Milky Ribbonのスイーツデコ

スイーツデコでHAPPYな毎日♪

ミニチュア スイーツ&フードの新刊 発売!

本物そっくり!「ミニチュアスイーツ&フード大全」

1,620円
スイーツ、パン、洋食、和食、飲み物などの作り方を網羅した175Pの決定版。
楽天ブックスAmazon ほかで発売中!

お願いしますm(_ _)m

最近、コメントやメッセージにて“作り方等”についての質問を頂くことが多くなりました。 私としても力になりたい気持ちは多々あるのですが、“作り方等の回答”には時間がかかってしまい、時間のない私にとってはかなり厳しいのです(ToT)スミマセン・・。 大変申し訳ありませんが、ご理解の上“作り方等の質問”は、ご遠慮いただけますと幸いですm(_ _)m コメント自体は楽しみにしており大歓迎ですので、これからも応援よろしくお願いいたします! ※コメントくださった方に対する、個人的な誹謗、中傷等の書き込みはご遠慮くださいね。 そのような書き込みがあった場合は、申し訳ありませんが、削除させていただく場合があります。 訪れてくださった皆さんが、ほんわか幸せな気分になれることを願っています(^_^)

土曜日はフルーツデコレーション!

2013-05-22 19:33:16 | スイーツデコ教室

みなさん、こんにちは。

お久しぶりです

 

5月に入ってから、けっこうのんびり過ごしていました。

とは言っても本業の育児がありますので、ゴロゴロ~ってわけにはいかず

今日は午後から、幼稚園の園庭で遊びその後は公園にいました

この季節はね~泥遊びが楽しくてね~流行っちゃうのよね~。

という訳で、明日は子ども達の洋服全て手洗いの日です(明日というか、ほぼ毎日だけどね)

今日は靴も洗っていたのですが、男の子の靴はまず、お下がりとか無理ですね~。

汚れとか以前に壊れる

兄の靴、底に穴が開いていましたよ。貫通です(笑)

 

・・・がんばります~

 

 

そしてそして、今週土曜日は荻窪の大人クラスです。

 

フルーツのデコレーションカードケースを作ります。

まずはパーツね

全2回の講座で仕上げます。

ホビーショーがあり、日程をずらしたので、久しぶりの大人クラスです

みんなに会えるのを楽しみにしてます!!

では、よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

ポチッと応援よろしくお願いします

 


デコレーションケーキの上は

2013-05-08 08:54:13 | イベント

こんにちは!

みなさん、楽しい連休を過ごせましたか??

私は実家に帰り、のんびり。でもないかな

上野で行われた絵本フェスタにて

あたまがふくしまちゃんのボランティアに参加して

着ぐるみに入ったり と貴重な経験をしてきました

各出版社さんが来ていて、絵本が!!!

もう本当にたくさんありました

絵本好きな方にはたまらない場所ですね

楽しかった~

 

でもここは、スイーツデコブログなので

スイーツを

日本ホビーショーで飾ったケーキの上はこんなデコレーションでした。な画像

上にかかっているのは、例のタミヤさんのブルーベリーソース。

とっても楽です。 つぶが入っていて美味しそうなんです!!

 

あとは、ホビーショーに遊びに来てくれた、荻窪教室キッズクラスのRちゃんからいただいたプレゼント

可愛いストラップをいただきました~

チョコプレートの文字をちゃんと「K」にしてくれたのね!

ありがとうございます

 

ではでは、キッズクラスのみなさん。今週土曜日よろしくおねがいします

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

ポチッと応援よろしくお願いします

 


あたまがふくしまちゃんを応援してね♪

2013-05-01 23:41:54 | イベント

こんにちは!

日本ホビーショー関連の記事はこれで最後。(かな?)

