Milky Ribbonのスイーツデコ

スイーツデコでHAPPYな毎日♪

ミニチュア スイーツ&フードの新刊 発売!

本物そっくり!「ミニチュアスイーツ&フード大全」

1,620円
スイーツ、パン、洋食、和食、飲み物などの作り方を網羅した175Pの決定版。
楽天ブックスAmazon ほかで発売中!

お願いしますm(_ _)m

最近、コメントやメッセージにて“作り方等”についての質問を頂くことが多くなりました。 私としても力になりたい気持ちは多々あるのですが、“作り方等の回答”には時間がかかってしまい、時間のない私にとってはかなり厳しいのです(ToT)スミマセン・・。 大変申し訳ありませんが、ご理解の上“作り方等の質問”は、ご遠慮いただけますと幸いですm(_ _)m コメント自体は楽しみにしており大歓迎ですので、これからも応援よろしくお願いいたします! ※コメントくださった方に対する、個人的な誹謗、中傷等の書き込みはご遠慮くださいね。 そのような書き込みがあった場合は、申し訳ありませんが、削除させていただく場合があります。 訪れてくださった皆さんが、ほんわか幸せな気分になれることを願っています(^_^)

台湾版 大人かわいいスイーツデコ!と今年もお世話になりました。

2012-12-29 23:07:32 | お知らせ

みなさん、こんにちは!

今年も残すところ、あと2日ですね(早い!)

あっという間に一年が過ぎてしまい、ちょっとコワイです。

今年は仕事の他にも、育児が忙しかったかな(毎年の事ですが)

初めて、幼稚園の役員になってみたり、大変だったけど充実した一年でした

小さかった息子達も、今では9歳と5歳!!

トーマスとアンパンマンばかりだったキャラクターも

今ではポケモンとマリオです(時々、仮面ライダーもね)

来年はどんな成長を見せてくれるのかな?

イタズラはほどほどにお願いしますよ

 

そして、仕事の方では色々なイベントに参加させていただけて

たくさんの方と関わる事が出来ました。

いつもイベントに遊びに来てくれるみなさま、

本当にありがとうございます

来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

そして、今日紹介するこちらの本は

台湾版の「大人かわいいスイーツデコ」です。

「大人かわいいスイーツデコ」(辰巳出版)は私が初めて出版させていただいた、思い出深い本です。

まだ下の子が1歳になったばかりでお話をいただいて

とにかく眠気との戦いだったような・・・

打ち合わせや作品制作、撮影など、全てにおいて時間がなく

スタッフのみなさんも、きっと大変だったと思います。

そんな中で、こんなに可愛い本に仕上げてもらい

本当に嬉しかったのを覚えています!

↑台湾版の表紙、日本版とはちょっと違うんですね

↑こちら、日本版です。

 

この辺りは同じ

中身はこんな感じです

板チョコ??とか何て読むんだろう~

全く読めないけど、楽しい

 

実はこの本、初版が2010年6月です

けっこう前から海を越えていたりします

 

最近では「ときめき スイーツデコ&乙女こもの」(PHP研究所)の

台湾版オファーをいただきました!

日本以外の場所でも出版出来るなんて思ってもいなかったので

本当に光栄で、嬉しい気持ちでいっぱいです

 

でも、海外でも材料って揃うんでしょうか?

なんて素朴な疑問。

 

それではみなさま、良いお年をお迎えくださいね

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いします

 

 

本物のお菓子を使ったデコの本です

「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)

 

 

そして、スイーツデコ新刊

「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」

(学研)

 


大人かわいいせっけんねんど 中身紹介♪

2012-12-28 11:47:45 | お知らせ

みなさん、こんにちは!

さすがに寒くなってきましたね

クリスマスも終わると一気に年末を感じます

年賀状に大掃除、そして、今年中に子どもの宿題を終わらせておかなくては・・・

本当に忙しい

 

さてさて、そんな中、遊タイム出版さんから先日発売された せっけんねんどのキットが届きました。

思っていたより小さい

そして軽いです!

中を開けてみると・・・

こんな感じで、せっけんねんどがひとつと

薄い小冊子(15P)が入っています。

遊タイム出版さんは大阪の会社ということで

今回は撮影にも立ちあう事が出来ず、作品を送っただけだったので

初めて中身を見ることができました。

 

実はこの本で、一番苦労したのが動物モチーフ

普段スイーツしか作った事がないので大変でした。

築地の講習会の後、ファミレスで羽鳥さんと会議。

という程でもないけど、どんな動物にするか悩みました

 

が!!その動物がこの本には載っていません

ネコとアヒルはWEBで見られるそうです。

 

そうか、そうなんだ~

 

まぁ、著作ではないので仕方がないのかな。

表紙や仕上がりのデザインはすごく可愛いと思います

 

そうそう、12/26のめざましテレビ、見忘れたんです~

(さすが私)

でもこのキットがちゃんと紹介されていたみたい。

せっけんねんどで色々作っていたそうです

見たかったなぁ・・・

実家の親が録画してくれていたので、お正月にでも見てみようと思います

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

 

ポチッと応援よろしくお願いします

 

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いします

 

本物のお菓子を使ったデコの本です

「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)

 

 

そして、スイーツデコ新刊

「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」

(学研)

 

 

 

 

 


本日新刊発売&最近の講座の様子

2012-12-25 11:50:09 | スイーツデコ教室

メリークリスマス

 

今日は、最近の講座の様子を紹介します。

クリスマスモチーフなので、今日紹介しておかないと・・・

 

まずは先日12/16のタミヤプラモデルファクトリー新橋店での様子。

みなさまの作品です

ロールケーキって、巻くのが難しいのですが

みなさん、とっても上手に作れたと思います。

トッピングも全て手作りだったので

予定より時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。

でも、みなさん満足そうにお帰りいただけたので、私も嬉しかったです

最後にみなさんで記念撮影

時間の都合で2名お帰りになった後です

みなさん、良い笑顔です(見えないけど笑)

参加してくださったみなさま、ありがとうございました

また来年、3月頃にワークショップをする予定ですので

よろしくお願いいたします!

