goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

東京湾プランクトン及び水質調査・安全パトロール

2009-02-16 11:03:24 | NPO法人東京海難救助隊はばたき航海日誌

2月15日

天候 曇り 羽田空港付近の気温16℃ 風向 南の風 4m  潮汐 低潮01:45高潮07:44低潮14:30  日の出06:28 日没17:23 (標準港 横浜 )プランクトン・透明度・調査は通常調査に比べ透明度は悪かった。 羽田基地出港~京浜島~東京港西航路~13号地~辰巳埠頭~夢の島周辺運河通行調査~荒川~東航路~東京灯標~京浜島~羽田空港基地帰港  途中京浜島海域で水質定点観測 海上安全パトロールについては羽田空港東海域の業務船が多く見られた。M_3 Photo左から透明度板投入、水面より1.5m 中央2.0m 2009215_3 右2.5mで視認出来ず。アナログ風速計南風4m

気温15℃ 測定時間17:10

海上安全指導員3名 救助隊員3名乗船


最新の画像もっと見る

コメントを投稿