先週はお休みだったので、16話がちゃんと放送されて一安心です。
これで黒トリガー戦争奪戦終了か~、と思うと寂しい…
楽しかったけど寂しい…
(※本誌連載の内容にも少し触れている部分があるので、閲覧の際はご注意下さい!)
・テレポーターやカメレオンの解説は必要だったかなぁ、と思ったけど
(当真さんの「テレポータの移動先は…」が繰り返しになっちゃうので)
栞ちゃんの「眼鏡人口増やそうぜ」で全部許した。
・スラスターって、レイガスト専用オプションじゃなかったのか…
・何だか前の回では、修がスラスターを知らなかった描写があった気がしたけど…後で確認しよ。
・とりあえずこの空間に章平を放り込みたい。
・メテオラも格好良いよな~!シューター出水の描写は凄くイイ!!
・何か…菊地原ととっきーはイイ感じに頭部やら首やらの損傷をぼかしていたのに、
当真さんは割とダイレクトに描かれていた不思議(キラキラしているから大丈夫なのか。多分)
・太刀川さんと風間さんに「ベイルアウト」を言わせないのはイメージの問題なんだろうか。
・キッツイ発言する時の木虎ちゃんの声とか言い方とか、ほんと好き。
・嵐山さん、多分ツインスナイプ見てない。
・「出水先輩~!俺のツインスナイプ「うるせー帰れ」最高(笑)
・タイガーマジタイガー。
・モノローグもちゃんと使ってるのに、何できくっちーの暴言はモノローグにならなかったんだろう…
(直属の上司とA級1位のすぐ傍で「何をモタモタしてるんだ?」はないよな…)
・天羽は市民に姿を見られる云々より、街の被害の方がヤバいよなぁ、というのが大規模侵攻後の印象。
・迅さんが風刃を出した時、根付さんの顔も凄かったけど、鬼怒田さん、鼻水出てる(笑)
・迅さんと城戸さんの交渉は、声が付くと凄くいいなぁ。迅さんの迫力がイイ。
・ところで、黒トリガー争奪戦のメインビジュアルから全体の画からも、迅さんの方が悪役に見えるなぁ…って。
(多分、迅さんの方が余裕の笑みを見せているシーンが多いからだろうなー)
・小南先輩の食べている煎餅?デカイな…
・ホワイトボードに書かれている『噛む力=パワーを鍛える』も、絶対烏丸先輩に騙されてるよな…それで煎餅齧ってたんだな…
・「メガネですか何か?」…修、止めろよ…
・烏丸先輩の突然のボケへの適応力と、ノリの良さが大好きです。
・ぼんちトリオ来たー!!
・ぼんち揚げ(揚げせん)もぐもぐ風間さん&太刀川さん、いいよいいよ!
・風間さんは一口が小さいのがカワイイ。頬袋最高です。ありがとうございます!!
・太刀川さんのやけ食い&不貞腐れっぷりもいいな~v 負けたのが余程悔しかったんだね(笑)
・風間さん、原作でもそうだけど、「ムカつく」なんてくだけた言葉を使うの、ここだけなんだよね。
だから、この3人仲良いんだなーって感じが出ていて好きです。
・大体、さっきまでガチの戦闘してたのに、「ぼんち揚げ食う?」→「食う」っておかしいだろ!!
…と、原作を読んだ当時、全力でツッコんだので(笑)原作でも屈指のお気に入り場面です。
・各隊員のカット、嵐山さんのテンションだけおかしい。ていうか、取ってくるシーン間違ってるだろ(^^;
・「面白くない。全然面白くない」が聞けて私は満足です(-ω-)
(・欲を言えば、ただの戦闘バカと化した太刀川さんを、イヤそーに見る風間さんのお顔も見たかったです)
・迅さんのランク戦復帰で喜ぶ太刀川さんを『残念な奴…』って感じで横目で見てたけどな。
・そう言えば、風間さんと太刀川さんの私服の色が判明して良かったですよね。
風間さんのあのやっぱりモッズコートはモスグリーンか~。合うね。いいね。
太刀川さんも大学生らしい感じで(`・ω・´)b ぐっ!
