ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

文月 晦日

2021-07-31 14:23:45 | 銀河のこと

       
       今日の銀河

明日から葉月。
色々と大変だった7月が過ぎようとしています ┐(´д`)┌ヤレヤレ

銀ちゃん、元気にしています♡
手術した眼が気になるのか、痒いのか、猛烈にエリカラを掻きむしるときがありますが、それでも、なんとか元気に過ごしています。
昼間は設えたメッシュサークルで大人しくしています。
玄関のチャイムがなると嬉しくて?サークルから飛び出すこともありますが〜 (^_^;)

       
       サークル内でグースカピー(笑)

食欲もしっかりあります! (^O^)

       
       「ご飯ください〜!!!」(撮影:7月29日)

手術後の様子について、先生が「柴犬は神経質なところがあり、エリカラを付けられてちゃんとご飯を食べるか気がかりだったけれど、しっかり食べましたよ」と仰っていました。
銀ちゃんらしいですね〜 (゚∀゚)

お散歩も、草むらNG、いつもの通りにオシッコできない等々がストレスだったのか、しばらくはあまり乗り気ではなかったのですが、エリカラが電柱に突き当たったら豪快に首を振るという技?を習得してからは、楽しそうにお散歩するようになりました。

今朝の銀ちゃん散歩の動画をアップします。
チッコのシーンがはしたなくて申し訳ないのですが、楽しそうに歩く様子やエリカラに順応しようとする様子を見ていただきたくて・・・
どうぞご容赦くださいませ。

        

朝6時半頃のセミの大合唱に圧倒されそうですが、セミに負けないくらい逞しい銀ちゃんです♡

       
       「いつものようにお散歩に行けるんだよ!」

うんうん、そうだね。
いつものようなお散歩ができて嬉しいね!
あとはね、素直に目薬をささせてくれるとお姉ちゃんはもっと嬉しいんだけど・・・

       
       「う~~~む」

残った右眼を緑内障から守るため一日3回の点眼が必要なのですが、これには苦戦しています。
まず、目薬の容器が視界に入った途端、噛みつきそうな勢いで怒ります。
目薬がしみたとか痛かった等のトラウマがあるのでしょう・・・
また、エリカラを装着しているために正面から目薬をささざるを得ず、横から奇襲をかけるのが困難なのです (^_^;)
焦らず気長にと思うしかないのですよねぇ・・・

来週半ばに抜糸です。
抜糸が済んでもまだ数日はエリカラ装着とのこと。
あと一週間は辛抱ですね。
引き続きガンバレ、銀ちゃん!

ラストは昨夕の銀ちゃん散歩で見た素敵な夕焼けでごきげんよう〜!

       
       撮影:7月30日午後7時20分過ぎ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする