無謀にもオンラインプレイにも挑戦してみました。
…いえあの、ミッションコンプリートのトロフィーが欲しくて…
ストーリー等に関するネタバレはありません。
先に謝っておきます。
すみませんでした!!
…もう、ご一緒して下さった方々に頼り切りで…(T人T)
協力プレイでは沢山の方にご助力頂いて、
無事に全ミッションクリアすることができ、「ミッションコンプリート」のトロフィーを獲得することが出来ました。
(その前にストーリー・フリーミッション共に全てクリアしていたので)
完全に足手まといだったかと思いますが、長くご一緒して下さった方もいて有難かったです。
そして、皆さまのプレイを見て大変勉強になりました!
お付き合い下さったプレイヤーさん方、本当にありがとうございました!m(_ _)m
…というか、この「ミッションコンプリート」のトロフィーって、
ストーリー、フリーミッション、そしてマルチプレイでの協力ミッション、
この3つを全てクリアしないといけないんですね…(--;
ストーリーとフリーをクリアしたのに獲得出来なくて、「アレ?」となりました。
かなり分かり辛いよね、コレ…
しかも、私は何を勘違いしたのか、
「他の方と協力したミッションは自分もクリア扱いになるのかなー?」
と思い、最初ひたすら協力プレイに参加しておりました(^^;
特に、初めて協力プレイした方とは、ミッション半分以上一緒にやっていたような…
最初4人だったのに、最終的にホストさんと2人きりになったり(笑)
途中で通信が切断されてしまったのが残念でしたが(wi-fiだとたまにありますね)、
とっても上手な方だったなぁ…
メインはアタッカーの太刀川さんのようでしたが、
ガンナーの烏丸先輩やスナイパーの千佳ちゃん(だったかな?)もお上手でした。
特に太刀川さんの扱いが半端なく上手くて感動しました。
こっそりと支援(らしきもの)をさせて頂いていた訳ですが、とても楽しかったです!
それにしても、他の方ともプレイさせて頂いていたので、一体何ミッションやったのやら…
自分の分と合わせると凄いことに…
でも、協力プレイ、とっても楽しいです。
お手伝いして下さる優しい方も多いようですので、
トロフィー狙いの方もそうでない方も、他プレイヤーさんに少しずつお付き合いして頂いてもいいかも。
vitaでパーティーを作らない限りは、チャット等の遣り取りが必要ないので、
オンラインが苦手な方にも敷居が低い気がします。
僭越ながら、私もお手伝いさせて頂きますよー(・ω・)ノ
…「居ないよりはマシ」程度に考えて下されば(笑)
どこかでお会いした際には、どうぞよろしくお願い致します。
自分のミッションが落ち着いたので、暫くはレベル上げで引き篭もっていそうですが。
直接お声を掛けて下さっても大丈夫ですが、
別ゲームもプレイしているため、日時をご相談下さった方が確実です。
…そこまでする必要でもない奴ですが(^^;
オンラインに抵抗はあるけど協力プレイはやってみたい!という方がいらっしゃいましたら、
私もそういうクチだったので、お気軽にどぞー、ということで。
で、対戦の方ですが、
本当にすみませんでした!!(2回目)
いやもう、アクション苦手な私なんぞが行くところじゃないわ…
フルボッコにされて帰って来ました。
チーム戦はもう、足手まといにならないよう、死なないするようにするのが精一杯。
それでも殺られる殺られる。足を引っ張って本当にすみませ…orz
(と言いつつ、興味本位で何度か参加してみてましたが…(^^;)
一応、「フレンドのみ参加OK」の他には、
「誰でも参加OK」「プレイ時間20時間未満」「プレイ時間50時間未満」「プレイ時間50時間以上」
とあるのですが、「誰でも参加OK」にしている方が多いですね。
でも何より重要なのは、
「プレイ時間=上手さ」じゃないということですかね!