・ちょ、雷神丸まで眼鏡(笑)
・迅さん、ぼんち揚げ→マカロン全食い→寝る、…太るよー(^^;
・アニメだと、修の修行が完全に迷走している姿が強調されているので、
今からガンナー(結果的にはシューター)を目指しても大丈夫だと思った。
・千佳ちゃん、レイジさんに褒められて、頭ぽんされて良かったねぇ!(*^-^*)可愛い~v
・“狙撃のセンスがそれほど高くない”ということは、やっぱり千佳ちゃんにはアイビスが最適なのかなー
…と、最近の本誌の展開を見ても思う。
・オマケ:修も中学生男子だったんだなぁ…(しみじみ)
・でも、眼鏡ナシ修、イケメンだったじゃん…(大規模侵攻後の入院シーン)
・宇佐美ちゃんの眼鏡ナシも可愛いと思うけど…眼鏡命だから眼鏡=服くらいの感覚なんだろうか。
・次回も風間さんの出番があるよー!!(≧ω≦)ノきくっちーと歌川も来るかな!?
・恋する木虎ちゃんが見られるのも楽しみですv
・出穂ちゃんも東さんも出るね!
・…アイビスどっかん事件が見られるんだろうか…それから土下座返しと「全て佐鳥の責任」も。
はー…楽しみにしていた黒トリガー争奪戦が終わってちょっと力が抜けました…
もうリアルタイム視聴はいいかな…と思っていたら、
次週も風間さん出るじゃん!起きる!!…という現金な奴です(笑)
楽しみはまだだまだありますねー♪
…ところでホント、アニメ版はどこまで話が進むんだろう…
この調子だと大規模侵攻入りそうだよね…
先週は色々と慌ただしくて、あまり更新&返信できずに申し訳ありませんでした…(´・ω・`)
もしかしたら、今後ちょっと時間が取り辛くなるかもしれませんが、
ブログをお休みする気はないので、今まで通り(^^;のんびりお待ち下さると幸いです。
…って毎回同じこと言ってるよねほんっとすみませんm(_ _)m
がんばろう。うん。
これで黒トリガー戦争奪戦終了か~、と思うと寂しい…
楽しかったけど寂しい…
(※本誌連載の内容にも少し触れている部分があるので、閲覧の際はご注意下さい!)
・テレポーターやカメレオンの解説は必要だったかなぁ、と思ったけど
(当真さんの「テレポータの移動先は…」が繰り返しになっちゃうので)
栞ちゃんの「眼鏡人口増やそうぜ」で全部許した。
・スラスターって、レイガスト専用オプションじゃなかったのか…
・何だか前の回では、修がスラスターを知らなかった描写があった気がしたけど…後で確認しよ。
・とりあえずこの空間に章平を放り込みたい。
・メテオラも格好良いよな~!シューター出水の描写は凄くイイ!!
