`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

21日 ㊗建国記念日とお散歩🎵

2021年07月22日 | ラン

夕方のお散歩、まだ暑かったのでお水を持って行きました。おやつもね。

 

持って行ってよかったみたいです。

ランのほっとした顔を見ると。

おやつも食べて、ちょっと休憩。

 

街路花

 

お花の名前が分かりません。

ここの葉っぱ、ランはお気に召さなかったようです。

 

 

昨日は建国記念日。

今年も、残念ながらイベントはありませんでした。でもパレードは規模を縮小して行われました。無観客で。

フィリップ現国王の長女、エリザベス王女は王立陸軍士官学校の士官候補生のパレードに参加。フィリップ国王とマチルダ王妃は、長女の通過を誇りと、そして感慨深げに見守っていました。マチルダ王妃は母の顔でしたね。エリザベス王女は、アーロンの戦術キャンプで1年間の軍事訓練を終えたところだそうです。

そして、アルベール前国王(2013年に生前退位)の4番目の娘として、去年ようやく認知されたデルフィーヌ王女の姿もありました。

 

パレードを締めくくる戦闘機や軍用機が爆音響かせて飛んできました。

 

 

アハ、また蜂が映ってる。

デカイ

テレビのニュースで紹介されていた軍用輸送機かな?

 

本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました

 

 


20日のお散歩🎵

2021年07月21日 | ラン

街路花シリーズ!?

 

ランちゃん、気になるニオイでも?

 

 

行くよ~

 

 

散歩コースはブットレアの咲いている道

 

 

蜂も映ってたわ。

この蝶はクジャクチョウかな?

 

 

 

電気自動車の充電スタンド、

増えてきました。

 

 

ランちゃん、ちょっと待って。

 

 

さっきと違う蝶ですね。

 

 

ヨーロッパアカタテハかしら?

蝶の名前はネットで調べて、もしかしたらそうかなーと思っただけで、詳しくは分かりません

 

 

久しぶりに食べたくなって買ったGaller、ベルギー王室御用達のチョコレート。

 

 

ガレーの工場も、洪水の被害にあっていたことに驚いた。復旧の目途もたっていないようで、なんともはや・・・

 

 

🦋本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました🦋

 

 

 


19日&20日 (写真追加、再アップ)

2021年07月20日 | 

昨日、掃除をしようとテラスに出たんだけど、結局朝陽を浴びて、ボケ~とした時間を過ごしてしまった

モンシロチョウ

いっぱい召し上がれ~

 

モンシロチョウといえば、あまんきみこさん作『白いぼうし』(「車のいろは空のいろ」に収録)を思い出します。なんと、出版されたのは1968年なんですね。今も小4の国語の教材にも取り上げられています。長く読み継がれている物語なんですね。最後に「よかったね」「よかったよ」という『しゃぼん玉のはじけるような、小さな小さな声』が本当に聞こえてきそうな、とてもかわいいお話です。

 

お、ハチもきましたよ🐝

働き蜂さんを見習って、お掃除、お掃除

 

蕾膨らむ

 

 

今朝、見に行くともうこんなに開いてました

 

 

庭にシャボン玉が飛んできました。

なんという偶然、あんまりよく撮れなかった・・・

 

虹色に輝いて、キレイでした

 

🚕 本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました 🚕

 

 


続18日 日曜日 快晴

2021年07月19日 | ラン

カフェから帰ってすることといえば、もちろん

お昼寝

おかーさんの傍がいいらしい

暑いって

 

夕方、久しぶりに庭探検

手入れできてません

 

何、見つけたん?

 

 

え?ギョッとするもん、あったん?

 

 

 

な~んてね。また遊んでみました

 

ここはランの好きな場所。ここの草は美味しいらしい。

 

ブドウ

リンゴ

 

 

本日のおまけ サンカントネール公園

ジャガー愛好家の方の集りのようでした。

これから、どんどん集まってくるのでしょうね。

 

 

 

 

 

 本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました   

 


18日 日曜日 快晴

2021年07月19日 | ラン

天気がいいと元気がいい私

朝の散歩は主人担当だけど、こんな日はやっぱり私が行かなくちゃ、ね。

 

まず、モンゴメリー方面へ

 

 

ランをモデルに、なかなかいい写真が撮れないのよね。。。

 

ま、いっか。

そこからメロード方面、サンカントネール公園へ

 

 

向日葵!大好きなお花です。

きれいに咲いているお花を見るだけで、気持ちも上向きに。

 

 

凱旋門

 

 

凱旋門を通り抜けると、またまたお花満開。

 

そして、

 

 

公園の向こうにはEU本部の建物があります。

 

と~~~っても気持ちよかった~

 

わんこにもたくさん出会いました、が!すぐ攻撃的になるランなので、極力接触しないようにと。でもノーリードのわんこも多く、わっ!近づかないでと立ち止まるも、だれも近寄ってこない。ランに見向きもしないで飼い主さんと仲良く遊びながら散歩してました。

いいなぁ~ランちゃん、今から練習する?

また腰にリードを巻いた飼い主さんと一緒にランニングしているわんこもいて、そのわんこにはランも反応しなかったな。なんで?

帰り道、いつもの公園で、チョコラブ、シェパード、そしてロットワイヤーの幼犬発見!

ランは仲間に入れてほしそうにしてた、いや、喧嘩売りに行きそうだったので、仲間入りは諦めました

ホント、どっちなのかな?といつも思ってしまいます。でも、保護センターに入れられた原因は同居犬との喧嘩だからね。。。我が家では、めっちゃ甘やかしてあげましょう

 

約1時間半の散歩、ハガハガ、ヘロヘロのランでした。

 

 

家に帰って一休み後、またしても連れ出されたラン。

 

行き先は、

 

な~~~んと、1年4か月ぶりのカフェです。

 

トラム(今は代替バス)2駅歩いて到着。

ちなみに私とランは行き帰り徒歩、主人はバス。

帰りは私たちの方が早かったよ。

 

 

主人はDuvel

 

 

私はロゼ

 

 

おつまみはフリッツとイカリング

 

 

ランちゃんかわいい~

 

出かけるときは、水とおやつを用意。

おりこうさんにはご褒美よ

 

カフェのお姉ちゃんが、「水、持ってきましょうか」と言ってくれました。こちらのカフェではよくあるんです。最初から用意しているところもあります。わんこに優しいですね。

「おねえちゃん、ありがとうね」

 

ちょっと気合を入れて書き始めたけど、一旦ここまで。続きま~す