goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに挑戦♪

料理の上達目指すつもりが、食べた物&日常日記に… 笑

いろいろ改良してみたり

2006-01-29 15:20:02 | 日記
テンプレート変えたり、カテゴリー増やして内容整理したりしました
前のテンプレート結構気に入ってたのでどうしようか迷ったんですが、しばらくコレにしてみようかな~と思います。
全体がちょっと暗い感じになっちゃうけどね。
でもこーゆう落ち着いた感じの家に憧れます。
ってか落ち着いた人になりたい

…。
何で課題やったり、テストに向けてなんか考えないとな~って時に限って、こういうこと(=整理整頓、掃除etc)したくなるんでしょうね?
それはもちろん現実逃避~ワーイ 泣
そろそろ頑張ります。
っとか言って、最近机の前に座っても遊んじゃって全然ダメなんですけどね。

あ~なんかこの記事はホント日記っぽいなぁ。
この料理ブログの他に日記ブログ作ってもいいなぁ。
でも絶対どっちか更新しなくなりそうです 笑
今はこのまんまでいいかな。
愛着湧いてるしね

アーモンドキャラメルプリン

2006-01-29 13:24:06 | コンビニスイーツ

今日は父のコンビにスイーツお土産第6弾…かな?
アーモンドキャラメルプリンです。
以前私がプリンが食べたいと言ってたのを覚えていてくれたらしいです。
言っておいてよかった~! 笑



まず真ん中のプリンはとてももっちりしてます。
美味い~!!こういう食感に弱いです
ただ、何味って言われるとちょっと答えるのが難しいです 笑
なんだろ、やっぱアーモンドキャラメル味かなぁ?
でもそこまでキャラメル味はしないんですよ
その周りは生クリームキャラメルクリームで飾ってあって、クランチ、アーモンド、胡桃、南瓜の種がのってます。
香ばしくていい感じ♪
そのプリンと生クリームの下にはココアスポンジキャラメルムースがあります。
キャラメルってあったのでもっと甘いのを予想してたんですが、全体的に丁度いい甘さでした
このプリン部分美味しいです!!
何味かわかんないですが 笑
このパンナコッタみたいな食感があるから、ムースとプリンの違いがしっかりわかっていいのかもです
飽きがこないみたいな。

キャラメル好きな人には、これじゃもの足りない~!!って言われるかもしれないけど、私には丁度いい感じの具合でした

チーズケーキ

2006-01-28 16:51:34 | 手作りお菓子

昨日久しぶりにチーズケーキを作ってみました。
今日の手土産用に作ったんですが、結構濃い目の色に焼きあがったので、苦くないかなぁって心配だったんです。
でも食べたら気にならなかったので安心しました
初めて生地に生クリーム入れてみたんですが、柔らかい食感になるんですね~。
今まで作ってたのはしっかりした食べ応えのある感じだったので、昨日に引き続き新鮮でした。

こうやってみると、それなりにケーキっぽい感じですよね♪ 笑

以下、自分用メモ。
クリームチーズ 200g
生クリーム   200cc
砂糖      60g
卵       2個
薄力粉     大さじ3
レモン汁    大さじ2

クッキー    10枚くらい
バター     40g(てきとー)

20センチの型入れて、180度のオーブンで40分くらい焼いてみました。
次回は170度で焼くべきだね。

もうちょっと土台が固めのしっかりビスケット!って感じのが好きなんだけどなぁ。
全粒粉入りのビスケットとか使うといいのかも。
改良の余地ありまくりね
でも甘さは好みでした!!

あ~なんか昨日から風邪っぽい感じがしてます…。
早めに布団に入っても寝れなかったのはそのせいかも?
今日も頑張って寝ま~す

厚揚げと手羽元のごま煮

2006-01-27 20:15:46 | 料理

今日は久しぶりに料理しました!
ケンタロウの快食レシピより、
厚揚げと手羽元のごま煮
作ってる最中から、すり胡麻の香りがすごいです 笑
なんだか韓国風~♪

見た目こってり味かな?って思うんですが、醤油ベースで薄味で仕上げてるのでとてもさっぱりした感じです
そこに胡麻がいい感じに香ばしい
ケンタロウさんのレシピは結構しっかり目の味付けのしか作ったことなかったので、いつもと違って新鮮でした。
最初に鶏を圧力鍋で煮たので、すぐに骨から身が離れるくらい柔らかい~
やっぱ圧力鍋って便利ね。

