お願いしますm(_ _)m
みなさん、こんにちは!
今年も残すところ、あと2日ですね(早い!)
あっという間に一年が過ぎてしまい、ちょっとコワイです。
今年は仕事の他にも、育児が忙しかったかな(毎年の事ですが)
初めて、幼稚園の役員になってみたり、大変だったけど充実した一年でした
小さかった息子達も、今では9歳と5歳!!
トーマスとアンパンマンばかりだったキャラクターも
今ではポケモンとマリオです(時々、仮面ライダーもね)
来年はどんな成長を見せてくれるのかな?
イタズラはほどほどにお願いしますよ
そして、仕事の方では色々なイベントに参加させていただけて
たくさんの方と関わる事が出来ました。
いつもイベントに遊びに来てくれるみなさま、
本当にありがとうございます
来年もどうぞよろしくお願いいたします
そして、今日紹介するこちらの本は
台湾版の「大人かわいいスイーツデコ」です。
「大人かわいいスイーツデコ」(辰巳出版)は私が初めて出版させていただいた、思い出深い本です。
まだ下の子が1歳になったばかりでお話をいただいて
とにかく眠気との戦いだったような・・・
打ち合わせや作品制作、撮影など、全てにおいて時間がなく
スタッフのみなさんも、きっと大変だったと思います。
そんな中で、こんなに可愛い本に仕上げてもらい
本当に嬉しかったのを覚えています!
↑台湾版の表紙、日本版とはちょっと違うんですね
↑こちら、日本版です。
この辺りは同じ
中身はこんな感じです
板チョコ??とか何て読むんだろう~
全く読めないけど、楽しい
実はこの本、初版が2010年6月です
けっこう前から海を越えていたりします
最近では「ときめき スイーツデコ&乙女こもの」(PHP研究所)の
台湾版オファーをいただきました!
日本以外の場所でも出版出来るなんて思ってもいなかったので
本当に光栄で、嬉しい気持ちでいっぱいです
でも、海外でも材料って揃うんでしょうか?
なんて素朴な疑問。
それではみなさま、良いお年をお迎えくださいね
こちらも、どうぞよろしくお願いします
本物のお菓子を使ったデコの本です
「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)
そして、スイーツデコ新刊
「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」
(学研)
みなさん、こんにちは!
さすがに寒くなってきましたね
クリスマスも終わると一気に年末を感じます
年賀状に大掃除、そして、今年中に子どもの宿題を終わらせておかなくては・・・
本当に忙しい
さてさて、そんな中、遊タイム出版さんから先日発売された せっけんねんどのキットが届きました。
思っていたより小さい
そして軽いです!
中を開けてみると・・・
こんな感じで、せっけんねんどがひとつと
薄い小冊子(15P)が入っています。
遊タイム出版さんは大阪の会社ということで
今回は撮影にも立ちあう事が出来ず、作品を送っただけだったので
初めて中身を見ることができました。
実はこの本で、一番苦労したのが動物モチーフ
普段スイーツしか作った事がないので大変でした。
築地の講習会の後、ファミレスで羽鳥さんと会議。
という程でもないけど、どんな動物にするか悩みました
が!!その動物がこの本には載っていません
ネコとアヒルはWEBで見られるそうです。
そうか、そうなんだ~
まぁ、著作ではないので仕方がないのかな。
表紙や仕上がりのデザインはすごく可愛いと思います
そうそう、12/26のめざましテレビ、見忘れたんです~
(さすが私)
でもこのキットがちゃんと紹介されていたみたい。
せっけんねんどで色々作っていたそうです
見たかったなぁ・・・
実家の親が録画してくれていたので、お正月にでも見てみようと思います
ポチッと応援よろしくお願いします
こちらも、どうぞよろしくお願いします
本物のお菓子を使ったデコの本です
「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)
そして、スイーツデコ新刊
「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」
(学研)
みなさん、メリークリスマスです
明日、私が監修の新刊のキット本が発売されます。
(作品の提供をしただけですが・・・名前を載せていただいてます!)
