生チョコを作りました。
「週末に食べたい」と言うダンナのために、1週間早いバレンタインです。

どんな反応をするのかドキドキしながら、ダンナが食べるのを見ていました。
ダンナの反応は…、
「…これって誰にでも作れるんやね。」
素直じゃないダンナです。
素直に「おいしい」って言えばいいのに。
その後も、「もう少しビターがいい」「もう少し柔かくて、とろける感じがいい」。
ダンナはいつもこうです。
私のことをあまり褒めてくれません。
珍しく少し褒めても、必ずその後で「もう少しこうすれば…」「この前のほうが…」と付け加えます。
たまには素直に褒めてほしいものです。
今も横で食べています。
「やっぱりもう少しビターがいい。」
また言われました。
いくら私でも少し腹が立ちそうです。
「週末に食べたい」と言うダンナのために、1週間早いバレンタインです。

どんな反応をするのかドキドキしながら、ダンナが食べるのを見ていました。
ダンナの反応は…、
「…これって誰にでも作れるんやね。」
素直じゃないダンナです。
素直に「おいしい」って言えばいいのに。
その後も、「もう少しビターがいい」「もう少し柔かくて、とろける感じがいい」。
ダンナはいつもこうです。
私のことをあまり褒めてくれません。
珍しく少し褒めても、必ずその後で「もう少しこうすれば…」「この前のほうが…」と付け加えます。
たまには素直に褒めてほしいものです。
今も横で食べています。
「やっぱりもう少しビターがいい。」
また言われました。
いくら私でも少し腹が立ちそうです。