goo blog サービス終了のお知らせ 

きぐるみ日記 

ミルク082(おやじ)が行く

本田第5自治会館ふれあい広場

2025-06-15 17:52:00 | ボランティア
今日は、本田第5自治会館で開催された、ふれあい広場に参加しました。自治会長のギター(ベンチャーズ)と子どもを対象にしたクイズ大会で盛り上がった後に登場したミルクおやじ&ミルク082くん。子どもからシニア世代まで、様々な年代が参加していたので、最初は選曲もちょっと工夫をが必要かなって考えていましたが、歌い始めたら、そんなの関係ねぇ!といった雰囲気になり、参加した皆さんにノセられて、私自身が楽しい時間を過ごさせていただきました。これは地域性なのかもしれませんが、コミュニティのあり方として、参考にしたいなと感じました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきサロン岡里

2025-05-24 12:39:00 | ボランティア

今日は岡里自治会館で行われた、いきいきサロン岡里に、サロン応援隊員として出動しました。いきいきサロン岡里は、今回がなんと155回目の開催という事で、プロジェクターを使った出演者の紹介等、会場の設営も一味違います。持ち時間も約1時間とたっぷり取っていただいたので、乳ミュージックやゴーゴーふっかちゃん以外にも、普段はあまり歌う事がない卒業生に贈る歌も歌いました。帰り際に、参加した女性から、紙芝居『命をいただく』は、感動したと声を掛けていただきました。今日の岡里のサロン担当者は、サロン応援隊員としても登録しているそうで、来月の川本地区のいきいきサロンでは、ご一緒する事になっています。今日も、いい汗かかせて頂きました。ありがとうございます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡新田ふれあい・いきいきサロン

2024-10-18 16:39:00 | ボランティア
今日は、深谷市岡新田集会所で開催された、ふれあい・いきいきサロンに行って来ました。5年ぶりの開催だそうです。私は、社会福祉協議会のふれあい・いきいきサロン応援隊にミルクおやじとして登録していて、乳ミュージックを歌ったり、命をいただくという紙芝居の活動をしています。新型コロナの影響で久しぶりの応援隊活動になりますが、この活動で酪農応援歌を歌うのは初めてです。今までは楽しいを共有することがメインの牛乳のPR活動だったのですが、この曲を歌う事と紙芝居の内容が相乗効果を産み、受け取る側にちょっとだけ変化があったのかなという気がします。



とにかくとっても反応が良かったです!活動を始めて24年。いつまで出来るか分かりませんが、これからもこういった活動を続けていきたいと思います。


ふれあいいきいきサロンに参加してくれた、茂木議員と福島議員の存在も心強かったです。
感謝‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとランド納涼祭

2024-08-04 11:46:00 | ボランティア
昨日は、本庄レンガ倉庫で行われたほっとランドの納涼祭で乳ミュージックのミニライブを行いました。




ほっとランドは、本庄市の放課後等デイサービスで、ここで指導をされている職員さんが、以前岡部の学童保育室にいた時にミルク082のライブを見て、是非納涼祭に呼びたいという事で、声を掛けていただきました。約30分で5曲を歌い、3曲目の途中からはミルク082くんも登場!



冷房が効いていたはずの会場でしたが、熱気で意識が飛ぶくらいライブは盛り上がりました。こんな時の水分補給は牛乳で‼️
しっかり牛乳のPRもして来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿管結石&胆石

2023-03-13 21:41:00 | ボランティア
今日は、何とか座薬を使って一般質問を切り抜ける事ができました。

ですが、このままの状態で1日議場にいるのは無理と判断し、そのまま病院の泌尿器科へ直行。結果、6✖️8ミリの結石がある事が、判明しました。更にそれよりもかなり大きい胆石がある事も分かりました。そのため明日、入院して尿管結石を超音波で破砕する事になりました。胆石も、このままではいつどうなるか分からないので、他の病院で手術をした方がいいと宣告されてしまいました。
今夜も、座薬を入れて寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳ミュージックライブ@深谷駅北口

2021-12-30 22:27:00 | ボランティア
今朝は、深谷駅北口で乳ミュージックライブをやりました。7時30分から約1時間、あまり人通りはありませんでしたが、何人かの人に声を掛けられたりして、楽しく歌う事ができました。ツイキャスでライブ配信にも挑戦しました。