・何か…菊地原ととっきーはイイ感じに頭部やら首やらの損傷をぼかしていたのに、
当真さんは割とダイレクトに描かれていた不思議(キラキラしているから大丈夫なのか。多分)
・太刀川さんと風間さんに「ベイルアウト」を言わせないのはイメージの問題なんだろうか。
・キッツイ発言する時の木虎ちゃんの声とか言い方とか、ほんと好き。
・嵐山さん、多分ツインスナイプ見てない。
・「出水先輩~!俺のツインスナイプ「うるせー帰れ」最高(笑)
・タイガーマジタイガー。
・モノローグもちゃんと使ってるのに、何できくっちーの暴言はモノローグにならなかったんだろう…
(直属の上司とA級1位のすぐ傍で「何をモタモタしてるんだ?」はないよな…)
・天羽は市民に姿を見られる云々より、街の被害の方がヤバいよなぁ、というのが大規模侵攻後の印象。
・迅さんが風刃を出した時、根付さんの顔も凄かったけど、鬼怒田さん、鼻水出てる(笑)
・迅さんと城戸さんの交渉は、声が付くと凄くいいなぁ。迅さんの迫力がイイ。
・ところで、黒トリガー争奪戦のメインビジュアルから全体の画からも、迅さんの方が悪役に見えるなぁ…って。
(多分、迅さんの方が余裕の笑みを見せているシーンが多いからだろうなー)
・小南先輩の食べている煎餅?デカイな…
・ホワイトボードに書かれている『噛む力=パワーを鍛える』も、絶対烏丸先輩に騙されてるよな…それで煎餅齧ってたんだな…
・「メガネですか何か?」…修、止めろよ…
・烏丸先輩の突然のボケへの適応力と、ノリの良さが大好きです。
・ぼんちトリオ来たー!!
・ぼんち揚げ(揚げせん)もぐもぐ風間さん&太刀川さん、いいよいいよ!
・風間さんは一口が小さいのがカワイイ。頬袋最高です。ありがとうございます!!
・太刀川さんのやけ食い&不貞腐れっぷりもいいな~v 負けたのが余程悔しかったんだね(笑)
・風間さん、原作でもそうだけど、「ムカつく」なんてくだけた言葉を使うの、ここだけなんだよね。
だから、この3人仲良いんだなーって感じが出ていて好きです。
・大体、さっきまでガチの戦闘してたのに、「ぼんち揚げ食う?」→「食う」っておかしいだろ!!
…と、原作を読んだ当時、全力でツッコんだので(笑)原作でも屈指のお気に入り場面です。
・各隊員のカット、嵐山さんのテンションだけおかしい。ていうか、取ってくるシーン間違ってるだろ(^^;
・「面白くない。全然面白くない」が聞けて私は満足です(-ω-)
(・欲を言えば、ただの戦闘バカと化した太刀川さんを、イヤそーに見る風間さんのお顔も見たかったです)
・迅さんのランク戦復帰で喜ぶ太刀川さんを『残念な奴…』って感じで横目で見てたけどな。
・そう言えば、風間さんと太刀川さんの私服の色が判明して良かったですよね。
風間さんのあのやっぱりモッズコートはモスグリーンか~。合うね。いいね。
太刀川さんも大学生らしい感じで(`・ω・´)b ぐっ!
・ちょ、雷神丸まで眼鏡(笑)
・迅さん、ぼんち揚げ→マカロン全食い→寝る、…太るよー(^^;
・アニメだと、修の修行が完全に迷走している姿が強調されているので、
今からガンナー(結果的にはシューター)を目指しても大丈夫だと思った。
・千佳ちゃん、レイジさんに褒められて、頭ぽんされて良かったねぇ!(*^-^*)可愛い~v
・“狙撃のセンスがそれほど高くない”ということは、やっぱり千佳ちゃんにはアイビスが最適なのかなー
…と、最近の本誌の展開を見ても思う。
・オマケ:修も中学生男子だったんだなぁ…(しみじみ)
・でも、眼鏡ナシ修、イケメンだったじゃん…(大規模侵攻後の入院シーン)
・宇佐美ちゃんの眼鏡ナシも可愛いと思うけど…眼鏡命だから眼鏡=服くらいの感覚なんだろうか。
・次回も風間さんの出番があるよー!!(≧ω≦)ノきくっちーと歌川も来るかな!?
・恋する木虎ちゃんが見られるのも楽しみですv
・出穂ちゃんも東さんも出るね!
