goo blog サービス終了のお知らせ 

めろんそーだ

日常、お絵かき、猫、ゲームなど。2019初夏営業再開。コメントお気軽にどうぞ~。Twitter:@Mimita_323

アクション苦手さんが頑張る「Bloodborne」プレイ日記・8日目 ―安全な場所なんて多分ない。

2015-04-13 22:51:41 | Bloodborne+ダークソウル
アクション苦手さんが頑張る「Bloodborne」プレイ日記・8日目(4月9日)です。
ネタバレありますのでご注意下さい!今回は医療教会の工房~ヘムウイックの墓地街ボス~旧市街の狩人です。
サブクエストについても少し。


【Bloodborne・キャラクター情報】
・名前:Saw(ソウ)/女性/Lv.44→46/年頃:若年/過去:従軍経験/啓蒙:24→26
・メイン武器:ノコギリ鉈+6/ルドウィークの聖剣+6・獣狩りの短銃+1
・プレイ時間:36:12:33/トロフィー:20%
・ようやくプレイ時間を見る方法が分かりました。いつもコンティニューからプレイしていたので…(--;
 あと、トロフィー情報も忘れてたので(汗)今日から追加しまs。

【Bloodborne1周目・ゆるーいマイルール】
・攻略は行き詰ってから見る。
・基本的にはオンライン・ソロ攻略。
 敵対プレイが激しい場所があり、攻略が大変そうだったらオフ可。

【現在行ける目覚めの場所】★=New!
■ヤーナムの墓石:一階病室/ヤーナム市街/大橋/オドンの地下墓/ヤーナム聖堂街
 大聖堂/ヤーナム旧市街/聖杯教会
■辺境の墓石:ヘムウィックの墓地街/★魔女の館/禁域の森
■隠された地の墓石:地下牢/★捨てられた古工房
■悪夢の墓石:教室棟/悪夢の辺境

今日はちょっとサブイベント(?)から。住民の避難について。

ヨセフカの診療所もオドン教会も基本的に怪しい…と思っていまして。
でも、聖堂街の娼婦さんに「獣避けの香が無くなっちゃって、どこか安全な所知らない?」と訊かれたので、
獣避けの香って効果あるのかも?それならオドン教会がマシかな?と思い、
オドン教会を紹介することにしました。

ヨセフカの診療所は…手術した場所ってあの場所?とか、
そもそも初っ端から犬いたじゃん…ということで、
あまり信用していません(笑)回復薬はくれたけどさー
ヨセフカさんの姿も見えないし。

ということで、娼婦さんにオドン教会を紹介した所、移動してくれました。
ここで初めてマトモな人間の姿を見た気が…!
何だか血を貰ってみたりしました。
ところで、あのオドン教会の怪しい人、おばーちゃんだと思ってたら、男だったのか…びっくり。
(声がおばあちゃんっぽかったので勝手にそう思ってた…)
娼婦さん、以前話しかけた時もそうだけど、これは性別で台詞が変わったりするのだろうか。

そして、娼婦さんの向かい側に住む、ガラの悪い男性にもオドン教会を教えたのに、
ヨセフカ診療所に行きやがったようで…(--#
何だよー折角教えたのに…
で、肝心のヨセフカさんは「彼の治療は順調」みたいなこと言ってたけど、
一 体 何 の 治 療 な の か 。
獣化が治るとか?怪し過ぎる…
更に、本人と会話出来ないし、ヨセフカさんの姿も見えないし、意味深な笑いもするし…
…何だか、ヨセフカさんの方が怖い気がする…(゜-゜;
で、でも言うこと聞かなかった方が悪いんだからね!何があってもソーちゃんの責任ではない。多分。

そして、ヤーナム市街のお婆ちゃんもオドン教会へどぞー。
…あの、教会に着いたらお婆ちゃん、人が変わってますがな。
すっかり優しいというか、完全に娘と勘違いされてるんだけど…
鎮静剤、どんだけくれるの…(←怖くて3回目は辛いことなんてないよ!と答えた人)