せっけんねんどと、作り方の小冊子が入っています。
タイトル:「大人かわいいせっけんねんど」
価格:980円+税
発売日:12月25日
全国の書店にて明日から発売されます
12月26日のめざましテレビ「イマドキ!」のコーナーにて
この本が紹介される予定だそうです。
そして、先日、12/22(土)には午前と午後に講座がありました。
今年最後の講座です。
その様子はまた今度
そして、その後は高澤あんずさんと合流して
有楽町のLOFTで催事中の岡田舞さんのところへ・・・
かわいい作品がたくさんあって癒されました
閉店後、「岡田舞さんとパジコさんの食事会」に図々しく入れてもらい
楽しい時間を過ごしました
私にとっての忘年会??
仕事納めの日にぴったりの締めくくりとなりました!
パジコさん、岡田舞さん、高澤あんずさん、ありがとうございました~
来年もどうぞよろしくおねがいします!!
画像は実家で子ども達と一緒に作ったクリスマスケーキ
ホイップ泡立てすぎた
イチゴは形がバラバラだったので全部ハートにしちゃいました
ではでは、みなさん楽しいクリスマスを
ポチッと応援よろしくお願いします
こちらも、どうぞよろしくお願いします
本物のお菓子を使ったデコの本です
「山田けいの お菓子デコ☆リアル」(講談社)
そして、スイーツデコ新刊
「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」
(学研)
みなさん、こんにちは!
寒い
さすが12月!!
先週は我が家でも長男が熱を出して学校を休んでいました
普段から健康で熱なんか出さない長男なんですけどね・・・
きっと「暑い!」と冬なのに薄着のまま外出していたからですね
今日から元気に学校に行きました
午後は親子レクで綱引きをするので
私も学校に行かなきゃ
そして、
今週末は静岡に行ってきます。
去年も参加させていただいたイベントに今年も呼ばれました
今年も南館、タミヤさんのデコブースにてスイーツデコのワークショップを行います
※白いハートのお皿は含まれません。
山田けいと作る クリスマスデコレーションパフェ
タミヤのパフェグラスやホイップを使って
かわいいパフェを作りませんか?
今年はキラキララメ入り、ピンクのグラスを使います。
このグラス、私はキキララちゃんを思い出す
かわいいんですよ。
みなさまに、アイスクリーム、いちご、クッキー、キウイを作っていただいて
ホイップやソースでデコレーションしてもらいます!
タミヤオリジナルのケーキピックも(画像は私の私物ですが)トッピング。
楽しくデコレーションしましょう~
12/8(土) 12/9(日)
体験料 1500円
当日予約制
各回10名様
制作時間90分
ワークショップ時間 予約受付時間
1回目 午前 9:30~11:00 9:00~9:30
2回目 午後 12:00~13:30 9:30~12:00
3回目 午後 14:30~16:00 12:00~14:30
(両日ともにこの時間です。)
対象年齢 :中学生(13歳)以上
小学生のお子様は保護者の方と一緒にお願いいたします。
※申し訳ございませんが、今回は制作パーツが多く、難しいため小学生以下(幼児)の方の参加はご遠慮くださいませ。
また、12/5に発売される、私の新刊
「かんたん!かわいい! まほうのスイーツデコ」(学研)
を会場で販売いたします
サインもいたします~、ワークショップ体験時間外にお気軽にお申し付けくださいませ
ではでは、みなさまのご来場をお待ちしてます!
よろしくお願いします
ポチッと応援よろしくお願いします
こちらも、どうぞよろしくお願いします
本物のお菓子を使ったデコの本です
「山田けいの お菓子デコ☆リアル」
講談社さんより発売中~
みなさん、こんにちは!
またまた本が出ます
今度はスイーツデコの本です
親子でつくる はじめてつくる ねん土やレジンの小物たち
「かんたん! かわいい! まほうのスイーツデコ」
12月5日発売
1365円
学研さんから発売です。
3月にお話をいただいてから、あっという間に12月になりました。
今回はブルーの表紙で、これまでの著書とはまた少し違う可愛さです
しかも、この画像だとわからないのですが
キラキラしてるんです
表も裏もキラッキラ
子どもから大人まで楽しんでいただけるように・・・と作った本なので
たくさんの方に見てもらえたら嬉しいです
只今、絶賛発売中~の
「山田けいのお菓子デコ☆リアル」(講談社)と共に
「かんたん!かわいい!まほうのスイーツデコ」(学研)
どうぞ、よろしくお願いします
ポチッと応援よろしくお願いします
よろしくです
本物のお菓子を使ったデコの本です
「山田けいの お菓子デコ☆リアル」