goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

ジャパンインターナショナルボートショー2010INヨコハマ

2010-02-01 11:29:31 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

2010年3月4日(木)~7日(日)横浜市で国際ボートショーが開催されます。

 

 

(3月4日(木)は午後12時開館3月7日(日)は最終日午後5時閉場)フローティング展示会場は10:00~17:00

開催場所  パシフィコ横浜他、周辺(神奈川県横浜市)

主   催  社団法人日本舟艇工業会 http://www.marine-jbia.or.jp/(公式ホームページ)

後   援  

国土交通省・海上保安庁・神奈川県・横浜市・在日アメリカ合衆国大使館・                     財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー・社団法人横浜港振興協会・横浜商工会議所・一般社団法人みなとみらい21・NHK・神奈川新聞社・tvk・FMヨコハマ・他

写真は09年開催のオープニングセレモニー風景

2009

  


ジャパンインターナショナルボートショー2009イン横浜・開幕

2009-03-13 14:12:02 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

3月12日(木)快晴

2009312 写真はパシフィコ横浜会場メイン入り口にて、オープニングセレモニーの後、午前12時開幕されました。天候にも恵まれ、春の日差しと思える絶好のコンデションで初日の入場者も前年とあまり変わらない様子でした。展示会場内は若い家族ずれの見学者も多く見ら、会場内には熱心なボート・ヨットファンが係員の商品説明に聞き入っていました。3月12日(木)~3月15日(日)まで開催 

2009312_2 写真左展示コーナー風景

 

 

 


ジャパンインターナショナルボートショーイン横浜2009

2009-01-07 14:22:34 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

2009年3月12日(木)・13日(金)・14日(土)15日(日)パシフィコ横浜(展示ホールA・B・C・D)パシフィコ横浜地区特設桟橋に於けるフローティング展示会場にて開催される予定です。開会式12日午前11時45分一般入場は12時00分より(一般1000円/高校生以上/(中学生以下入場無料))主催 JBIA社団法人日本舟艇工業会 後援国土交通省・海上保安庁・神奈川県・横浜市・在日アメリカ大使館・欧州連合(EU)駐日欧州委員会代表部・在日中華人民共和国大使館・在日オーストラリア大使館・財団法人横浜観光コンベンションビューロー・社団法人横浜港振興協会・横浜商工会議所・(財)横浜開港150周年協会・みなとみらい21プロモーション協議会・NHK・文化放送・神奈川新聞社・tvk(テレビ神奈川)・FM横浜他 アクセスガイドみなとみらい線(みなとみらい駅より徒歩3分パシフィコ横浜へはクイーンズスクエア連絡口からエスカレーターで2Fへクイーンズスクエアを左手にまっすぐ通り抜けます。)JR・市営地下鉄桜木町より徒歩12分(舟艇工業会HP発表より) 今年2009年横浜は開港150年周年です、歴史ある港町を散策コースとして選んでみてはいかがでしようか?・・                             写真は昨年開催の特設会場にて200836200836_220083632       ↓ 初代帆船日本丸メモリアルパーク全景


ジャパンインターナショナルボートショー2008IN横浜

2008-03-06 09:41:24 | JAPAN INTRNATIONAL BOATSHOW

2008年3月6日(木)・7日(金)・8日(土)・9日(日)                            パシフィコ横浜  (展示ホールA・B・C・D)横浜地区特設桟橋・日本丸メモリアルパーク地域でボートショーが行われます。10:00~18:003月9日は17:00閉場            主催                                                                  社団法人日本舟艇工業会                                            後援                                                                  国土国通省・海上保安庁・神奈川県・横浜市・在日アメリカ合衆国大使館欧州連合(EU)駐日欧州委員会代表部・在日オーストラリア大使館・財団法人横浜t観光コンベンションビューロー・社団法人横浜港振興協会・横浜商工会議所・横浜開港150周年協会・みなとみらい21プロモーション協議会・NHK・神奈川新聞社・TVK・FMyokohama