おっかしいなー?と思っていたら、いつの間にかヤーナム市街が夜になっていたし。
夜というか、赤い月がどうとか言う話があったから、アレは夕焼けじゃなくて、赤い月だったのか?
で、今は普通の夜に戻ったと。
でも、街の皆さんがほぼマトモじゃなくなってる…(--;うわぁ。
ギルバートさんは更に咳が酷くなっているけど、
「ビルゲンワース」について相談に乗ってくれて…(T×T)
「もうお役に立てないようです」って、そんな、今まで十分お世話になったよ!
望んだ通り、安らかには逝けないんだろうか、彼は。

あ、それからヤハグルに囚われていた聖職者のおねーさんも教会へ。
この人はヨセフカさんが怪しくなくても、自分が信じている教会の方が安心するよね、きっと。

さて、医療教会の工房、行ってきます!
…まさか今まで鍵が掛かっていた扉が開いてるとはなー…
全然気づかなかった…大聖堂付近をめちゃめちゃ彷徨ってた…

では、医療教会の工房へエレベーターでGO。

早速ヒャッハー言いながら機関銃ぶっ放してくる車椅子マジ怖い。

奥に入ると何かもう…車椅子だらけだ…

■手記:
『宇宙は空にある。「聖歌隊」』

何だか電波な感じの言葉ですな…
でも、やっぱり宇宙は空にあるよねー
ビルゲンワースの講義棟だっけか?
そちらはどうして地下に宇宙を求めちゃったんだろう。

で、塔の方は「輝く剣の狩人証」を回収したら終わりかな?
最上階の奥の扉は鍵が掛かっていて開かないし。

さて次に気になるのは、下の階層。
足場があって、下にアイテムがあって…うぅ、苦手なんだよなぁ、こういうの(--;
落下するの難しいです…
ようやく底が見えてきた!…のに、目測を誤って落下死したり…
途中の扉はどうやって行くのかなぁ、と思ったり。

とりあえず、行き易そうな一番下まで行ってみましょうか。
輝く硬貨がようやく本領発揮しました。角度の微調整難しい!
ファイアボール投げて来る獣を倒してカレル文字を手に入れ、その扉の奥へ。
…どこの街だろう、ここ。
一応、人は住んでいるみたいだけど…(1軒だけ)。
酒瓶?何だか色んな瓶が転がっていて、あまり綺麗な場所とは言えないような。
袋背負いも出て来るので、油断せずに行きましょう。

で、「神秘に注意」の手記がいくつかあったので、注意してその敵に近づくと…
ナメクジというか、何かこういう海洋生物いたよなぁ。クラゲとかホヤの仲間の。
という感じの半透明のぬめぬめしていそうなものに、頭をバクッと喰われてちゅーちゅー吸われました。
ダメージも痛いけど、精神的にも色々吸われた気持ちに…キ、キモイ…(;-;)
神秘と言えば神秘…なのか?!
袋背負いが急に現れてびっくり。

そして、一番奥の昇降機で、聖堂街から見えるけど取れない!!
と、気になっていたアイテム取れました!なるほどね♪
で、ここはを取って終わりかな。

…でも、落下していく途中の扉、気になるなー
塔の最上階の鍵つきの部屋とは、階が完全に違うから繋がって無さそうだし。
よし、挑戦してみよう。

【落下中です。暫くお待ち下さい】


どうよ!このギリギリ感!ていうか、片足確実に着いてない!!

…とりあえず飛んでみよう★的なあまりにてきとーにダッシュジャンプしてたらこうなりました…よく落ちなかったなぁ(--;
勿論、一発で来れた訳ないじゃないですか。何度落下死したと…

改めて、「捨てられた古工房」という場所に到着です。
…え、ここ、狩人の夢にそっくり…
お人形さんが捨てられてる。衣装も、ある。
3本目のへその緒。別名「瞳のひも」。
啓蒙と同時に何かを得るけれど、それが何かは皆忘れてしまった。
一体何だろう。
灰のような髪色にこそ静かに映えるという、小さな髪飾りも手に入れました。
何だかとても不思議で、でも多分大切な場所のように思えました。

狩人の夢へ戻り、小さな髪飾りをお人形さんへ。
感情がない筈の人形である自分が喜びを感じていることに戸惑っていたようだけれど、
それでも、喜んで貰えたなら嬉しいな。
お人形さんが流した涙である、涙石を入手。
こちらも血晶石として使わせて頂きます。