プレイ時間によって、レベルやトリガーにある程度の制限が掛かるのは分かるのですが、
ストーリー・フリーミッション共にクリア出来る時間以上なら、関係なくなってくるような…
つまり、同じキャラ・レベル・ポジション・セットしているトリガーだとしても、
プレイヤースキルで全然違ってくる訳ですね。
更に100時間以上プレイしている人とかもう…凄いとしか(゜-゜;
ところで、某攻略サイトさんで、
『カメレオンは対人戦で嫌われる』というのを見て、
あまり使ったことがないので「そうなんだー」と思っていたのですが、
対人戦やったら痛いくらいにその意味が分かりました。
何あれズルい(笑)
どのポジションでも、カメレオンを使ったヒット&アウェイは怖すぎますが、
特に、スナイパーやシューター、それにカメレオン+アサルトライフルのガンナーなんて、
どうやって対処すればいいのかさっぱり分かりません。
大体がグラスホッパーとテレポートもセットで付けているので、
もうほとんど捕まらないし、逃げ切るのは難しいし…
中距離からいきなり現れてスナイパーに撃たれる恐怖とか、もうね!
ほんと、どうやって戦っているんだろう…別次元だわー
ですが、対戦の方でも色々と「こういうやり方もあるのかー」と勉強になりました。
とりあえず、本日の個人的なまとめ。
■ほぼ必須のオプショントリガー
・グラスホッパー
・テレポーター
■あると便利なオプショントリガー
・バッグワーム(スナイパー用に)
・(体力回復アリなら)雷神丸
■空きがあればセットしたいオプショントリガー
・トリオンセーブ系
・耐久力強化系
・身体能力強化系
・アンチソード系
・アンチバレット系
■賛否両論?
・カメレオン
とはいえ、アンチ系を付けても、高レベルだとどの攻撃もマトモに数発受けたら死ねますけどね…
また、オンラインで多く見られたキャラクターは、圧倒的に千佳ちゃんでした。
トリオン量がトップのため、スナイパー・シューター・ガンナーと、色んな千佳ちゃんがいますね。
他には出水(シューター)、太刀川さん(アタッカー)、迅さん(アタッカーやや多め?)、
遊真(アタッカー・黒トリガー)、小南先輩(アタッカー)が多い感じでした。
烏丸先輩(ガンナー)、奈良坂さん(スナイパー)も少々。
私がちょっと見ただけですが、こんな感じでした。
レベル上限が50なので、そこで各キャラの能力値に差が出てしまいますからね。
とはいえ、自分の好きなキャラクターを使うのが一番だと思います(^-^)
さて、現在は絶賛レベル上げ中です。
もうちょっと頑張って、特級戦功を取れそうなミッションを頑張りたいので…
フリーミッションは出撃メンバーを選べるので良いのですが、
ストーリーではメンバー固定なので、そちらで操作する機会が多いキャラを中心にぽちぽち上げています。
レベル高めのキャラクターから、
・風間さん:Lv.50(さっき上がりました!祝・カンスト!)
・千佳ちゃん:Lv.48
・太刀川さん:Lv.44
・嵐山さん:Lv.31
・三輪くん:Lv.36
・遊真:Lv.24
(以下レベル10代のキャラクター)
…って、思いっ切り趣味に偏ってんじゃないか!!( ̄□ ̄;;
一応、遊真・嵐山さん・三輪くんはオリジナルストーリー用に鍛えるぞー!
って言ってたのに、どうしてこうなった。
でも、基本的に皆好きなので、これから他の子達もバッチリ育てたいと思います。
トリガーレベルの方もありますしね!