友達のボンちゃんも、MILK JAPANのチラシ配りを手伝ってくれました。ここの所いろいろあって、気持ちが落ち込んでいたのですが、乳ミュージックを歌うと不思議と心が落ち着いて、なんだか元気になりました。
明日もまた、ボンちゃんが手伝ってくれるというので、乳ミュージックライブをやる予定です。もしかしたら、ミルク082君も参加するかも?
ツイキャスもやる予定なので、良かったら見て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかりの家

2020-02-19 19:35:57 | ボランティア

 今日は、短期入所生活介護「ゆかりの家」に行ってきました。

施設につくなり歓迎のパネルが目に飛び込んできました!

職員の皆さんがいろいろ準備して待っていてくれたんですね!

ありがとうございます。

入所者の皆さんや職員の皆さんがうちわやタンバリン、マラカスなど手にもって

盛り上げてくれたのでとても気持ちよく歌うことが出来ました。

最初はうしの格好をした怪しいおじさんの登場にビビっていたおばあちゃんもいたのですが、

終わる頃にはニコニコ笑顔になりました。

ちょっと歌詞を間違えちゃったりもしたけれど(ごめんなさい!)

最近のミルク082にとって施設慰問は癒しの時間です。

※ミルク082の活動は深谷市内に限っておりませんので、

市外の方も遠慮なくお声がけください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスセンター清風苑『歳末感謝祭』

2019-12-16 23:18:52 | ボランティア

今日は、デイサービスセンター清風苑の歳末感謝祭に行ってきました。

清風苑は初めての訪問でしたが、入所者の皆さんはとっても喜んでくれたようで、

『来てくれてありがとう!』と声をかけてもらいました。

ありがとうは私の方が言いたいくらいです。

皆さんに元気を一杯もらいました。

最近、つくづく思うのです。

皆さんの笑顔に救われていると・・・

呼んでくれてありがとう

感謝!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアステーションあさひ深谷

2019-12-05 00:27:03 | ボランティア

昨日は、ケアステーションあさひ深谷にって来ました。

深谷市社協応援団のボランティアとして深谷市社会福祉協議会から依頼を受けて

慰問という形で伺っているのですが、ケアステーションあさひには何度も行っているので、

慰問というよりは遊びに行っているという感覚です。

 

実際にスタッフさんとは顔なじみで、動画を見てもらえれば分かると思いますが

ミルクソングの振り付けもバッチリ!

 

人生乳搾りの手拍子も非常にタイミングが良くてとっても歌いやすい!

こんないい方したら失礼かもしれませんが、観客付きのカラオケボックスで歌っているくらい

気持ちよく歌わせていただいています。

しかも喜んでもらえるのだから、本当にうれしい限りです!

また遠慮なく声を掛けてくださいね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスセンターゆずおたのしみ会

2019-09-28 21:07:50 | ボランティア

今日は、デイサービスセンターゆずのおたのしみ会に行ってきました。

実は2週間前に訪問する予定だったのですが、尿管結石のため今日まで延期。

石も完全に破砕できて全く痛みのない状態だったので、

今日はすっきりした気持ちで楽しくうたを歌うことが出来ました。

デイサービスセンターゆずは2回目の訪問。

入所者の皆さんにも楽しんでいただけたようです。

後半の紙芝居では、『いのちをいただく』を豚コレラのニュースを

交えながらお話ししました。

 みなさんが、うんうんとうなずきながら真剣に話を聞いてくれました。

なぜ酪農を廃業して10年以上もたっているのにこんな活動を続けているのか?

本当は自分が面白いからやっているだけなのですが、

豚コレラの話なんかを交えて話すと説得力が増すようです。

他人事としてとらえられていた家畜の問題が、

少しでも身近な問題として感じてもらえればいいなぁと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時間をありがとうございました!

