
遅くなりました。ドラゴンズドグマのエンディングの感想です(ネタバレ有り)。
長くなりそうなので、今回は最初の界王戦~咆哮エンドまで。
↓宣伝です。
-----------------------------------------------------------------
→「ドラゴンズドグマ写真集で忘新年会」企画中です!お気軽にご参加下さい♪
■本日のユズハ(22日時点):Lv.192・ソーサラー(ID:mimita_323)
性格は第1優先:多角的な戦術で動く/第2優先:強い魔物に率先して挑む
リム消費が気になる方は、フレンド申請お気軽にどうぞ~(・ω・)ノ
(フレンド同士は雇い賃が掛かりませんので!)
■メイポ写真集→「ユズハ写真集 on the web“ユズコレ!”」
★23~25日まで、クリスマス期間中につきユズハがサンタ風衣装になっています。
「皆さまに癒しをお届け!」ということで期間中はメイジです。
-----------------------------------------------------------------
【※注意!】
・エンディングのネタバレを含みますのでご注意下さい。
・画像あり+長文です。
・解釈には管理人の妄想が多分に含まれていますのでご注意下さい。
エヴァーフォール、異界の淵、ついにクインスさんに20個の竜の鼓動を渡しました。
…正直、いつから行ってないんだろう、と思って過去記事を探してみたら…
プレイ日記の36日目が抜けてた。
…(゜-゜;;やべ。
もう直すのも大変なので気付かなかったことにして下さい…orz
書き忘れたのか間違って削除したのか…(汗)
えーと、プレイ日記35日目には穢れ山でドラゴン討伐→カサディス、
37日目にはもう領都に行っているようなので、
プレイ日記37日目時点あたりを参考にしてみました。
…37日目って時点で酷いな。(※ちなみに7月9日でした)
その時点でのプレイ時間が196時間。
クインスさんに竜の鼓動を渡す直前が、プレイ日記82日目・プレイ時間は569時間なので…
現実時間で1ヶ月半、プレイ時間では373時間、クインスさん、お待たせしました!
って、待たせ過ぎだろぉぉ!!( ̄□ ̄;;
エヴァーフォールに蹴り落とされてもおかしくないと思いました。
クインスさんマジ忍耐力ある。ていうか、途中から諦められてたような気もする。
むしろ、ここまで我慢してくれた界王が一番凄いかも知れない。
クインスさんに竜の鼓動20個を渡すことで、クエスト「真理は深き高みにあり」はクリア。
「おお、ついに…すべてを集めて頂けたのですね」
本ッ当に“ついに”ですよね!クインスさん、全力でごめんなさいorz
竜の鼓動の力を注ぎ、形を得た強いリムをここに定着できるそうです。
そのリムが進むべき道を覚者であるキリエに示す…
「おそらく戻れぬ道となるでしょう…それでも、先に進まれますか?」
と問われ、『進む』『まだやめておく』の選択肢が出ます。
『進む』を選ぶと…
「どうか…終わらせて下さい。覚者様のお力で…」
後から思えば、クインスさんはこの世界の理をどこまで知っていたんだろう…
どんな意味を込めて“終わらせて下さい”って言ったんだろう。
界王を?それとも…
そして、集めた竜の鼓動がキリエの周囲をまわり、エヴァーフォールの底へ。

底には青白い光が…おそらくその“リム”が定着したのでしょう。

それでは、最後のダイビング!

