感動です 2018-03-17 18:25:42 | ポーセラーツ 今日は毎週土曜日の北見教室の日でした サプライズが起きました! なんと 皆さんが還暦のお祝いをしてくださって 春色満載のかわいいお花 ケーキ そして メッセージカードにも 皆さんの温かい気持ちがいっぱいで 感動してしまいました 頂いたお花のような 明るく 素敵な60代を過ごせますように 心からお礼を申し上げます ありがとうございます!! 感無量です
か・ん・れ・き 2018-03-16 10:47:42 | ポーセラーツ 本日 めでたく? 還暦を迎えました^^ 誕生日を覚えていてくださった皆様ありがとうございます 日付が変わる瞬間は 職場の同僚と一緒でした 朝起きると お祝いのラインとメールが数件 娘からの荷物が届き 津別のポーセラーツ愛好会の皆さまからは happy birthday ソングを合唱していただき (サプライズでした) 帰宅してみると 息子からプレゼントが届けられて なんて幸せな感動的な一日だったでしょう! 目には見えない還暦という年齢に達して感じること・・・ 健康で60年生きてこられたことも奇跡なのでしょうね 平穏な日々を楽しく生きていくことの幸せをかみしめていきたいものですね 「今日の日をありがとう!」 皆さんのお心遣いに感謝です!
3月のポーセラーツ 2018-02-27 23:27:29 | ポーセラーツ 3月になりますね 卒業シーズン到来 1日は北見藤女子高等学校の卒業式に呼ばれています 記念すべき60回目の卒業生を贈りだします 来年からは共学になる母校 感慨深いです 3月のポーセラーツの日程をお知らせしますね ☆北見市女性センター(毎土曜日) 3月3日・17日・24日・31日・・・10時~16時半 3月10日・・・13時半~16時半(変更してます) ☆コープさっぽろ北見春光文化教室(第一金曜) 3月2日・・・10時~12時 ☆道新文化教室(第二金曜) 3月9日・・・10時~12時 ☆コープさっぽろ美幌文化教室(第二土曜・・変更してます) 3月10日・・・10時半~12時半 ☆津別町民会館(第三金曜) 3月16日・・・13時半~16時半 ☆上ろころコミュニティプラザ(第三金曜) 3月16日・・・18時~21時 ☆遠軽・・・3月11日(日) ☆音根内・・・3月12日(月) 追伸: 本年のNHKぎゃらりーの作品展の日程が決まりました 8月1日~6日 となります
2月のポーセラーツ 2018-01-30 23:36:29 | ポーセラーツ ☆北見市女性センター(毎土曜日) 2月3日・10日・24日・・・10時~16時半 2月17日・・・13時半~16時半 ☆コープさっぽろ 北見春光文化教室 2月2日(金)・・・10時~12時 ☆道新文化教室(第二金曜) 2月9日・・・10時~12時 ☆津別町民会館(第三金曜) 2月16日・・・13時半~16時半 ☆上ところコミュニティプラザ(第三金曜) 2月16日・・・18時~21時 ☆コープさっぽろ 美幌文化教室(第三土曜) 2月17日・・・10時半~12時半 ☆2月14日。。。嘉多山 ☆2月22日・・・東藻琴 今年になってから 網走農協女性部の個々の団体様よりポーセラーツの講習会のご依頼を受けて 東藻琴・嘉多山の皆さまとともに楽しい時間を過ごさせていただきました ご縁をいただきましたことに感謝です 又、北見でずっと一緒にポーセラーツを楽しんでいただいていた mikieさんがこの度札幌へ転勤になり 北見を離れることになってしまいました 今生の別れではありませんが 寂しいですね 北見のみんなと一緒に作ったポーセラーツの作品を記念に持っていっていただくことに しました とても喜んでくださいました また会えますよね 会いに行きますよ
あ・happy new year! 2018-01-01 10:45:08 | ポーセラーツ いつもと変わりない日常の中 年が明けました 新年あけましておめでとうございます 昨年は新しい出会いが数々あり 幸せな一年でした 大変お世話になり ありがとうございました 本年も変わらず お付き合いいただけたら幸いです 早速 一月は一週目からポーセラーツ始めます 今年も楽しい集いとなります様 よろしくお願い申し上げます ☆北見市女性センター(毎土曜日) 1月6日・13・27日 ・・ 10時~16時半 1月20日 ・・ 13時半~16時半 ☆道新文化教室(第二金曜) 1月12日・・10時~12時 ☆コープさっぽろ北見春光文化教室 1月19日 ・・ 10時~12時 ☆津別町民会館(第三金曜) 1月19日 ・・12時半~16時半(新年会含む) ☆上ところコミュニティプラザ(第三金曜) 1月19日 ・・ 18時~21時 ☆コープさっぽろ美幌文化教室(第三土曜) 1月20日・・ 10時半~12時半 ☆東藻琴 1月22日
