goo blog サービス終了のお知らせ 

みなぼうの気ままな一日

毎日の出来事・思ったことを気ままに語っていきたいと思います。
コメント大歓迎です!

ひとまずマスターズを

2009-05-17 23:04:59 | 陸上競技
今日も、仕事はお休み

朝から、陸上の試合を見にニンジニアスタジアムへ

9時から5時までほぼ一日中競技場で試合観戦していたので、少々腰が痛くなった感がある

チームのみんなが入賞に絡む活躍をしてくれたので、非常に良かった
こういったのを見ていると、自分も走りたい・そのためにきちんと練習したいと思ってしまう

焦る気持ちを抑えながら、マイペースでやっていきたいと思う
ひとまず、今の目標は9月にあるマスターズに出られればいいなぁと漠然と思っている

雨風が強かったので、競技している選手はもちろん、審判・観客も大変だったと思う
チームの皆さん、本当にお疲れ様でした

20分で必死

2009-05-09 22:24:24 | 陸上競技
今日は、仕事だった
定時で終わるだろうと思っていたので、約1年ぶりにしおさい公園で走る事にしていた

思った通り定時で終わりました

何をしようか、昨晩から考えていた
無理は出来ないので20分jogで軽く走ってみることにした

この「軽く」と言うのが大間違いだった

キロ5分のペースを保って走るのがやっとだった

走り終わった後は、右足の膝裏あたりに痛みを感じた
やっぱり、右足はかなり衰えていると改めて実感した

それでも、ちゃんと20分走れたのは収穫だった

当分の間は、20分jogでしょう…
復帰に向けて第一歩を踏み出すことができた

加減しながら強化

2009-04-26 22:08:41 | 陸上競技
今日は、仕事はお休み

朝から陸上の審判講習会に参加してきた
毎年のように、ルール改正の説明を聞きながらうとうとと…

昼からは、リレーカーニバルをスタンド観戦
チームのメンバーが軽やかに走っているのを見ると羨ましく思う

大会終了後、自分の練習を少しやった
軽く流して走っただけなのにバテバテ
まぁ、仕方がない

そのあとウエイト
上半身は動くようになってきたが、下半身はまるで駄目
腰に負担がかからない程度で、下半身を強化していきたい

女子大学駅伝

2008-10-26 23:33:56 | 陸上競技
今日は、仕事はお休み
朝起きて、いつものようにバナナを2本食べてパソコンとにらめっこ

昼からは、杜の都駅伝をテレビ観戦
男子の大学駅伝と比べて、いまいち盛り上がりがない

何でだろうと、ちょっと考えてみた
男子の場合は、高校で強かった選手が大学へ進み競技をやっている
しかし、女子の場合は大学へ進学する選手ももちろんいるが実業団へ進む選手も結構いる

男子長距離の場合は、箱根へ憧れて関東の大学へ進学する選手が多い
これが、陸上界にとって良いか悪いかは別問題として…

女子大学駅伝を盛り上げるために、何か良い方法はないかなぁ?
世界に通用する選手や、カリスマ性のある監督などがいたらちょっとは変わるかな

陸上競技をもっとメジャーに

2008-09-23 23:08:18 | 陸上競技
昨日の晩は、気持ちよく寝付けなかった
そのせいで、寝起きは最悪

昼からは、ぶらぶらと外出

その後、家に帰ってスーパー陸上をテレビ観戦
今年は、等々力で行われていたのは少し驚き
レースを見ていて、やっぱり9レーンまであるトラックの方が良いのかなと感じた
ちょっと窮屈そうだった

今日の目玉レースは、もちろん朝原選手の引退レースになる男子100m
36歳であそこまで走れるのは、やっぱり驚きだ

私が、彼の名前を初めて知ったのは日本記録を樹立したときの専門誌を見たとき
それまで、雑誌でもそんなに名前を見なかったので「朝原って誰だろう?」そんな感じだった
まさか、ここまで影響力のある選手になるとは思っていなかった

陸上選手が、ああいったセレモニーを受けて引退していくのは見たことがない
もっと、陸上がメジャーになっていけばこういう選手も増えていくのかなと思う
陸上競技をやっている者としては、もっとメジャーになって社会人になっても競技しやすい環境になってほしい

現役生活お疲れ様でした

完全復活という意味で

2008-03-17 22:08:16 | 陸上競技
今日は、仕事だった
連休だったおかげで、身体も十分に休めた
そんなときに限って、仕事が多い…
ここ最近の中では、一番多かった

昨日、ウエイトをしたけれど思ったほど筋肉痛がなかった
ずいぶんと身体が慣れてきたのだろうか?
いいことだ

まぁ、どんな状態でもウエイトの翌日は完全休養
明日は、家庭教師もあるので出来てもジョギングくらいかなぁ

今シーズンの目標は、9月のマスターズ陸上で400mを51秒台で走ること
先シーズンは、400mのレースは走っていないので今シーズンは完全復活という意味でも是非走りたい

短距離モード突入

2008-03-12 22:31:30 | 陸上競技
今日は、仕事だった
天気も良かったので、仕事もやりやすかった

仕事が終わってからは、しおさい公園で練習
今日から短距離モードで練習

今回意識してやったのは速い動き
駅伝練習をやっていると、どうしても動きが遅くなってしまう
速い動きで大きな力を出すと、すぐにばててしまう
これからどんどん動かして慣らしていかなければ…

寒さもゆるんできたので、夜の練習もしやすくなった
トラックレース初戦まで、あと一ヶ月あまり
頑張るぞ!

おまけの区間賞

2008-03-02 21:19:04 | 陸上競技
今日は、朝から職場の駅伝大会だった
昨日からあまり良くなかった体調は、朝起きたら少しはマシになっていた
それでも、少々だるさが残っていた

何とか走れるように、風邪薬やリポDを飲んだりしてごまかした
その甲斐あって、何とか走り切れた

スピード練習が不足していたので、あまり長い時間いい感じで走れなかった
何度止まろうかと思ったことか
来週の駅伝が思いやられる…

無理して走ったご褒美か、区間賞をいただいちゃいました
後半の区間だったので、あまりタイムが良くなくてもとれたんだと思う

向かい風はイヤだ

2008-02-24 23:31:45 | 陸上競技
今日は、日曜日だったけれど昼からの仕事
日中でも寒く、仕事がとてもやりにくかった
こんな日に限って忙しいんだよね

昨日のジョギングの疲れが、結構残っていた
まぁ、それだけ追い込めたということかな

今、ブログを書きながら昼間やっていた駅伝の録画を見ている
風が強く、かなり走りにくそう

体力に余裕があるときは踏ん張れるのだが、余力がなくなってくると結構きつい
自分が走るときは、無風であってほしい

40分間走

2008-02-23 23:04:35 | 陸上競技
今日は、仕事だった
昨日あまり寝られなかったので、寝起きはあまり良くなかった

仕事が終わってからは、昨日行く予定だった家庭教師へ行ってきた
学年末テストということなので、範囲が広い
今日は、ひとまず最近習ったばかりの図形を中心にやった
大丈夫かなぁ?

家庭教師が終わって一服した後、ジョギングへ出かけた
来週、一発目の駅伝があるので少し長めの距離を走ってみた
時間で換算すると約40分、短距離がメインの私にとってはかなり長め
思ったよりもスイスイ走れたのでちょっとびっくり
しかし、その分身体にきた疲労は大きかった…
少し自信がついた