雲の上のような、霧が立ち込めているような、不思議な空間に着きました。
メインポーンのユズハは一緒ではないようです。ちょっと心細い。

向こうに何か光るものが…
光に近付くと、そこには白いローブを着た人物がリムと同じ素材でできた椅子に座っていました。
ここでムービーへ。
「よく着た、覚者よ。さっさとケリをつけよう。私を斃し、この世界の王となれ」
その人物が手を掲げると、下には空が…
「ここへ至るまでに見ただろう?それが世界、お前が旅してきた場所。
お前が統べることになるかも知れない世界だ。
難しい話ではない。これまでの通りだよ、覚者よ…」
掲げられた手を払われ、吹っ飛ばされるキリエ。
でもしっかりと着地します。強い子になりました…(;-;)
「必要なのは、意志!生を選びとる力だ」
立ち上がった“界王”と、キリエの一騎打ち。
「さあ、闘え覚者よ。これまでの道のりでそうしてきたように!」
「そして、問おう。お前を闘わせているのは、何だ?」
「お前に旅を続けさせ、ここに導いたものは何だ?」
「お前を生きさせているもの、それは、何だ?」
「そう、それが意志だ、覚者よ」
「意志が、ただ意志だけがお前をここに連れてきたのだ…!」
キリエがここまで闘ってきたのは、ずーっと誰かのためだった。
あの子が生きてきたのは、旅を続けてきたのは、
最初は自分の心臓を取り戻すための旅だったけど、
ドラゴンを倒すことで、カサディス以上の犠牲が出ないようにしたんだよね。
でもドラゴンに「これで終わりではない」と言われたから、ここまで来たんだ。
それも彼女の意志だけど、自分の生のためだけではなかった筈。
それでも、相手が闘いを挑んでくるのなら、闘おう。

クエスト【選びとる者】
界王を攻撃すると、再び声を掛けられます。
「さあ、続けよう覚者よ」
「お前が、ただ動くだけの、虚ろな器でないと示してみせよ」
「お前が、ポーンよりももっと大きなものを従わせる魂をもつと示してみせよ」
「お前が、この歪んだ円環を繋ぎとめるに足る意志を持つと示せ」
「生を求め、足掻いてみせよ」
「生に、足掻くだけの価値があると、示してみせよ」
ただ動くだけの器?よく言ってくれるじゃない。
さっきから世界の王になれだの、ポーンより大きなものを従わせるだの、
よく分かんないこと言ってるけどさぁ…
何よりも、生きることに価値があるなんて、当たり前でしょうが!
…キリエならこう思ってるだろうな。
そして、ここで問題発生。
レベル、上げ過ぎた(゜-゜;
「咆哮エンド」+トロフィー獲得のためには、ここで界王に負けなければいけないのですが、
キリエLv.192・HP3900位。界王の攻撃ダメージが1発100位。
とりあえず、エルハーベンで斬りつけたら往復攻撃で界王のHPバーが半分減った。
何で夜にして修羅まで付けたままで来た自分(←気合い入れてみたかったらしい)
…こ、これは迂闊にボタンを触ってはいけない…
仕方がないので、コントローラーを置いて待ってみる。
でも、界王がやたらとワープだけするので、かなり時間が掛かる。
装備を外すことも考えたけど、画的に何か嫌だなぁと思って…(--;
仕方が無いので…
台詞確認も兼ねて、チェックポイントからやり直し。
毒キノコを倉庫から出して来て、服毒自殺しました。
本当はせめて最後は界王にトドメを差して欲しかったんだけど、
近付いたのに嫌がらせのように衝撃波を外され、毒のダメージにより死亡。
…正直、どうなのこれって…と思いつつ(--;;
【咆哮エンド】
(毒キノコで)力尽き、界王が作った穴に落ちて行くキリエ。
そして…見覚えのある光景が。
繭状のものから生まれる深紅の鱗をしたドラゴン、周囲を飛び回る無数のハーピー。
ハーピーの群れと共に空を駆け、時にハーピーを喰い千切り、進むその先は…
そう、オープニングと同じ。
界王に敗れた覚者は新たなドラゴンと化し、そしてまた新たな覚者を探し出す…
界王の言った“歪んだ円環”の一部。
自分が覚者となった原因に、故郷を襲い、大切な人を生贄にしようとしたドラゴンになり、
他の“覚者候補”に同じことをする…皮肉な結末となってしまいました。
こんなこと、キリエにはさせたくない。
異界の覚者様達にも勿論。
何だかバッドエンディングで記事が終わってしまいますが、
しかも正直、界王に敗れたっていうか、毒キノコエンドなのが(^^;
って、さっき調べたら、引き継がずリディルを使用しても良かったんですね。
実は、リディルを今まで一度も使ったことがなかったので、完全に盲点でした…
エヴァーフォールの宝箱吟味もリディルなしでやってました(主に扉を使ってロードとか)。
だって…リディったらユズハが泣くじゃないですかー!(T△T)
(…その割に高所からはよく飛び降りてごめんね)
次回は「安寧エンド」の感想です。
その次は「解放エンド」の感想、その次にも何かあるかも…?
という感じで進めていきたいと思います。
それでは、また(・ω・)ノシ
長くなりそうなので、今回は最初の界王戦~咆哮エンドまで。
↓宣伝です。
-----------------------------------------------------------------
→「ドラゴンズドグマ写真集で忘新年会」企画中です!お気軽にご参加下さい♪
■本日のユズハ(22日時点):Lv.192・ソーサラー(ID:mimita_323)
性格は第1優先:多角的な戦術で動く/第2優先:強い魔物に率先して挑む
リム消費が気になる方は、フレンド申請お気軽にどうぞ~(・ω・)ノ
(フレンド同士は雇い賃が掛かりませんので!)
■メイポ写真集→「ユズハ写真集 on the web“ユズコレ!”」
★23~25日まで、クリスマス期間中につきユズハがサンタ風衣装になっています。
「皆さまに癒しをお届け!」ということで期間中はメイジです。
-----------------------------------------------------------------
【※注意!】
・エンディングのネタバレを含みますのでご注意下さい。
・画像あり+長文です。
・解釈には管理人の妄想が多分に含まれていますのでご注意下さい。
エヴァーフォール、異界の淵、ついにクインスさんに20個の竜の鼓動を渡しました。
…正直、いつから行ってないんだろう、と思って過去記事を探してみたら…
プレイ日記の36日目が抜けてた。
…(゜-゜;;やべ。
もう直すのも大変なので気付かなかったことにして下さい…orz
書き忘れたのか間違って削除したのか…(汗)
えーと、プレイ日記35日目には穢れ山でドラゴン討伐→カサディス、
37日目にはもう領都に行っているようなので、
プレイ日記37日目時点あたりを参考にしてみました。
…37日目って時点で酷いな。(※ちなみに7月9日でした)
その時点でのプレイ時間が196時間。
クインスさんに竜の鼓動を渡す直前が、プレイ日記82日目・プレイ時間は569時間なので…
現実時間で1ヶ月半、プレイ時間では373時間、クインスさん、お待たせしました!
って、待たせ過ぎだろぉぉ!!( ̄□ ̄;;
エヴァーフォールに蹴り落とされてもおかしくないと思いました。
クインスさんマジ忍耐力ある。ていうか、途中から諦められてたような気もする。
むしろ、ここまで我慢してくれた界王が一番凄いかも知れない。
クインスさんに竜の鼓動20個を渡すことで、クエスト「真理は深き高みにあり」はクリア。
「おお、ついに…すべてを集めて頂けたのですね」
本ッ当に“ついに”ですよね!クインスさん、全力でごめんなさいorz
竜の鼓動の力を注ぎ、形を得た強いリムをここに定着できるそうです。
そのリムが進むべき道を覚者であるキリエに示す…
「おそらく戻れぬ道となるでしょう…それでも、先に進まれますか?」
と問われ、『進む』『まだやめておく』の選択肢が出ます。
『進む』を選ぶと…
「どうか…終わらせて下さい。覚者様のお力で…」
後から思えば、クインスさんはこの世界の理をどこまで知っていたんだろう…
どんな意味を込めて“終わらせて下さい”って言ったんだろう。
界王を?それとも…
そして、集めた竜の鼓動がキリエの周囲をまわり、エヴァーフォールの底へ。