ここは“狩人の夢”というくらいだから、あのいつも言っている場所は夢で、
この古工房の方が現実なんだろうか。

うーん、ここはこの位かな?と思ってしつこく探索していたら、
行きのエレベーター途中で通路発見!ローリングローリング!!
秘文字と使者用の壺を入手。
…え、これで秘文字全部らしいけど、未だに装備できな…(--;
壺は後で被せてみようっと。


ちょうど灯りのあるフロアの上に位置してるのね。なるほどー。

オマケ。


上の通路で車椅子を倒したら、落ちて凄い状態で止まってた。

次は旧市街に寄り道。
あのガトリングさんの所に行く所、絶対あるでしょーという読みで。
敵が大勢出てくる祭壇のある広間(ボス部屋じゃない方)、上にアイテムが見えるんだよねぇ。
ということは、上に行く方法があるってことだよね…
更に、ぼろ布お化けが上から落ちて来る通路。アレも行けそうだよね。
…と、探していると、梯子発見!
まずは広間側にいってアイテム回収♪
…1個取れない(涙)ダッシュジャンプで取るっぽいけど上手くいかないー(T×T)
一旦放置で。

次は梯子を更に上って塔の上、ここで会ったが100年目のガトリングさん、勝負!!

【vs 古狩人デュラ】
近付いたらこっちのもの…って、散弾銃痛い!パイルバンカーみたいなのも痛い!!
火炎瓶まで投げて来るってどういうことなの?!
何より…ここ、狭い!!
梯子から落とされて落下死しましたよ…(--;

もう頭に来た。
銃の血質由来ダメージは無視して、物理攻撃と火炎瓶対策に、
防御(特に刺突)と炎体勢を装備で強化して、何度目かのリベンジ!!
よし、傷は浅いぞ!落とされないようにガン攻めガン攻めって、

あ、敵さんが落ちた。
ソーちゃんも一緒に。

…嫌な予感はしたけど、やっぱりガトリングが置いてある方にも落ちるのかー

「貴公、覚えておくが良い。貴公は獣など狩ってはいない」

とか言われたけど、あの、うちの子、今貴方と一緒に落下心中してます…orz
これどういう判定?ドロー?
と思いながら再び塔の上へ行くと…

そこには宝だけが残されていました。

何というかこう、すまんとしか…
何この残念な決着の付け方…台詞といい、申し訳ないことをした気持ちで一杯になりました(--;
ま、まぁ、アイテムも手に入ったらからいいかな?ということで…
あ、勝てない方はぜひ。開幕ダッシュやローリングで近付いて、
ガシガシ攻撃して後ろへ落とすとイケます!
(多分、上手にやれば心中しないんだろうけど…)

次は、ヘムウィックの魔女に挑戦!

【vs ヘムウィックの魔女】
召喚される鎌女が怖いです。完全にホラーの世界です。
そして、2体目の魔女さん、やり方がグロいグロい!!
鎌のような刃物で首をゴリゴリ…きゃー( ̄□ ̄;;
最初はよく分からなくて、「何で1体目が微妙な体力で復活してるの?」とかなりましたが、

・1体目=鎌女召喚&魔法攻撃
・2体目=拘束する魔法→鎌で首ゴリゴリ攻撃

そのため、両方現れたら、早めにどちらかに攻撃して姿を消させるのが良い感じでした。
出来れば1体目の方が、鎌女を召喚されないので有利かと。
…見分け付かなかったので私は適当に攻撃していましたが(^^;
でも、召喚中も攻撃が当たるので、とりあえず召喚される場所(赤い光)の所を殴ってれば大丈夫。

そして、ようやく記憶の祭壇でカレル文字が装備出来るようになりましたー♪
血の意志アップ、物理カット、輸血液+1はあまり変化ないから、水銀弾+4を付けておこうかな。
獣化はまだよく分からないのでパスで…
で、残りスロットの契約の秘文字って何だろうね?

ガトリングさん(古狩人デュラ)を倒して手に入れた「火薬の狩人証」で、また販売アイテムが増えました♪
油壺がついに売りに出た!!けど、意外と高いなー…1300か。
あと、背後に投げる火炎瓶って使うの難しそう。

それでは、ちょっと血の意志やら輸血液やらを稼いできますー(・ω・)ノ
ヤハグルは血の欠片が安定して手に入るけど、袋背負いが強いんだよなー…
あ、ブタさんは儲かりますね。
炎属性を付けて焼き豚にするといい感じです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。