goo blog サービス終了のお知らせ 

みなぼうの気ままな一日

毎日の出来事・思ったことを気ままに語っていきたいと思います。
コメント大歓迎です!

強化トレーニング

2009-09-13 23:25:35 | 陸上競技
今日は、仕事の予定だったがお休みになった

朝はぐうたらしていた

昼からは、DVDを見たあと初動負荷トレへ
今回は、新たにハムストリングスの強化トレーニングが加わった
個人的には「待ってました」といった気持ち

40kgからスタートして、140kgまで上げてみた
140kgになると、フォームが崩れてしまう感じがあったので現段階では120kgが妥当かなと判断した

ハムストリングスの強化は、スピードUPに繋がる
きっちり強化して良い走りにつなげたい

精度を上げる

2009-09-11 23:42:48 | 陸上競技
今日は、お仕事

朝起きたら、思っていたよりもしんどくない
筋肉痛らしい筋肉痛は、右のふくらはぎのみ
これも、初動負荷トレの効果なのか?

仕事が終わって一服してから、トレーニングジムへ
とある種目でフォームの左右差が気になったのでトレーナーに見てもらった
そこで言われたのが、フォームの精度を上げていけば筋肉の連動を体感出来るようになってくるということ

何でもそうだと思うが、まずは正しいフォームを身につけることが大事だと改めて感じた

この一言で、トレーニングに対する意欲が今まで以上に上がった
走りに繋がっていくように、こつこつ頑張っていきたい

メダルゼロの危機

2009-08-21 23:42:18 | 陸上競技
今日は、お仕事

昨日は、ちょっとだけ早めに寝たので身体は少し楽だった

世界陸上を毎日見て思ったこと…
ハードル陣は、もっとスプリント能力を磨くべきだということ

男子110mH、女子100mHを見ていたら外国人は圧倒的にハードル間のピッチが早い
これでは勝てるはずがない

何をするにしても、100mのスプリント能力は大事だと痛感した

前回同様、マラソンが何とかしないと今回の世界陸上は、メダルゼロになってしまうかも

バランスよく練習

2009-08-03 23:55:07 | 陸上競技
今日は、お仕事

昨日の疲れが残っていたので、ちょっとしんどかった

明日が休みということで、仕事が終わってから家で一休みしたあと陸上の練習

右のハムストリングスがまだ完全に筋肉痛が取れていない
そこで、練習メニューは

20分jog
120mテンポ走×3
SD数本

各種バランスよくやってみた

jogで筋肉痛をほぐしながら、有酸素持久力強化
テンポ走でフォームチェック
SDの速い動きで締め

次は、体調が良ければちょっときつめの練習をしようと思う

本格始動へ向けて

2009-07-24 23:56:38 | 陸上競技
今日は仕事

ちょっぴり残業して帰宅

ここ最近思うこと…忙しくて陸上の練習がほとんど出来ていない
そこでひとつ思いついたことは、まずは大会にエントリーしてみようということ

そうすれば、空いた時間をうまく使って練習するようになるんじゃないかと

もう、エントリーする大会は決めている

9月のマスターズ陸上

ここなら、同じ年代の人と走れるから変な気負いもない

ただいまエントリー用紙を請求中

足がつった原因は?

2009-06-19 23:21:01 | 陸上競技
今日は仕事だった

最近、夜が暑くてぐっすり寝られない
ていうか私の部屋が暑すぎる
他の部屋は涼しいのに…

残業が終わってから、しおさい公園で練習
コンディションは最悪だったが、少しでも走っておくことにした

いつものように、150mのテンポ走で走れる身体をつくったあと400mのインターバルをすることに
1本目、身体のコンディションが悪いので少し力を入れて走ったら66で走ってしまった
先週と比べると6秒も早く明らかなオーバーペース
この辺がブランクの影響かな

こんな状態なので、2本目なんか走れるわけもなく400mを200mに切り替えた
200m歩いて休憩した後200mを走ったら33秒
まぁ、こんなもんでしょう

200m2本目は、左足がつりそうだったので100m付近でストップしてしまった
つったのは先週と同じ部位だ

先週は、つっても仕方ないかなと思っていたが今回はそんなに量もこなしていない
考えられる原因は、コンディショニング不良

それを確かめるためにも、次は身体の調子が良いときに同じメニューをやってみようと思う

軽くけいれん

2009-06-14 22:25:15 | 陸上競技
今日は、仕事はお休みだった

昨日の練習と仕事の疲れがあったので家でのんびり過ごした

昨日は、仕事が終わってからしおさい公園で練習

練習内容は
150mテンポ走×3
400m×2(R=200mW)
1本目 73
2本目 72

本来なら、3本する予定だったが3本目途中で足がつりそうになったので止めた
久しぶりに400mを走ってこのタイムだったから、足がついていかなかったのだろう

練習が終わってダウンしていたら、左のふくらはぎが軽くけいれんを起こした
やっぱり身体は正直です

それなりには走れるなという感触をつかめた
しばらくは、インターバルでやっていこうと思う

1年半振りのスパイク

2009-06-02 21:01:12 | 陸上競技
今日も、仕事はお休み

朝は、ぐっすり寝た

昼からは、砥部の陸上競技場で練習
ここで走るのは、約1年半振り

まだ早いかなとは思ったが、天気も良いし梅雨になったらなかなか走れないと思ったので、競技場での練習に踏み切った

練習メニュー

150mテンポ走×5(うち2本はスパイク)
30m×5
60m×3

これをこなすのが精一杯
スパイクを履いてのスピード練習は、やっぱり身体にくる
全メニューを消化した後は、しばらく立てなかった

とても良い練習が出来たと思う

150m×10本

2009-05-25 23:19:44 | 陸上競技
今日は、お仕事

週明けの仕事って、何か気分がのらない
私だけではないと思いますが…
夜のソフトを楽しみに仕事のモチベーションを上げました

が、そのソフトが急遽中止に

ソフトがなかったら、陸上の練習をする予定だったのに…

何も運動をせず家に帰るのも嫌だし、帰ってから運動をするのも何となく億劫だったので、近くのグラウンドへ足を運んで走ることにした

走る格好をしていなかったが、ソフトの格好+ジョギングシューズで無理矢理走った
150m×10本(R=250m歩き)
正直走れるか不安だったが、何とか10本完走できた
最後は、フォームを意識しながら走るのがかなりきつかった
10本走れたことは、自分の中では大収穫

左右の筋力差

2009-05-20 21:57:59 | 陸上競技
今日は、仕事でした

明日は雨が降るという予報だったので、予定を変更して仕事が終わってからしおさい公園で陸上の練習

メニューは、いつものように20分jog
1km5分のペースで走っていたが、いつの間にか1km4分のペースにまで最後は上がっていた

jogが終わった後は、150mのテンポ走
前回は、そんなにスピードを上げなかった
今回は、少しスプリントに近いかたちで走ってみた

少しきつかったが、気持ちよく走れた
今のところ、順調に練習できている

ただ、本数をこなすと右足の数カ所に痛みが出てしまう
おそらく、筋力差から出てくるのだろう
もう少し、今のメニューで様子を見ていこうと思う