レベル上げはフリーミッション24:W 黒トリガーが簡単でクリア報酬も多くてオススメです。
現在は風間さんがアサルトライフル撃ちまくってたり(スコーピオンも孤月もマスターしたので適当に…)、
アイビスとライトニングをマスターした千佳ちゃんがシューターとしての修業をしていたりします。
この自由な感じがゲーム独特の魅力…ですよね、嵐山さん♪
太刀川さんもスコーピオンと孤月マスターしたんだよなー、次は何を育てようかなー
とりあえず、レイガストを持たせてみたりしていますが。
三輪くんはオールラウンダーな感じで孤月とスコーピオン、それにハンドガン、ワイヤーハンドガンをマスター。
嵐山さんはガンナー要員として、アサルトライフルをマスターしてショットガンを使ってみているのですが、
ショットガンはちょっと扱いが独特で難しいですね(--;
あれを使いこなす諏訪さん&堤さんって凄いなぁと思いました>原作
あとは、私がよくボタン操作を間違えたり忘れたりするので(←それ一番ダメなパターン)、
プレイヤースキルもちょっとでも上がるといいな、と思っています。
…少なくともストーリーの方の特級戦功狙いプレイは、まだまだ先になりそうです。
それからお金(ボーダーコイン)貯めたいです…最高レベルの武器やオプショントリガー高いよ…
あ、トロフィーの残りは、
・エリートコーチ(ボーダー10人を最高レベルまで成長させた)
・駆け出しの勝利(対戦バトルでの勝利回数が10回を超えた)
・堅実な勝利(対戦バトルでの勝利回数が50回を超えた)
・栄光の勝利(対戦バトルでの勝利回数が100回を超えた)
です。
私には対戦バトルのトロフィーが一番大変ですが、
こちらはシングルプレイでの対戦モードでも獲得できるようなので、
そちらを頑張ってみたいと思います。
このモード、CPUがランダムでチームを選んでくれるシステムがあったら楽しかったかもなー、
と思うんですよね。
自チーム・キャラはともかく、相手も自分で決めるって意外と考えちゃう。
ではでは、次の更新こそはストーリーやミッションの感想を書きたいと思います!(`・ω・´)
…いえあの、ミッションコンプリートのトロフィーが欲しくて…
ストーリー等に関するネタバレはありません。
先に謝っておきます。
すみませんでした!!
…もう、ご一緒して下さった方々に頼り切りで…(T人T)
協力プレイでは沢山の方にご助力頂いて、
無事に全ミッションクリアすることができ、「ミッションコンプリート」のトロフィーを獲得することが出来ました。
(その前にストーリー・フリーミッション共に全てクリアしていたので)
完全に足手まといだったかと思いますが、長くご一緒して下さった方もいて有難かったです。
そして、皆さまのプレイを見て大変勉強になりました!
お付き合い下さったプレイヤーさん方、本当にありがとうございました!m(_ _)m
…というか、この「ミッションコンプリート」のトロフィーって、
ストーリー、フリーミッション、そしてマルチプレイでの協力ミッション、
この3つを全てクリアしないといけないんですね…(--;
ストーリーとフリーをクリアしたのに獲得出来なくて、「アレ?」となりました。
かなり分かり辛いよね、コレ…
しかも、私は何を勘違いしたのか、
「他の方と協力したミッションは自分もクリア扱いになるのかなー?」
と思い、最初ひたすら協力プレイに参加しておりました(^^;
特に、初めて協力プレイした方とは、ミッション半分以上一緒にやっていたような…
最初4人だったのに、最終的にホストさんと2人きりになったり(笑)
途中で通信が切断されてしまったのが残念でしたが(wi-fiだとたまにありますね)、
とっても上手な方だったなぁ…
メインはアタッカーの太刀川さんのようでしたが、
ガンナーの烏丸先輩やスナイパーの千佳ちゃん(だったかな?)もお上手でした。
特に太刀川さんの扱いが半端なく上手くて感動しました。
こっそりと支援(らしきもの)をさせて頂いていた訳ですが、とても楽しかったです!
