goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

東京東航路全面通行禁止のお知らせと航行安全へのご協力のお願い

2011-02-04 14:25:28 | 東京港

東京東航路ご利用の皆様には、東京ゲートブリッジ建設のためご迷惑・ご不便をお掛けいたしますが、よろしくご協力のほどお願い申し上げます。又先の橋梁補修工事(1月9日及び23日に施工)はお陰をもちまして無事終了しました、誠にありがとうございます。

さて東京ゲートブリッジ最後の橋梁架設となる中央部橋梁架設工事2月27日に実施されます。この工事は、大型起重機船が東航路中央に占位して橋梁大ブロックを左右の既設トラス橋梁に接続する作業で、工事区域(航泊禁止区域)が航路幅全体になり航路を全面閉寒するため、東航路は全面通航禁止となります。つきましては、海難事故防止のため、東京東航路を利用する船舶におかれましては、ご迷惑をお掛けいたしますが、下記のとおり運航調整、通航自粛、安全通航等による航行安全にご協力をお願い申し上げます。

1.東京ゲートブリッジ中央部橋梁架設工事

施工期日:2月27日(日)(予備日:28日または3月1日)工事実施期間(航泊禁止区域設置期間):0400:18:30(東航路全面通航禁止期間)

2.東航路の信号管制

工事期間中の信号管制は「X」信号のみで、港長の指示船舶以外は通航出来ません。

3.東航路の通航方法

東航路は全面通航禁止になりますので、運航調整によるご協力をお願いします。

4.第2航路を経由する出入港自粛のお願い

東京西航路はこの期間中も通航方法に変更ありません、東航路の閉寒により、西航路に迂回する船舶の出入港が増え、特に第2航路交差部付近における通航船舶の錯綜が懸念されますので、本期間中、運航調整などにより東京第2航路を経由する出入港の自粛に出来る限りご協力をお願いいたします。尚、500GT以上船舶の第2航路西航は港則法の特定航法により禁止されていますので、ご注意ください。

「注」工事期間中、東航路を通航しようとする船舶に対しましては、配備中の情報提供船・警戒船により東航路は通航出来ない旨注意喚起いたしますので、この注意に従って東航路の通航を回避願います。

情報提供 東京港臨海道路航行安全監視所 航艦情第81号 平成23年2月2日による

【本件工事関係情報の詳細】

(社)東京湾海難防止協会のホームページhttp://www.toukaibou.or.jpの航行安全情報(京浜港東京区)に掲載されていおりますのでご確認ください。


東京湾北部海域海洋調査(定点観測)

2010-08-02 15:50:00 | 東京港

8月1日(日)

羽田基地→京浜島→東京灯標→東航路→西航路→青海ふ頭→台場→晴海ふ頭→レインボーブリッジ→西航路→京浜島→羽田基地 

途中2カ所でプランクトンなど透明度測定・海水採取・濁度などの検査測定を行いました。

この作業は、杉並区民環境学習などの資料を作成するための事前調査です。

201081

羽田空港北海域の透明度1.6m 水温29.1℃ 東京灯標海域の透明度2mでした。↓海水採取中の海守会員(ゲスト参加)と観測隊員

2010812

201081291

環境カウンセラー1名 観測補助隊員・操船・見張り監視隊員・安全指導員3名 測定協力海守会員1名参加


第63回東京みなと祭りが開催されました。

2010-05-17 20:16:10 | 東京港

5月15日(土)~16(日)すべての日程終了しました。

東京港晴海埠頭客船ターミナル(メイン会場)数カ所の関連会場で盛大に行われました。

イベント会場は、天候に恵まれ連日、沢山のお客さんが訪れ、昨年を上回る様な状況で各会場を見学していました。特に人気の帆船日本丸の船内見学など、日頃船内を見学することが出来ない珍しい船舶をひとめみようと行列をつくっていました。消防艇やヘリコプターからの放水消火デモンストレーションでは晴海客船ターミナルデッキに出て多くの見学者が拍手を繰り返していました。一方客船ターミナル2階会場では、海上保安庁東京海上保安部ブースでは、海の安全を願うPRを兼ね子供達や親子づれ、うみまる・うーみんの願い(海の安全)を込めて携帯ストラップなどにも使える開運グッツ作りに子供も大人も汗を流し制作していました。写真はその画像や消防艇などです。↓

2010515 2010515_62010515_22010515_2

2010515_3 2010515_42010515_520105116

20105162010516_22010516_32010517

2010517

2010515_7

左から警視庁(ピーポー君)東京税関(カスタム君)・海上保安庁うみまる「うーみん君」・東京消防庁(キュータ君)など集合写真

2010515

うみまる「うーみん君」と記念撮影