底には青白い光が…おそらくその“リム”が定着したのでしょう。

それでは、最後のダイビング!

雲の上のような、霧が立ち込めているような、不思議な空間に着きました。
メインポーンのユズハは一緒ではないようです。ちょっと心細い。

向こうに何か光るものが…
光に近付くと、そこには白いローブを着た人物がリムと同じ素材でできた椅子に座っていました。
ここでムービーへ。
「よく着た、覚者よ。さっさとケリをつけよう。私を斃し、この世界の王となれ」
その人物が手を掲げると、下には空が…
「ここへ至るまでに見ただろう?それが世界、お前が旅してきた場所。
お前が統べることになるかも知れない世界だ。
難しい話ではない。これまでの通りだよ、覚者よ…」
掲げられた手を払われ、吹っ飛ばされるキリエ。
でもしっかりと着地します。強い子になりました…(;-;)
「必要なのは、意志!生を選びとる力だ」
立ち上がった“界王”と、キリエの一騎打ち。
「さあ、闘え覚者よ。これまでの道のりでそうしてきたように!」
「そして、問おう。お前を闘わせているのは、何だ?」
「お前に旅を続けさせ、ここに導いたものは何だ?」
「お前を生きさせているもの、それは、何だ?」
「そう、それが意志だ、覚者よ」
「意志が、ただ意志だけがお前をここに連れてきたのだ…!」
キリエがここまで闘ってきたのは、ずーっと誰かのためだった。
あの子が生きてきたのは、旅を続けてきたのは、
最初は自分の心臓を取り戻すための旅だったけど、
ドラゴンを倒すことで、カサディス以上の犠牲が出ないようにしたんだよね。
でもドラゴンに「これで終わりではない」と言われたから、ここまで来たんだ。
それも彼女の意志だけど、自分の生のためだけではなかった筈。
それでも、相手が闘いを挑んでくるのなら、闘おう。