それにしても、他の方ともプレイさせて頂いていたので、一体何ミッションやったのやら…
自分の分と合わせると凄いことに…
でも、協力プレイ、とっても楽しいです。
お手伝いして下さる優しい方も多いようですので、
トロフィー狙いの方もそうでない方も、他プレイヤーさんに少しずつお付き合いして頂いてもいいかも。
vitaでパーティーを作らない限りは、チャット等の遣り取りが必要ないので、
オンラインが苦手な方にも敷居が低い気がします。
僭越ながら、私もお手伝いさせて頂きますよー(・ω・)ノ
…「居ないよりはマシ」程度に考えて下されば(笑)
どこかでお会いした際には、どうぞよろしくお願い致します。
自分のミッションが落ち着いたので、暫くはレベル上げで引き篭もっていそうですが。
直接お声を掛けて下さっても大丈夫ですが、
別ゲームもプレイしているため、日時をご相談下さった方が確実です。
…そこまでする必要でもない奴ですが(^^;
オンラインに抵抗はあるけど協力プレイはやってみたい!という方がいらっしゃいましたら、
私もそういうクチだったので、お気軽にどぞー、ということで。
で、対戦の方ですが、
本当にすみませんでした!!(2回目)
いやもう、アクション苦手な私なんぞが行くところじゃないわ…
フルボッコにされて帰って来ました。
チーム戦はもう、足手まといにならないよう、死なないするようにするのが精一杯。
それでも殺られる殺られる。足を引っ張って本当にすみませ…orz
(と言いつつ、興味本位で何度か参加してみてましたが…(^^;)
一応、「フレンドのみ参加OK」の他には、
「誰でも参加OK」「プレイ時間20時間未満」「プレイ時間50時間未満」「プレイ時間50時間以上」
とあるのですが、「誰でも参加OK」にしている方が多いですね。
でも何より重要なのは、
「プレイ時間=上手さ」じゃないということですかね!
プレイ時間によって、レベルやトリガーにある程度の制限が掛かるのは分かるのですが、
ストーリー・フリーミッション共にクリア出来る時間以上なら、関係なくなってくるような…
つまり、同じキャラ・レベル・ポジション・セットしているトリガーだとしても、
プレイヤースキルで全然違ってくる訳ですね。
更に100時間以上プレイしている人とかもう…凄いとしか(゜-゜;
ところで、某攻略サイトさんで、
『カメレオンは対人戦で嫌われる』というのを見て、
あまり使ったことがないので「そうなんだー」と思っていたのですが、
対人戦やったら痛いくらいにその意味が分かりました。
何あれズルい(笑)
どのポジションでも、カメレオンを使ったヒット&アウェイは怖すぎますが、
特に、スナイパーやシューター、それにカメレオン+アサルトライフルのガンナーなんて、
どうやって対処すればいいのかさっぱり分かりません。
大体がグラスホッパーとテレポートもセットで付けているので、
もうほとんど捕まらないし、逃げ切るのは難しいし…
中距離からいきなり現れてスナイパーに撃たれる恐怖とか、もうね!
ほんと、どうやって戦っているんだろう…別次元だわー
ですが、対戦の方でも色々と「こういうやり方もあるのかー」と勉強になりました。
とりあえず、本日の個人的なまとめ。
■ほぼ必須のオプショントリガー
・グラスホッパー
・テレポーター
■あると便利なオプショントリガー
・バッグワーム(スナイパー用に)
・(体力回復アリなら)雷神丸
■空きがあればセットしたいオプショントリガー
・トリオンセーブ系
・耐久力強化系
・身体能力強化系
・アンチソード系
・アンチバレット系
■賛否両論?
・カメレオン
とはいえ、アンチ系を付けても、高レベルだとどの攻撃もマトモに数発受けたら死ねますけどね…
また、オンラインで多く見られたキャラクターは、圧倒的に千佳ちゃんでした。
トリオン量がトップのため、スナイパー・シューター・ガンナーと、色んな千佳ちゃんがいますね。
他には出水(シューター)、太刀川さん(アタッカー)、迅さん(アタッカーやや多め?)、
遊真(アタッカー・黒トリガー)、小南先輩(アタッカー)が多い感じでした。
烏丸先輩(ガンナー)、奈良坂さん(スナイパー)も少々。
私がちょっと見ただけですが、こんな感じでした。
レベル上限が50なので、そこで各キャラの能力値に差が出てしまいますからね。
とはいえ、自分の好きなキャラクターを使うのが一番だと思います(^-^)
さて、現在は絶賛レベル上げ中です。
もうちょっと頑張って、特級戦功を取れそうなミッションを頑張りたいので…
フリーミッションは出撃メンバーを選べるので良いのですが、
ストーリーではメンバー固定なので、そちらで操作する機会が多いキャラを中心にぽちぽち上げています。
レベル高めのキャラクターから、
・風間さん:Lv.50(さっき上がりました!祝・カンスト!)
