goo blog サービス終了のお知らせ 

きぐるみ日記 

ミルク082(おやじ)が行く

くれよんかん」「はたらふれあい館」の存続を求める会の署名運動が、埼玉新聞の記事に

2025-05-30 22:47:00 | 深谷市議会
私が関わってきた「くれよんかん」「はたらふれあい館」の存続を求める会の署名運動が、埼玉新聞の記事になりました。昨日、3123筆の署名を市長に手渡すと同時に、利用者の声を直接市長に届けたいという思いから、何度も会議を開き、事前に準備を重ね、昨日に至りました。新聞記事を読めば、市の方針は既に決定していて、あとは議会の採決を待つばかりという事が分かりますが、本当にそれで良いのかを改めて6月議会で訴えたいと考えています。両施設の年間維持費は、およそ600万円と言われています。10年間で合計1億2000万円です。現在レジャープールが休館中のパティオの1年間の指定管理者料は1億5000万円を超えています。建設後30年近いことから、令和9年に大規模な改築工事が予定されていて、それに掛かる経費は15億円を楽に超えるでしょう。利用者のみなさんは、今まで市政に関心が無かったが、今後はしっかりチェックしていくと口を揃えています。署名運動に力を注ぐ、一人一人の姿を見て、私は深谷市が変わるきっかけになるのでは、と感じています。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【告知】ミルクフェア2025 | トップ | 埼玉新聞の宣伝広告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。