クエスト【選びとる者】
界王を攻撃すると、再び声を掛けられます。
「さあ、続けよう覚者よ」
「お前が、ただ動くだけの、虚ろな器でないと示してみせよ」
「お前が、ポーンよりももっと大きなものを従わせる魂をもつと示してみせよ」
「お前が、この歪んだ円環を繋ぎとめるに足る意志を持つと示せ」
「生を求め、足掻いてみせよ」
「生に、足掻くだけの価値があると、示してみせよ」
ただ動くだけの器?よく言ってくれるじゃない。
さっきから世界の王になれだの、ポーンより大きなものを従わせるだの、
よく分かんないこと言ってるけどさぁ…
何よりも、生きることに価値があるなんて、当たり前でしょうが!
…キリエならこう思ってるだろうな。
そして、ここで問題発生。
レベル、上げ過ぎた(゜-゜;
「咆哮エンド」+トロフィー獲得のためには、ここで界王に負けなければいけないのですが、
キリエLv.192・HP3900位。界王の攻撃ダメージが1発100位。
とりあえず、エルハーベンで斬りつけたら往復攻撃で界王のHPバーが半分減った。
何で夜にして修羅まで付けたままで来た自分(←気合い入れてみたかったらしい)
…こ、これは迂闊にボタンを触ってはいけない…
仕方がないので、コントローラーを置いて待ってみる。
でも、界王がやたらとワープだけするので、かなり時間が掛かる。
装備を外すことも考えたけど、画的に何か嫌だなぁと思って…(--;
仕方が無いので…
台詞確認も兼ねて、チェックポイントからやり直し。
毒キノコを倉庫から出して来て、服毒自殺しました。
本当はせめて最後は界王にトドメを差して欲しかったんだけど、
近付いたのに嫌がらせのように衝撃波を外され、毒のダメージにより死亡。
…正直、どうなのこれって…と思いつつ(--;;
【咆哮エンド】
(毒キノコで)力尽き、界王が作った穴に落ちて行くキリエ。
そして…見覚えのある光景が。
繭状のものから生まれる深紅の鱗をしたドラゴン、周囲を飛び回る無数のハーピー。
ハーピーの群れと共に空を駆け、時にハーピーを喰い千切り、進むその先は…
そう、オープニングと同じ。
界王に敗れた覚者は新たなドラゴンと化し、そしてまた新たな覚者を探し出す…
界王の言った“歪んだ円環”の一部。
自分が覚者となった原因に、故郷を襲い、大切な人を生贄にしようとしたドラゴンになり、
他の“覚者候補”に同じことをする…皮肉な結末となってしまいました。
こんなこと、キリエにはさせたくない。
異界の覚者様達にも勿論。
何だかバッドエンディングで記事が終わってしまいますが、
しかも正直、界王に敗れたっていうか、毒キノコエンドなのが(^^;
って、さっき調べたら、引き継がずリディルを使用しても良かったんですね。
実は、リディルを今まで一度も使ったことがなかったので、完全に盲点でした…
エヴァーフォールの宝箱吟味もリディルなしでやってました(主に扉を使ってロードとか)。
だって…リディったらユズハが泣くじゃないですかー!(T△T)
(…その割に高所からはよく飛び降りてごめんね)
次回は「安寧エンド」の感想です。
その次は「解放エンド」の感想、その次にも何かあるかも…?
という感じで進めていきたいと思います。
それでは、また(・ω・)ノシ
ユズをお雇い頂き、誠にありがとうございます。
現役で頑張っているとお聞きして本当に嬉しいです。
私がドグマをプレイしていない間も、ユズは異界の覚者さまの所で冒険のお手伝いをさせて頂いているのですね^^
嬉しいご報告、ありがとうございました!