・千佳ちゃん:Lv.48
・太刀川さん:Lv.44
・嵐山さん:Lv.31
・三輪くん:Lv.36
・遊真:Lv.24
(以下レベル10代のキャラクター)
…って、思いっ切り趣味に偏ってんじゃないか!!( ̄□ ̄;;
一応、遊真・嵐山さん・三輪くんはオリジナルストーリー用に鍛えるぞー!
って言ってたのに、どうしてこうなった。
でも、基本的に皆好きなので、これから他の子達もバッチリ育てたいと思います。
トリガーレベルの方もありますしね!
レベル上げはフリーミッション24:W 黒トリガーが簡単でクリア報酬も多くてオススメです。
現在は風間さんがアサルトライフル撃ちまくってたり(スコーピオンも孤月もマスターしたので適当に…)、
アイビスとライトニングをマスターした千佳ちゃんがシューターとしての修業をしていたりします。
この自由な感じがゲーム独特の魅力…ですよね、嵐山さん♪
太刀川さんもスコーピオンと孤月マスターしたんだよなー、次は何を育てようかなー
とりあえず、レイガストを持たせてみたりしていますが。
三輪くんはオールラウンダーな感じで孤月とスコーピオン、それにハンドガン、ワイヤーハンドガンをマスター。
嵐山さんはガンナー要員として、アサルトライフルをマスターしてショットガンを使ってみているのですが、
ショットガンはちょっと扱いが独特で難しいですね(--;
あれを使いこなす諏訪さん&堤さんって凄いなぁと思いました>原作
あとは、私がよくボタン操作を間違えたり忘れたりするので(←それ一番ダメなパターン)、
プレイヤースキルもちょっとでも上がるといいな、と思っています。
…少なくともストーリーの方の特級戦功狙いプレイは、まだまだ先になりそうです。
それからお金(ボーダーコイン)貯めたいです…最高レベルの武器やオプショントリガー高いよ…
あ、トロフィーの残りは、
・エリートコーチ(ボーダー10人を最高レベルまで成長させた)
・駆け出しの勝利(対戦バトルでの勝利回数が10回を超えた)
・堅実な勝利(対戦バトルでの勝利回数が50回を超えた)
・栄光の勝利(対戦バトルでの勝利回数が100回を超えた)
です。
私には対戦バトルのトロフィーが一番大変ですが、
こちらはシングルプレイでの対戦モードでも獲得できるようなので、
そちらを頑張ってみたいと思います。
このモード、CPUがランダムでチームを選んでくれるシステムがあったら楽しかったかもなー、
と思うんですよね。
自チーム・キャラはともかく、相手も自分で決めるって意外と考えちゃう。
ではでは、次の更新こそはストーリーやミッションの感想を書きたいと思います!(`・ω・´)
ボーダレスミッションでは、ミッションクリアや戦功ポイントなどの条件で購入出来るトリガーが増えていきます。
そのため、最初はトリガー支給室に並んでいないものが多いです。
テレポーターは嵐山編第1話クリアで解禁されます。
(嵐山編もストーリーを進めて行くとプレイできるようになります)
価格も7000BCと安価です。
シングルプレイでは特に必要な場面はありませんが(移動や退避に便利ではあります)、マルチプレイの対人戦ではほぼ必須になってくるかと思います。
実際、使っている方は多いです。
参考になれば幸いです。
急に失礼致しました!!
なるほど、テレポーターも嫌われるんですね(^^;
私はテレポーターを専ら逃げるために使っていたチキンだったため、気付きませんでした(笑)
そのため、私の必須というのは、戦線を一旦離脱したい時や、特に自キャラがスナイパーの時に、見つかった敵を撒くために使っていたので…
私がプレイしていた当時はあまりテレポーターで粘着して来たプレイヤーさんはいなかったため、
その後に色々と研究が進んだのですね。
いえいえ、ハウンドさんの技術が足りないだけだなんて…
私こそあまり攻略サイトも見ず、「対戦は怖い所だ!」ということを脳味噌に刻んで帰って来ただけですので…(^^;
ワートリも登場キャラも増えたことですし、もう少し対戦バランスを考慮した次回作が出ないかなー、と淡い期待を抱いております。
コメントありがとうございました!
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。