最後に持ってきたかった内容はやっぱりコレです。

 

こちらのパネルはタミヤさんに作っていただきました。

今回もタミヤさんには本当にお世話になり、感謝しています。

展示も自由にさせてもらえたので、ふくしまちゃんスイーツも飾ることができました。

常々、被災地のために何か出来ないかな??と思っていました。

そんな時、このプロジェクトに出会い、私に出来る方法でお手伝いをしようと思いました。

私に出来る事と言えば、食べられないスイーツを作る事

なので、作ってみました

あたまがふくしまちゃんスイーツ

ひとりでも多くの方に、このプロジェクトを知ってもらいたい!!

という思いで作品を作りました。

うちの次男が赤ちゃんの時から、NHKの「みいつけた」の「おててえほん」が大好きで

私とよく「おててえほんごっこ」をしていたのです。

(育児中のママじゃないとわからないですよね)

その「おててえほん」の絵を描いているのが、このプロジェクトを立ち上げた 絵本作家のぶみさん

(他にも、しんかんくんシリーズや、ぼく 仮面ライダーになる!シリーズなどなど。)

 

のぶみさんは、ゆるキャラグランプリを獲得したキャラクター達が、その後大きな経済効果を得ている所に注目し

福島県の復興を願って、この「あたまがふくしまちゃん」をデザインしました。

ゆるキャラグランプリ一位を目指して頑張っています

そして、版権をフリー化し、あたまがふくしまちゃんを商材とした、あらゆるビジネスを福島県内の様々な企業によって展開してもらい

復興へのビジネスチャンスとして生かしてもらいたいと考えているのです。

また、それらのビジネスでもたらされた収益の一部で「インドアパーク施設」「インドア幼稚園施設」という屋内型幼稚園を作って、

放射能を気にせず、自然に触れる事のできる環境で子ども達を思い切り遊ばせてあげたいという願いも込められています。

 

 

そして、イベント開催中に、のぶみさんから嬉しいプレゼントが届きました

のぶみさん直筆ふくしまちゃんとスタッフTシャツです~

「与える人が与えられる」

私も与えることが出来る人でありたいと思います

復興支援って、考え方もやり方もそれぞれだと思うけど

子どもだって、お金がない人だって、忙しい人だって、支援したいと思っている人はたくさんいると思うんです。

だから、ゆるキャラ応援しちゃいましょう~

応援するだけで復興支援のお手伝いが出来るんです。

 

今回、この展示をさせてもらい、実際に感謝の言葉を数人の方からいただきました。

みなさん、福島県出身の方達でした。

まだなんにも出来てないのに、ありがとうございます。って言われました。

一人の方は、震災以来、可愛いものを作る気になれなくて・・・と言っていました。

今日からまた少し作ってみようと思います。とも言っていました。

 

まだ、何も終わってないんですよね。

まだまだ、みなさんの助けが必要ですよ。

「忘れてないよ。」って気持ちを届けましょう。

まだ先ですが、ゆるキャラグランプリの投票、よろしくお願いします

 

詳しくは「あたまがふくしまちゃんオフィシャルサイト」を見てね。

 

(ふなっし~も好き

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

ポチッと応援よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本ホビーショー 画像いろいろ

2013-05-01 00:02:31 | イベント

みなさん、こんにちは!

 

日本ホビーショーも無事に終わり、日常に戻りました。

次男が連休中なので(長男は学校があります)毎日公園に通う日々です!

4月は見事に仕事ばかりで忙しくしていたので

久しぶりにママ友たちに会うと、

「お帰り~!!全然見かけないから心配してたよ~。」と

軽く、行方不明な人みたいな状態になってました(笑)

 

では、そんな行方不明な期間中のホビーショーの画像を紹介したいと思います

 

とっても人気だった「食べちゃってるリス」↓

全体。やっぱりメルヘンな感じが好きです

 

ワークショップに参加してくれた子どもちゃん

お子様以外にも、たくさん一緒に写真を撮らせていただき嬉しかったです。

ドルチェデコさんの可愛いブースにて。

菅原さんと

バカみたいにずっとピースサインで恥ずかしくなってきました

ちょっと私に、他のポーズも教えてあげてください

でも、楽しそうでしょう~??

以上、地元で行方不明中の私でした

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です

ポチッと応援よろしくお願いします