12月のポーセラーツ 2017-11-29 17:38:43 | ポーセラーツ 今年最後の月になりますね ☆北見市女性センター(毎土曜日)場所一部変更あります 12月2日・9日・・・10時~16時半 12月16日・・・・13時半~16時半 12月23日・・・・10時~15時(場所は西地区公民館・・西富町) ☆道新文化教室(第二金曜) 12月8日・・・10時~12時 ☆コープさっぽろ北見春光文化教室 12月15日・・・10時~12時 ☆津別町民会館(第三金曜) 12月15日・・・13時半~16時半 ☆上ところコミュニティプラザ(第三金曜) 12月15日・・・18時~21時 ☆コープさっぽろ美幌文化教室(第三土曜) 12月16日・・・10時半~12時半 ☆訓子府町公民館(第四金曜) 12月22日・・・13時半~16時
11月のポーセラーツ 2017-10-30 21:48:45 | ポーセラーツ ☆北見市女性センター(毎土曜日) 11月4日・25日・・・10時~16時半 11月11日・・・13時~16時半 11月18日・・・13時半~16時半 ☆道新文化教室(第二金曜) 11月10日・・・10時~12時 ☆コープさっぽろ北見文化教室 11月17日(金)・・・10時~12時 ☆津別町民会館(第三金曜) 11月17日・・・13時半~16時半 ☆上ところコミュニティプラザ(第三金曜) 11月17日・・・18時~21時 ☆コープさっぽろ美幌文化教室(第三土曜日) 11月18日・・・10時半~12時半 ☆訓子府町公民館(第四金曜) 11月24日・・・13時~15時15分(変更あり) ・11月は10日・11日・12日の3日間 津別町民会館において 津別町文化祭が行われ、ポーセラーツの作品展示があります ・11月26日(日)は「きて!みて!つくろう!」津別町さんさん館にて開催します 手作りの体験ができますよ
できた! 2017-10-10 11:23:02 | ポーセラーツ 人生の初体験を次々とこなしているgranddaughterなのです 4か月過ぎたころから 寝返り 今ではすっかり普通になってます 現在5か月を迎えて 初 離乳食 体験しました お粥のスプーンよりも まず 食事エプロンに 何が始まるのかと緊張している様子^^ お口にお粥が入ると・・・あら!上手にあむあむしてますね~ 手をばたばたさせながら初回のお食事は大成功!でした(画像はありませんが) まずは一日一食からの始まりですね 35年前にさかのぼると 同じことしていたんだな~と思いますが 昔と育児方法が違うことも多くて あまり参考にならない場合があります 一つひとつ体験しながら ちゃんと一日一日成長していくのですね 日々送られてくる動画を楽しみにしているgrandmatherなのです^^
10月のポーセラーツ 2017-09-28 12:30:41 | ポーセラーツ 夏が過ぎたな~という実感がありますね まだ半袖でいけるかな? 毎日確かめながら^^ 家の中より外の方が暖かいという時季ですから でも数日で10月 今年もこれから会える予定の皆さんのお顔を見るのが楽しみです 10月のポーセラーツの予定をお知らせしますね ☆北見市女性センター(毎土曜日) 10月7・14日・・・10時~16時半 10月21日・・・13時半~16時半 10月28日・・・13時~16時半 ☆コープさっぽろ北見春光文化教室(第一金曜) 10月6日・・・10時~12時 ☆道新文化教室(第二金曜) 10月13日・・・10時~12時 ☆津別町民会館(第三金曜) 10月20日・・・13時半~16時半 ☆上ところコミュニティプラザ(第三金曜) 10月20日・・・18時~21時 ☆コープさっぽろ美幌文化教室(第三土曜) 10月21日・・・10時半~12時半 ☆訓子府町公民館(第四金曜) 10月28日・・・13時半~16時