そんなこんなで良いストレス発散になりました☆ 笑
実はもう1つ作ったんですが、それは明日アップしまーす

ちょい凹…

2006-01-26 19:48:17 | 日記
久々のブログがこんなタイトルでごめんなさい
でも語らせて頂きます。
あ、内容はホントにとてもくだらないので読んだ後で怒らないでね

最近食事の量を腹八分目に控えたり、甘いものとかもあんまり摂らないようにしてたんですが(いや、全然できてないんですが/笑)、でも今日はなんだか食べたい気分
それで今日のお昼を菓子パンにしようと思ったんですよ。
これでも結構悩んだ末の決断。
折角食べるんだから、あちこちのブログさんで好評な
「Pasco 北海道に逢いたくて あずきホワイトロール」
にしようって決めました。
これがずっと前から食べたくて!
生地がしっとりもっちりどっしりでクリームがミルクっぽい感じ甘納豆入りっていうのがどのブログさんでも共通してて、すっごい私好みに美味しそうだったんですものっ!!
以前学校の売り場にあるのを見かけて狙ってたので、下見は十分☆



このシリーズの他のは全部そろってたのにこれだけ無い!!
ありえない!!
私が知ってる限りの種類は全部あるのにホントにこれだけ無いんですよ!!
ありえない!!

なんで~ってなりながらも、もう胃袋は甘いもの食べる気満々だったので、泣く泣く「もちっとバターが香るケーキ チーズケーキ風」だったかな?っていうような菓子パンに決定。
あと梅おにぎりに決定。梅好き。酸っぱいの最高。
もっちり食感が大好きなんですが、これは美味しいかな~ってちょこっと期待しながらの購入。
でもこういった食感は失敗作も多いのでちょっとドキドキ 笑
うん、しっかり失敗しました
あ~もう…粉っぽいし味はぼやけてるし見た目よりも油っぽかったし。
私は結構なんでも美味しいと思う方なので(いい加減さね)、余計に衝撃がでかい…。
今まで我慢してたのに、マズイので無駄に糖質と脂質を摂ったと思うとホントに凹みます
こうなったら次回絶対「Pasco 北海道に逢いたくて あずきホワイトロール」
を食べなくては。
期間限定っぽいから早めに見つけよう~。
そのときはまた写真付きでアップします

…パン1つでここまで語れるってある意味幸せですよね。
他に悩みないのかよ、みたいな。

長いにも関わらずお付き合いくださり、ありがとうございました

LUPICIA いろいろ

2006-01-22 21:58:08 | その他食べ物
久しぶりの更新です♪
ルピシアというお茶屋さんがあるんですが、そこで妹がいろいろ買ってきてくれたので、飲んだ物を紹介します☆

まずは緑茶 津軽りんごです。
緑茶のフレーバーティって初めて飲みました!!
紅茶ならわかるんですが、緑茶は珍しいですよね~。
ホントに林檎のいい香りがして美味しかったです
何がビックリって、林檎のふんわり甘い香りはするのに、味はしっかり緑茶!ってトコでしょうか。
だから全然甘くないんですよ♪
フレーバーティって、香りだけじゃなくてやたら甘いヤツあるじゃないですか。
私はお茶・コーヒーは無糖派なので、これはとっても私好み

こちらは紅茶 ラムレーズンです。
これが!!
袋開けたとたん、めちゃくちゃいい香りするんですよ!!!
それに茶葉に乾燥レーズンがそのまま入ってて!!
なんでこんなに興奮してるかって、私がラムレーズン味のヤツがめちゃくちゃ好きだからです 
アイスとか焼菓子とかもいっつもラムレーズン入りの選んじゃうくらい 笑
話を戻して。
これはミルクティで飲むべきでしょう!と思い、早速入れました♪
初めてだからストレートでもよかったんですが、思いっきり趣味に走ってみるのも一興かとね。
やっぱり美味しかった…!!
ミルクティだから、もうちょっと茶葉の量増やしてもよかったかも。
でもいい香り~幸せ~
ラム酒のちょこっと甘い香りがふわ~って。
でもこれも上の緑茶と一緒で、味自体は甘くないんですよ!!
いいわぁ~甘くないフレーバーティ。
これなら飲めますってか好きvv