 

そして、12/22の午前の講座

こちらは荻窪よみカルの大人講座です。

みんな真剣。

センスが問われる飾り付けの段階ですね

 

ちょっとデザイン変更して、出来上がり作品はこんな感じ。

生徒さんがハートの形に並べてくれて、みんなで撮影しました~

みなさん、いつもマイペースな私についてきてくれてありがとうございます!!

来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

お次は午後のキッズ講座です。

前回のタルトの仕上げとアイシングクッキーを作りました

かわいいね~

今回は助手の羽鳥さんが大活躍してくれたので

私は楽させてもらいました~。

子ども達にも気に入ってもらえて良かったです!!

また手伝いに来てね

 

それでは、楽しいクリスマスをお過ごしください

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

 

ポチッと応援よろしくお願いします

 

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いします

 

 

 

本物のお菓子を使ったデコの本です

「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)

 

 

そして、スイーツデコ新刊

「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」

(学研)

 


新刊「大人かわいいせっけんねんど」明日発売 めざましテレビで紹介される予定です

2012-12-24 12:48:47 | お知らせ

みなさん、メリークリスマスです

 

明日、私が監修の新刊のキット本が発売されます。

(作品の提供をしただけですが・・・名前を載せていただいてます!)

 

せっけんねんどと、作り方の小冊子が入っています。

タイトル:「大人かわいいせっけんねんど

価格:980円+税

発売日:12月25日

全国の書店にて明日から発売されます

 

12月26日のめざましテレビ「イマドキ!」のコーナーにて

この本が紹介される予定だそうです。

 

 

 

そして、先日、12/22(土)には午前と午後に講座がありました。

今年最後の講座です。

その様子はまた今度

 

そして、その後は高澤あんずさんと合流して

有楽町のLOFTで催事中の岡田舞さんのところへ・・・

かわいい作品がたくさんあって癒されました

閉店後、「岡田舞さんとパジコさんの食事会」に図々しく入れてもらい

楽しい時間を過ごしました

私にとっての忘年会??

仕事納めの日にぴったりの締めくくりとなりました!

パジコさん、岡田舞さん、高澤あんずさん、ありがとうございました~

来年もどうぞよろしくおねがいします!!

 

画像は実家で子ども達と一緒に作ったクリスマスケーキ

ホイップ泡立てすぎた

イチゴは形がバラバラだったので全部ハートにしちゃいました

 

ではでは、みなさん楽しいクリスマスを

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

 

ポチッと応援よろしくお願いします

 

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いします

 

 

本物のお菓子を使ったデコの本です

「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)

 

 

そして、スイーツデコ新刊

「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」

(学研)

 


クリスマスフェスタ お気に入り作品紹介☆明日はタミヤプラモデルファクトリー

2012-12-15 15:24:34 | イベント

みなさん、こんにちは!

今日は、先週のクリスマスフェスタで撮らせていただいた、

お気に入り作家さま達の作品を紹介します。

 

イラストレーターの島村英二さん

島村さんは元タミヤの社員さんだそうです。

石ですよ。これ

石に絵を描いているんだそうです

まるでプリントされているかのような細かい模様を

ひとつひとつ手描きで。。。

素晴らしいです

 

色が本当にきれいです~

 これ、カワイイなと思って、お気に入りです

 

 

次は、有限会社 和巧さんの紙創りホビーキット

こちらは、な、なんと紙です

この繊細なお花や葉のひとつひとつが紙で出来ています

お花の種類が豊富でキレイ

紙って・・・信じられます??

 私、バラのキットをいただいたんです

(ありがとうございます!!)

ちょっと難易度高め??みたいですが

頑張って作ってみたいと思います!!

上手にできたら、ブログで紹介します

(出来なかったら??

 

 

そして、ちたさん

私がクリスマスフェスタに参加するようになって

毎年お会いするようになりました。

ちたさんは和のフードが多めで

本当に美味しそうな作品を作られる作家さんで

個人的に大好き。

今年は私が参加するタミヤブースの目の前で出展していたので

何度も遊びに行ってしまいました!

そして、撮らせていただいたラーメン

お寿司の時計~

うちの子、この写真をみて、本物だと思っていました(笑)

 

 

みなさま、また来年もよろしくお願いいたします

 

 

明日は新橋のタミヤプラモデルファクトリーにて、ロールケーキのワークショップを行います。

みなさまのご参加、お待ちしております!!

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

 

ポチッと応援よろしくお願いします

 

 

 

こちらも、どうぞよろしくお願いします

 

 

本物のお菓子を使ったデコの本です

「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)

 

 

そして、スイーツデコ新刊

「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」

(学研)