・…アイビスどっかん事件が見られるんだろうか…それから土下座返しと「全て佐鳥の責任」も。
はー…楽しみにしていた黒トリガー争奪戦が終わってちょっと力が抜けました…
もうリアルタイム視聴はいいかな…と思っていたら、
次週も風間さん出るじゃん!起きる!!…という現金な奴です(笑)
楽しみはまだだまだありますねー♪
…ところでホント、アニメ版はどこまで話が進むんだろう…
この調子だと大規模侵攻入りそうだよね…
先週は色々と慌ただしくて、あまり更新&返信できずに申し訳ありませんでした…(´・ω・`)
もしかしたら、今後ちょっと時間が取り辛くなるかもしれませんが、
ブログをお休みする気はないので、今まで通り(^^;のんびりお待ち下さると幸いです。
…って毎回同じこと言ってるよねほんっとすみませんm(_ _)m
がんばろう。うん。
風間さんがほっぺふくらませてボリボリしててくれたので、朝から幸せでした!やっぱりボリボリ風間さんかわいい(=゜ω゜)
あと、太刀川さんがものすごいモグモグしながらしゃべってたのが、アホっぽくて、すごいよかったです!(褒めてます
一言言うならMimitaさん同様「面白くない、全然面白くない」の時の風間さんのお顔も欲しかった。けど、総合的には満足です!
この3人の絡みは本当に大好きですー!個人ランク戦がB級チームランク戦みたいに三つ巴で、もしこの3人でやったら…、と考えると、どうしよう!私がどうしよう!!って感じです。いや、どうにもならないし、どうにもできませんがね。
イーグレットを普通のシールドでは防ぎきれないって本誌ランク戦解説で言っていたとこを思い出して、黒トリ編を見ると、出水のメテオラ直撃を防ぐ嵐山さんとか、トッキーも出水のアステロイドをシールドで防御してたし、出水も嵐山さんトッキーのクロスファイヤーをシールド防御してた…、A級隊員のトリオン量って平均的に半端なさそうですね…。(出水は別格かもですが。)
そして、今週のアニトリでもやっぱり思ったのが、佐鳥がかわいいぃぃぃ!なんなんですかね、アニメ佐鳥、可愛過ぎ!アニメで(私の個人的な)株が上がったのは、いまのとこ佐鳥一人勝ちです!バカかわ!
話がズレますが、ちょっとだけ、本誌内容に触れされてください!
荒船さんが私の中で、「頭脳明晰スタイリッシュ美形スナイパー」から「孤月振り回す口の悪い筋肉スナイパー」にランクアップしました!(あくまでアップです!)帽子取ったら以外と短髪だったりとか、本当もう、葦原先生、荒船さんにキャラ盛り過ぎじゃないですかね!キャラ盛り過ぎて、筋肉までモリモリになっちゃってるじゃないですか!なんなの、もう、ステキ!
そして、0点でヘコむ諏訪さんの私服が迷彩柄!なんとなく葦原先生から諏訪さんへの愛情を感じました。想像通り、負けても諏訪隊はいい感じにかわいかったです。ひさと君の成長も著しいし、次は頑張って!(ひさと君の成長には風間さんの影響があるはず!)
しかも、次は来馬隊!…と、思うじゃん?次は緑川君のターンでした!わー、もう本誌が楽しくて仕方ないです!
すみません、ズレた話が長くなってしまいました!
次回のアニメも風間さんだし、次のランク戦の解説に風間さん来い!風間さん来い!風間さん来い!と、念を送っております!!
あ、あと、近いうちにボーダーマルイジャム渋谷支部行ってきます!( ̄^ ̄)ゞ
もう何なんですかー!!あの風間さんの可愛さ!(≧ω≦)ノ”バンバンバンバン
リスかハムスターか!という頬袋が最高でした!
声が付くとより良いシーンになりましたよね~!
「面白くない、全然面白くない」は、アニメではどんなお顔になるのかなー、と楽しみにしていたので、
台詞のみでちょっと残念でしたが、わたしも大満足でした!
