今日は自然保護で馬見丘陵にバードウォッチングに行った。
近鉄田原本線の池部駅集合だった。池部駅近くに旧?河合町役場があり、その前にライオン?の彫刻があった。
公園入口は駅から3分の所にある。公園に入ってすぐ、去年?のヒヨドリの巣があった。ヒヨドリは使い捨てで毎年新しい巣をつくるらしい。
登山途中で鳥の鳴き声がして、そちらに向いても中々見つからないが、馬見丘陵のように自然が豊かで開けているところではかなりの確率で鳥を見ることができるのが分かった。今まで、水鳥ウォッチングがメインだったが、これからは水鳥以外の鳥の観察を始めようと思う。
動きがあったり遠かったりして写真は撮れていないが、今日見た鳥を幾つか紹介する。
ビワの木に目白、綺麗なジョウビタキ、
嘴が特徴のケリ、綺麗なモズ、
縞模様が特徴のコゲラ、ツグミ、
シジュウカラ、ヨシガモ、イカル。
ジョウビタキのメス(木の影でほとんど見えないが。。。)
ガイドさんが他にも色々見せてくれたが忘れた。
植物では鳥がつついていた辛夷の実、
石鹸として使えるらしいムクロジの実、
蝋梅の花が見えた。
近鉄田原本線の池部駅集合だった。池部駅近くに旧?河合町役場があり、その前にライオン?の彫刻があった。
公園入口は駅から3分の所にある。公園に入ってすぐ、去年?のヒヨドリの巣があった。ヒヨドリは使い捨てで毎年新しい巣をつくるらしい。
登山途中で鳥の鳴き声がして、そちらに向いても中々見つからないが、馬見丘陵のように自然が豊かで開けているところではかなりの確率で鳥を見ることができるのが分かった。今まで、水鳥ウォッチングがメインだったが、これからは水鳥以外の鳥の観察を始めようと思う。
動きがあったり遠かったりして写真は撮れていないが、今日見た鳥を幾つか紹介する。
ビワの木に目白、綺麗なジョウビタキ、
嘴が特徴のケリ、綺麗なモズ、
縞模様が特徴のコゲラ、ツグミ、
シジュウカラ、ヨシガモ、イカル。
ジョウビタキのメス(木の影でほとんど見えないが。。。)
ガイドさんが他にも色々見せてくれたが忘れた。
植物では鳥がつついていた辛夷の実、
石鹸として使えるらしいムクロジの実、
蝋梅の花が見えた。