お願いしますm(_ _)m
みなさん、こんにちは!
なぜか、YouTubeのリンクの埋め込みができなくなってる〜
共有のボタンがないの。
なんで??
ということで、リンクを普通に貼ることにしました。
今回はせっけん粘土で作るスイーツ第二弾
「シャボンカップケーキ」です
ホイップやフルーツまで、全て同じ粘土で作っているので
丸ごと使って手洗いできちゃう、使える作品なのです。
動画はこちらをクリックしてね!せっけんねんどで作る「シャボンカップケーキ」
昔、プレゼントしたら喜ばれたなぁ。
簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね
あ、そうそう、かわいいと思って動物たちを並べてみたら
とんでもなくシュールになりました(笑)
タイトルは「祈り」
シャボンスイーツで楽しく手洗い
またね〜
ポチッと応援よろしくお願いします
みなさん、こんにちは!
実はわたしは以前、「せっけん粘土で作るスイーツ」の本を出版しているのです。
それが、こちら
「乙女かわいいせっけんスイーツ」です
懐かしいです。。
こちらの本の中で、たくさんのせっけんのお菓子レシピを紹介しています
そして、今回久しぶりにパンケーキを作ってみました!
↓↓こちらの動画で、せっけん粘土で作る「シャボンスイーツ」の作り方を公開しています
【スイーツデコで手を洗う?】【シャボンスイーツ】せっけんねんどでシャボンパンケーキの作り方
簡単に作れるので、ぜひご覧くださいね〜!
ちゃんと泡立つんですよ
「手洗い、うがい、清潔」がいつも以上に必要となっている今、
少しでも子どもたち(大人もね!)の手洗いの意欲、関心の手助けができますように。。
ポチッと応援よろしくお願いします
8日はNHK文化センター柏教室にて、せっけんスイーツの講習会をしてきました

今回生徒さん達に作っていただいたのは・・
苺のマフィンです

2つずつ作ってもらいました。
みなさんが一番苦労されていたのは焼き色!!
でも最後には本当に可愛いマフィンが出来上がりました。
みなさん満足されていたので、私も本当に嬉しかったです


みなさんの作品の一部を撮らせてもらいました~

せっけんとはとても思えません。
美味しそうです・・・


私の作品、苺が足りなかったので。。。ひとつはハートチョコだけのトッピング。
でも可愛いかも


こんな感じで、余ってしまったホイップにチョコレートをトッピングして乾燥中です

ホイップせっけん、使えそうです

そして、報告が遅くなりましたが「大人かわいいスイーツデコ」がまたまた増刷されまして、今回で9刷り目だそうです。
「ロマンチックなスイーツデコ&小物たち」も増刷のお知らせがきました

ありがとうございます





がんばれ~




夏休みですね~

子ども達のお世話が忙しくて、なかなか仕事をする時間がありません

特に次男が仕事の電話に出たがり・・・泣き叫ぶのが困ります

2歳って電話に出たい時期なんですよね~

相手は仕事の方なのに「だれ~?!ばあばでしょっ!!出たい出たい~!お話したいの~!」と相手を勝手にばあばだと思い込んでいるんです・・・。
電話に見向きもしなくなるのって何歳くらいでしたっけ??
いつまでこれ~??

さて、話は変わりまして
昨日は「女性自身」の撮影で光文社さんに行ってきました。

↑素敵なスタジオで撮影してきました


↑せっけんスイーツのロールケーキです

これではないけどせっけんスイーツの企画でした

8月26日?の発売だそうです~。
また近くなったら報告させてくださいね





応援よろしくお願いします
