Milky Ribbonのスイーツデコ

スイーツデコでHAPPYな毎日♪

ミニチュア スイーツ&フードの新刊 発売!

本物そっくり!「ミニチュアスイーツ&フード大全」

1,620円
スイーツ、パン、洋食、和食、飲み物などの作り方を網羅した175Pの決定版。
楽天ブックスAmazon ほかで発売中!

お願いしますm(_ _)m

最近、コメントやメッセージにて“作り方等”についての質問を頂くことが多くなりました。 私としても力になりたい気持ちは多々あるのですが、“作り方等の回答”には時間がかかってしまい、時間のない私にとってはかなり厳しいのです(ToT)スミマセン・・。 大変申し訳ありませんが、ご理解の上“作り方等の質問”は、ご遠慮いただけますと幸いですm(_ _)m コメント自体は楽しみにしており大歓迎ですので、これからも応援よろしくお願いいたします! ※コメントくださった方に対する、個人的な誹謗、中傷等の書き込みはご遠慮くださいね。 そのような書き込みがあった場合は、申し訳ありませんが、削除させていただく場合があります。 訪れてくださった皆さんが、ほんわか幸せな気分になれることを願っています(^_^)

タミヤ プラモデルファクトリーに行ってきました

2011-02-27 22:57:02 | お知らせ

みなさん、こんにちは!

昨日は荻窪のよみうりカルチャーに行った後、

新橋のタミヤプラモデルファクトリーに行ってきました

キレイでおしゃれな店内には、男性客はもちろん

女性客の姿も・・・

こんな感じでスイーツデコの材料が置いてありました 

焼き色の達人もありました!

スイーツカラー

スイーツデコ作品の展示もしてあります

(こちらは谷美和さんの作品です。私の作品も展示していただく予定です

 

とっても明るい店内で、女性の方でも入りやすい雰囲気です。

私的にはプラモデルの展示品に感動しました(戦車とか船とかですね)

すごく細かくて、見ていて楽しい!!

かなり見入ってしまいましたね

 

お近くの方は是非、立ち寄ってみてくださいね

 

,にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です
がんばれ~と思ってくれたらポチッと押してね

 


焼き色の達人、ネットで販売開始!

2011-02-22 10:21:12 | お知らせ

スイーツデコファンにお知らせです

[タミヤ スイーツデコ焼き色の達人]が、

ついにオンラインショップで購入出来るようになりました~

これで、ネットを使える人なら誰でも手に入れられますね

お値段が630円、で、なんと送料が120円と言うところがうれしいです

オンラインショップでは残念ながら中身が見えないんですが、

中はこんな風になっていまして、ちょっとしたお化粧品みたいですね

チップとハケを使って彩色が出来るので、私はとても便利に使っているんですよ

ホットケーキとか~

ふわふわドーナツとか~

簡単に出来るところが一番のオススメ点です

そして、持ちもいいです。

他にタミヤスイーツカラー(157円+送料140円)

 

お砂糖のように使えるテクスチャーペイント(雪)も買えますよ

購入は・・・・↓

TAMIYA SHOP ONLINE

あっ、そうそう

お砂糖(雪)を探すときは・・・検索窓に[雪]と入れると出てきます

私もちょっと探してしまいました

 

ではでは、皆さん

焼き色の達人手軽に色づけしちゃいましょう

 

今日もスイーツデコでハッピーな一日を!

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です
今日の情報はgood~と思ってくれたらポチッと押してね

 


ふわふわスイーツ☆とバレンタインスイーツ

2011-02-19 00:40:05 | ケーキ

みなさん、こんにちは!

寒い日がまだまだ続きそうですね

寒いのが苦手な私・・・早く暖かくなって欲しいです~

 

 

さて、今日のスイーツは・・・

↑本物です。バレンタイン用に作りました

でもきっと私が一番食べている

 

↑これも本物です。

実際のお菓子作りはシンプルですね~

 

 

↑こちらはふわふわスイーツ。バレンタインだったので(もう終わってるケド)またまたハート。

発泡ウレタン製です。

シュガーとホイップで飾りつけ

このふわふわが癒しなので、トッピングは少しにして

ふわふわ感を楽しんでいます

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です
がんばれ~と思ってくれたらポチッと押してね

 


キッズクラス教室&ハンズでふわふわスイーツ

2011-02-13 20:19:51 | スイーツデコ教室

みなさん、こんにちは!

昨日は荻窪でのキッズクラスの講習会でした。

講座内容はデコレーション用のパーツ作り。

難しい所は保護者の方にお手伝いしてもらいながら

とっても頑張ってキャンディーやクッキーなどのパーツを仕上げました

次回、デコレーションするのが楽しみですね

 

 

その後、新宿の東急ハンズさんでのワークショップでした

今回はふわふわマドレーヌ用にハートの型を持って行ったところ(バレンタインなのでね)

ほぼ全員がそのハート型を使ってくれました

↑こんな感じでハートのチョコレートケーキ

本当に食べられそうです。

色はピュアカラーの「チョコレート」を3滴入れています。

あとは「焼き色の達人」で焼いてます!

↑ピンクのケーキもかわいいですね~。

色はピュアカラーの「ピンク」を2~3滴入れています!

 

↑こんな感じでお好きなようにトッピングしていただいて完成です。

みなさんと会話を楽しみながら、本当に楽しく作業をさせていただきました

ブログを観て来てくれた方、ふらっと立ち寄ってくれた方・・・

たくさんのご参加ありがとうございました

またお会い出来る日を楽しみにしています!!

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です
がんばれ~と思ってくれたらポチッと押してね

 


ふわふわスイーツ講座☆チョコレート味?もあるよ

2011-02-06 17:43:52 | スイーツデコ教室

みなさん、こんにちは!

昨日は池袋コミュニティ・カレッジでの定期講座のあと・・・

新宿東急ハンズさんで「ふわふわスイーツ」のワークショップでした

たくさんの方にご参加いただき、楽しかったです。

ありがとうございました

↑こんな感じで(これはチョコレートスポンジにしてみたものです)

お好きな型に入れていただいて、「焼き色の達人」で焼き色を付けて

トッピングをしてもらいました

↑これは・・・マドレーヌ持って帰ってスタンプを押してみました

525円でこんなに可愛いスイーツが作れます

次回は2/12の13:30~17:00が私の担当です

他にも高澤あんずさんが2/9 2/11(12:00~17:00)

谷美和さんが2/19(11:30~16:00)

にワークショップをする予定となっています!

ぜひ参加してみてくださいね。

お待ちしています

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です
がんばれ~と思ってくれたらポチッと押してね