2019-08-23 01:20:02 | ボランティア

今日は、特別養護老人ホーム『飛鳥の郷』の8月の誕生会に行ってきました。

私は社協応援ボランティアに登録していて、深谷市社会福祉協議会から依頼を受け

このような施設やふれあい・いきいきサロンで歌やゆるキャラの活動を行っています。

正直なところあまり盛り上がらない時もありますが、

職員さんや入所者の皆さんが一体となって大盛り上がりするすることもあります。

皆さんの反応の如何にかかわらず、私は自分で楽しもうという気持ちで活動を続けています。

つまり面白がってやっている訳です。

そんな自己満足活動なので、反応が悪くても仕方ない。

良かったら大儲け!なのです。

こんな活動ではありますが、時々とっても嬉しい言葉をいただくことが有ります。

今日は、ミルク082として6曲歌った後にミルク082くんに変身し

入所者の皆さん一人一人のところへご挨拶に行き握手をしたり、声を掛けたりしました。

その中で、今月誕生日を迎えたというおばあちゃんから

『幸せな時間をありがとうございました』と声を掛けていただきました。

なんて嬉しいことがおこるんだろう!

私からこのばあちゃんに改めて、

幸せな時間をありがとうございました。

 

※私の活動は深谷市に限定していません。市外の方でも遠慮なくご依頼ください!

好きでやっている活動ですから喜んで伺います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアステーションあさひ深谷第弐

2019-08-11 02:28:03 | ボランティア

今日はケアステーションあさひ深谷第弐の夏まつりへ行ってきました。

以前にも何回か呼ばれていることもあり、

皆さんがタンバリンや鳴子をもって歌を盛り上げてくださいました!

アンコールもかかり、ミルク082くんに変身して『人生乳搾り』を歌いました。

1時間弱でしたが、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

ここ数日、非常に暑い日が続き、熱中症で倒れる方も結構いるとか。

先月は遊園地の着ぐるみショーの練習で若者が亡くなったという話もありました。

私もいろいろな方から『無理をしないでください!』などと声を掛けていただきます。

ありがとうございます。でも大丈夫です!

冷房の効いた部屋で長時間にならないように、そして前日は十分睡眠をとって

健康に配慮しながらやっていますので!

 

そして牛乳飲んでますので!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別養護老人ホーム 深緑苑

2019-07-26 16:28:47 | ボランティア

昨日は、特別養護老人ホーム 深緑苑の7月の誕生会に行ってきました。

深緑苑といえば5月にも、深緑苑デイサービスセンターの誕生会に呼ばれたばかり!

あれっ!また呼ばれたのかなって思っていたら、関連施設ではありますが、

近くにある特別養護老人ホームでした。

ここでまず目を引いたのが天井から下がっていた手作りと思われる飾りです。

歌っている時は何となく目にしていたのですが、とっても良くできています!

さらに驚いたのは入所者の代表からいただいたプレゼント!

包装紙で出来ていると思われますが、作品として素晴らしい!

商品として売れるレベルです。もしかして販売もしているのかな?

更にこちらはチラシか何かのあまり紙で出来ているんですが、

箱の中に箱、その中にまた箱。

なんと10層にもなっている玉手箱!

最後に草履と『ありがとう』の言葉が添えられた小さな紙片。

 本当によくできています!

ブログの内容が施設に慰問に行ったことより、いただいた作品が中心になっちゃうくらいです!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい・いきいきサロン『武蔵野上宿サロン』

2019-06-16 20:51:13 | ボランティア

今日はふれあい・いきいきサロンのサロン応援隊として、武蔵野自治会館で行われた

武蔵野上宿サロンへ行ってきました。

昨日迄の雨は上がり、今日はとってもいい天気!

きぐるみを着て歌って踊ると汗はびしょびしょ・・・

参加してくださった皆さんも、『とっても楽しかった!』と言ってくださいました。

1時間弱の時間でしたが、私自身ここ数日溜まっていたストレスを一気に発散することができました。

ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑苑デイサービスセンター5月誕生会

2019-05-29 23:56:49 | ボランティア

今日は、深緑苑デイサービスセンターの5月の誕生会に行ってきました。

今回が3回目の訪問ということもあってか、入所者も職員もみんなとってもフレンドリー!

ノリノリの手拍子で歌を盛り上げてくれました!

私が人生乳搾りを歌うと元酪農家で牛を飼っていたというおばあちゃんは、

乳搾りポーズで一緒に『ちちし~ぼ~り♬』と歌ってくれました!

しかもミルク082くんに変身して登場すると『すっく!』と立ちあがり、いきなりハグ!

ここ数日の暑さでちょっとぐったりしていた私にとって、皆さんの笑顔は栄養剤。

元気をいっぱいもらっちゃいました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする