むっちゃん残日録

むっちゃんの最近のハイキング、自然観察、野鳥観察などの趣味。残りわずかの日の記録。

やはりツツジはまだだった

2014-04-27 17:21:17 | 日記
5月4日に生駒山の「ツツジの谷」にツツジを見に行く予定だが、生駒の山道を調べるついでに、今はツツジがどのような状況かなと見に行った。やはりツツジはまだ咲いていなかった。30本に一本程度咲いている程度だった。5月4日はまずまずの見ごろかなと思う。


里山は険しい

2014-04-25 20:13:22 | 日記
今日は奈良ハイキングクラブ例会で野洲駅→(バス)→希望が丘公園→鏡山→道の駅かがみの里→(バス)→野洲駅を歩いた。

鏡山は標高384mだ。えらい低山だなあと思っていたが、参加した。
しかしこのような里山の山道は通常のアルプスの道より険しい場合がある。
今日の道は険しかった。


野洲駅や希望が丘公園から三上山(近江富士)が見える。
今日は主に尾根道を歩いたが、時期的に三つ葉ツツジでいたるところで三つ葉ツツジがあった。


付録:
裏が紫色の紫背(しはい)すみれが沢山あった。

生駒山系山道の地図

2014-04-24 14:31:58 | 日記
昨日、信貴山、ケーブル信貴山口、服部川、竜田川駅と歩いた。
これで、一応生駒山系の山道の地図が一段落した。
下の地図は私が作った矢田丘陵を含む生駒山系の非常に荒っぽい地図だ。

詳しい地図は国土地理院の許可が必要なので、載せられないが、
詳しい地図が必要な方はお申し出ください。


本居宣長

2014-04-19 05:47:55 | 日記
三重県松阪市には松阪城跡がある。

その周りはかなり整備されていて散歩によい。

江戸時代の国学者・医師の本居宣長は松阪の生まれらしく本居神社、記念館、旧宅(鈴屋)などが城の周りにある。




また、城の隣に本居庵という自然薯料理の店がある。(本居宣長と関係はない)

とろろ麦飯などを食べた。この店では童謡を流している。理由は本居宣長の子孫である本居長世が童謡の作曲家だったからだ。長世は「七つの子」「青い目の人形」「赤い靴」「十五夜お月さん」「汽車ぽっぽ」などを作曲した。

林檎の花ほころび

2014-04-17 19:05:48 | 日記
花瓶に挿している林檎の花が咲いた。


さらにうれしいことに今まで枯れていると思っていた梅が活きていた。
昨年月ヶ瀬梅林に梅見に行って、安い盆梅を買ってきた。冬になり枯れていると思っていたが、先ほど枝が伸び始めているのを発見した。うれしい!

うまくいけば来年は花を付けるかもしれない。