goo blog サービス終了のお知らせ 

mild wind

(*´▽`) 彡彡彡

焼酎

2008年01月20日 | 日常
ダンナが友達から飲みかけの焼酎を貰ってきました。
なにやら、高い焼酎らしいです。
中身はコップに半分ほどでしょうか。
飲んだ感想を聞いてみましたが、美味しかったのやら、それほどでもなかったのやら…。


私は焼酎のことはよく分かりませんが、
高級=美味しい
とも限らないってことでしょうか?

私も、ちょっと高めの濃厚なプリンより、安くてもあっさりプリンのほうが好きです。
ちょっと違うかな…。

合図は万歳

2008年01月10日 | 日常
2階でパソコンをするダンナ。
お風呂が沸いたか見に行こうとする私。

ダンナ「ちょっと待って!お風呂準備出来とったら合図してか。」
わたし「どんな合図?」
ダンナ「万歳三唱。
わたし「三唱は無理やわ。一唱でいい?」
ダンナ「いいよ。」
わたし「なら合図聞こえたら万歳し返してよ?」
ダンナ「分かったよ。」

パタパタパタパタ…、ガチャ…、パタパタ。

わたし「…ば、ばんざ~い。」
ダンナ「ばんざぁ~いっ!!


体質改善

2008年01月06日 | 日常
昔から冬になると体中が痒くなるというダンナ。お風呂上りなど、体が温かくなると痒くなるようです。
夜寝るとき、パンツのゴムの当たる部分が痒くなるので、それを防止するために肌着のTシャツをトランクスにIN

そんなダンナが数年前、体質改善を実行しました。そのときに飲んだのが、トマトジュース



なんでもトマトジュースはアルカリ性で、アルカリ性のものを摂取すると体質改善ができるらしいです。
しかし、その量がハンパない。1日に900mlのペットボトルを1本。それを2週間ほど。

すると体質改善に成功したのか、痒みは治まっていきました。
しかし完全に改善されたわけではなかったようで、1日に1本飲んでいない今は、夜になると「痒い痒い」と言っています。

ダンナの父も痒くなるらしく、「トマトジュースで体質改善」を試しましたが、効果はありませんでした…。効く人、効かない人、個人差があるのでしょうか…?