ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2024 KL旅行記Ⅰ その6

2024-05-03 | 海外旅行

ホテル前の道を挟んで反対側にあるSCで食べよう。

パンダ・・・?とKetupat(クトゥパ)

飲食店とスーパーをパトロール。

唐辛子売り場。これは初めて見たわ。カサカサ。

飲食店は惹かれるものが無くフードコートで。

ラマダン中なので空っき空き。

イヤ、このSCはそれが理由では無いと思う・・・

アサムラクサ。

なんでフリルレタスが乗っているのか?

スープは酸っぱくて辛くて魚の出汁も程良く

卵以外完食しました。

アイスカチャン(かき氷)があったけど

温かい酸っぱくて辛いスープの後に食べると

確実にお腹を壊すと思い自粛★

モノレールで一駅ブキナナスへ移動。

まだ雨は降っていない。

ガラス張りのビルの右側ツインタワーが映っている。

アタイにとってはまだまだKLのシンボルです。

吹き抜けのラマダンデコ。

シンプルっていうか経費削減?

シックとか洗練されていているとか

華美さを抑えるとかは違う。地味★

ユニクロのマネキンはさり気にヘッドスカーフをしている。

伊勢丹のハンパーはシック。

個性的なのもある。

M&Sをパトロール。

布製はRM40~50。惹かれたけど買わず。

ティーバッグも我慢した。

まぁ、意味の無い我慢なんだけどね。

昔はお洋服を買ったこともあったけど

アタイの好みが変わったのか

センスが合わなくなったのか

今はさっぱり惹かれるものがありません。

スカイウォークでパヴィリオンへ。

その7に続く


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024 KL旅行記Ⅰ その5 | トップ | 2024 KL旅行記Ⅰ その7 »

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事