`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

7月です(^^♪

2021年07月01日 | ラン

夏のはずなのに肌寒く感じる日もあり、雨も多く、雷雨注意報がよく出ている今日この頃。この辺りは、雷素通りですけどね。不安定なお天気が続いています。

本格的《夏》はやってくるのかな~?

さて、ランちゃん、

晩ご飯、ご相伴にあずかりま~す

 

 

ここで待ってま~す

 

 

そんな、真剣に見られたら・・・ね、

キュウリならいっかぁ~

トマトならいいよね~

と、ランの目力に負けてしまう、

おとーさんとおかーさんです

 

 

 

お散歩🎵

 

 

 

 

 

この木の名前、思い出せない

 

 

 

上半期、大活躍でしたね

Snowman 

6月27日

ラウール君 18歳のお誕生日

滝沢歌舞伎ZERO 

名古屋御園座大千穐楽

おめでとうございます 

 

6人でスタートしたSnowman

長い長い下積み時代を経て、

メンバーが3人増え9人に。

そして、ようやくデビュー

 

「守りたいものが6人から9人になって、人は守るものが多ければ強くなれると思うんです。」

ふっかさんこと深澤辰哉君の名言です。

 

苦しかろう、辛かろうの練習を積み重ねての、

嬉しくて、楽しくてしょうがない感あふれるステージ(生で見たい

応援したくなりますよね

これからの活躍も楽しみです

 

実は最近、

今頃、今更なんですが、

やたらジャニーズに詳しくなったワタクシ

若かりし頃のジャニーズといえば、

フォーリーブスですからね

 

その後はフォークへ。

赤い鳥 「翼をください」名曲ですね。「紙風船」懐かしい。

紙ふうせん 「冬が来る前に」

五つの赤い風船 「遠い世界に」

ピンク・ピクルス 「一人の道」 今でも覚えています、円谷幸吉選手。

ウィッシュ 「六月の子守唄」 高校時代、友達とギター弾いて歌ってました(音痴じゃないけど、歌下手くそ)。その頃は何を思って歌っていたのかな?今改めて聴くと、なんて温かい、なんて優しい歌なんでしょ、泣けてくる・・・

そして、

陽水、アリス、チューリップ、かぐや姫、オフコース・・・...( = =) トオイメ目

 

音楽っていいですね

でもね、仕事してる時はクラッシックを聴いてます。Snowman聴きながらだと、集中できなかった

 

そしてそして、また新しい出会い・・・今頃ですが。

Novelbright  Walking with you

歌声、メロデイーが耳に心地いい

 

 

⚽EURO2020

ベスト8が揃いました。

2日金曜日、対戦相手はイタリア。

ケビン君、アザールお兄ちゃんが怪我で出場が無理かも?

心配だ・・・

 

そして、気になるニュース

サンクトペテルブルクで観戦したフィンランドのサポーター、約300人の新型コロナウイルス感染が確認されたって。6月21日のベルギー戦ではないか!応援した約3000人が大挙してフィンランドに帰国。陸路バスで戻った人など約800人が検査や隔離をすり抜けたって、って!保健当局はサポーターに対し、少なくとも72時間、検査で陰性となるまで隔離を続けるよう勧告したそうだが・・・(*_*;

今のところ、それに関連するベルギーのニュースはないみたいだけど、影響はなかったのかな?

6月10日からずっと1000人以下だった感染者が、28日からまた1000人を超えてる・・・

28日に主人も2回目ワクチン接種終わりました。

 

 

 

本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました

 

(今日はラウール君と目黒君