アニメ化ありがとう!!(T×T)と心底思いました。
太刀川さんもかなりもぐもぐボリボリしていましたね。
戦闘中と全然雰囲気が違った不貞腐れっぷりが、
『あー、この人、途中から絶対作戦とかどうでもよくなってただろ…』
という印象を受けて、非常に良かったです!
もう本当にぼんちトリオ大好きですよー!(叫)
個人ランク戦がに三つ巴だったら…
うわぁ、見たい!見たい!
迅さんvs太刀川さんは描かれそうな気がするのですが、
ぜひそこに風間さんも混ぜて!と思います。
模擬戦でも何でもいいです!
本誌では最近この3人が絡んでいないので、
またぼんちボリボリしながら一緒に会話して欲しいです。
黒トリガー争奪戦で、嵐山さんととっきーは防御力が高そうなイメージがあります。
出水もクロスファイア防いでましたね。
シールドに掛けるトリオン量が影響したりするのでしょうか??
大規模侵攻では、ランバネインさんの攻撃力の高さも分かるものの、
B級下位はまだ防御力が弱い気がします…茶野隊とか…
佐鳥はもう、少ない出番でインパクト抜群の良いキャラしてますよね!
それがアニメで更に強化されたような気がします。
出水との「オレのツインスナイプ「うるせー帰れ」で爆笑しましたv
何でこうも可愛いんでしょうね(笑)
はい!本誌内容更新できていなくてすみません!
ふゆりさんのお話でニマニマさせて頂きます!
荒船さんは…何というか…レイジさん系でしたね…(゜-゜;
もっと華奢な美人系イケメンのイメージがあったのですが…
帽子を取った髪型も、後頭部から何となく前髪長いのかな~、と思っていたのですが、
思いっ切りスポーツ系の短髪でしたし…
あ、彼スナイパーでしたっけ、スナイパーでしたね、というレベルです。
ありったけを詰め込んだ感がある荒船さんが素敵過ぎてどうしようもありません。
これは、出番も筋肉も口の悪さも増量で、ファンも増量というコースですね!
葦原先生はどれだけ愛すべきワートリキャラを生み出せば気が済むのか…!
0点でヘコむ諏訪さんの心の傷に、遠慮なく塩を塗りたくるおサノちゃんが大好きですv
言い返す諏訪さん、それを見守る堤さんに日佐人くんを見て、
諏訪隊ってほんと仲良しでいい隊だな~と、微笑ましい気持ちになりました(^-^)
諏訪さんの私服が見られたのも大きな収穫でしたね。迷彩柄~♪
日佐人くんの、特に精神面での成長は、風間さんの影響が大きいと思います。
カメレオンを使う日佐人くんにとって、風間隊、特に風間さんは憧れや尊敬の念を抱いていると思うんですよね。
その風間さんに「勝手に突っ込んで死ね」と言われた後に、
「いい陽動だった」なんて言われたら…
あの時、日佐人くん本当に嬉しかったろうな、と改めて感じました。
次は頑張れ!と応援したい気持ちでいっぱいです。
カメレオンのああいう使い方も凄かったですし!
次は待望の鈴鳴第一!!
…と、思うじゃん?で、緑川のターンですね。
更に、あのコンビが登場したことに私が狂喜乱舞したのは言うまでもありません(笑)
もうずっとランク戦見ていたい位です…
アニメはまだまだ風間さんの出番がありますし、
私も「(ランク戦の解説に)風間さん来い!来い!」と、
黒トリガーとの対戦を待ち望む太刀川さんのように念を送っておきます…
って、結局太刀川さんの所に黒トリガー行かなかったけど!!( ̄□ ̄;
あ、ふゆり隊員、ボーダーマルイジャム渋谷支部に行った際には、報告レポート提出の任務が…
というか、むしろ恵んで下さいお願いします…m(_ _)m
…なんて言いつつ、ふゆりさんが私の分まで楽しまれてくるといいな!と思っております(^-^)♪