はすぐに壊れます。

だもんで僕はだいたい3足くらいで回します。

夏と冬とで革靴も替えますが夏に履く革靴が壊れかけなので

今回買い換えました。

それがどーした?

えーえーわかってますよ説明でしょ?

ダナー「POSTMAN」です。

ダナーは1932年創業のアメリカの老舗ブーツメーカーです。
創業以来、「実際にダナーの靴を履く人が不便を感じずに
使いやすく耐久性に富んだ靴を作る」がコンセプト。
今では知らない人はいませんよね^^

そして今回僕が選んだ革靴はこちら!
「POSTMANブーツ」


(少しウンチクを…)

その名の通りアメリカやイギリスの郵便配達員が履いていた事が
この靴のデザインの由来となってます。
細く美しいつま先のシルエットと上品なドレスシューズを彷彿と
させるガラス張りレザーを採用したスタイリッシュなモデルです。
さらに注目すべき点は「軽さ」なのです。
なんと片足7インチで460g、スニーカー並みの重量になっています。



だからどーした?



いや…

だから…

昔々アメリカの郵便配達員が履いてた丈夫な…



えーい履いてみた!


そしてポーズとってみた!




磨いてもない小汚い靴で営業なんてされたら…

お客さん…嫌がります^^;

営業マンの身だしなみ!

まずは革靴から!

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

最新の画像もっと見る