昨日、瀧宮神社で開催されたふかや桜まつりに行って献血をして来ました。ここまでは例年通りなのですが、とっても嬉しいご報告があります!埼玉県牛乳普及協会と赤十字献血センターのコラボが実現‼️ふかや桜まつりで献血した方に、埼玉県牛乳普及協会から素敵なグッズプレゼントです‼️

ここに至るまでの経緯を簡単にお話します。
最近献血する時に私は、牛乳パックを献血会場に持ち込んで、献血した後に牛乳を飲もうという動画を撮らせて頂いてます。もちろん、許可を得てます。その際に何度か顔を合わせていた、赤十字献血センターのHさん(赤いベストの男性)から、先月メールが届きました。私の活動に共感していただけたようで、献血後の牛乳提供が出来ないかとの相談でした。

とても嬉しい提案だったので、さっそく牛乳普及協会に行って相談した結果、今回グッズの提供となりました。本当は、牛乳の提供ができたら良かったのですが、諸事情がありまして、そこ迄には至りませんでした。諦めなければ実現すると信じて、粘り強く続けていきたいと思います。関係者から話しを聞くと、Hさんは去年の今頃(桜まつりの後)から、ずっと会議で提案していたとの事。心から感謝です。献血した後には牛乳というムーブメントを大きくしていきたい!

赤と白のハーモニー 生命を繋ぐバトンリレー
私に出来る事をやり続けます。