こういったお茶屋さんで買うと、やっぱりお値段高めですね;
でもこれだけ好みだったら、自分への御褒美(何に対するかは置いておいて/笑)で時々買ってもいいかもと思いました。
明日は、同じくLUPICIAのアールグレイを飲んでみようかな~♪

辛湯豆腐定食

2006-01-18 13:34:22 | 外食
夕べ、大学の近くの定食屋さんに行ってきました
この定食屋さん、安くて美味しいという話だったので、ずっと行きたかったんです
念願叶っていざ~♪

お店に入って私が注文したのは辛湯豆腐鍋定食です。
最近辛い物にはまっているので、私にしては即行で決めちゃいました。
それに『豆腐と野菜のヘルシーなお鍋』と書かれていたら、これはもう決定でしょう!!
でもあまりに辛いのはムリなので、お店の定員さんに
「どのくらい辛いですか?」
って確認しました
折角頼んだのに食べられなかったら勿体無いですもの~。
友達のIちゃんは豚キムチ丼、Wちゃんはカツ鍋定食だったかな?を注文。
来るまでおしゃべりして待ちました。

まずはIちゃんのが到着。
…めちゃくちゃでかいんですけど。
御飯もだけど、乗ってる具の多さが!!
すごい、これはお腹いっぱいになりますわ。
そのあとWちゃんのが。
うん、量は多いだろうなぁと思ってましたがそれにしても
カツ大きいね☆
頑張らないといかんね。
そして私の。
…なんでチキンカツ入ってるの?!
これにはホントびっくりしました…。
だってさっき「豆腐と野菜のヘルシーなお鍋」って書いてあったからまさか!!
ヘルシーさのカケラもないよ! 笑
いいよ、鶏大好きだもん。頑張ります

ってことで、皆で時間かけてしっかり食べてきました☆
すごい美味しかったです!!
御飯の量が普段食べる2倍強だったのに、ほとんど食べられたくらい
辛さが丁度良くてよかったです♪
それにうどんとお漬物と蜜柑がついて840円って安いですよね!!
ここはまた来たいです

ベルギーチョコブリュレ

2006-01-17 13:35:01 | コンビニスイーツ

父が買ってきてくれたベルギーチョコブリュレです。
『ブリュレ』という名前の通り、トロトロ~って感じでした!!
とっても濃厚なチョコクリームを食べているような感じ
それに上に乗った削りチョコが良い食感です♪
スポンジとかが入ってても美味しいかも。
でもこのトロトロ感を生かすには、この状態が良いのかもですね~

今日は大学の友達Iちゃんのお家にお泊りです♪
はい、またです 笑
映像処理をやるはずだったんですが、今回はあんまり仕事しないかも…;
やれるだけ頑張ります~

pino ビターチョコ

2006-01-15 14:28:14 | アイス

今日は中学のメンバーでカラオケに行って、そこで期間限定pino ビターチョコを食べました。
調べたところ、ラム酒入りのチョコレートアイスをビターチョコでコーティングしてあるそうです。
ラム酒入ってたんですね!!気付かなかったです
でも濃厚なアイスと苦めのコーティングチョコがまったり美味しかったです
チョコ好きな方はお試しあれ。
ラム酒入りのチョコアイスって言ったら、やっぱりラミーが一番かな~♪
あれくらいしっかり効いてるのが好みです。

今日は先ほど書いたように、中学のメンバー5人で夜遊びしてきました☆
8時からファミレスで夕飯を食べて0時までそこで粘り(笑)、そのあとカラオケに。
久々に集まったのもあって楽しかったです
珍しく最後まで歌ってましたよ。私はいつも寝てしまうのでホントに珍しい 笑
友達の一人が絵を書いてたんですが、すっごい美味い!!
特徴捉えまくってて、見本も何もなしでやったとは思えなかったです。
何を書いたかと言うと、ハードゲイなんですけどね 笑
でもその写真がうまく撮れてなくて、線が見えなくなってました
あの絵は心に留めておきます
にしても皆歌上手いね。
私も音とれるようになりたいなぁ。
頑張って練習しよう☆

今日は頑張った!!

2006-01-13 22:44:24 | 日記
今日は大学の友達Iちゃんのところで映像処理の課題を進めてました。
最初リテイクの撮影をしようとしてたんですが、今日は曇りで光が足らず断念;
あ~悔しいなぁと思いながらお昼を100円寿司で。
焼はらすが美味かった
もうちょっと食べられたけれど、苦しくなる前にやめようと思って自粛しました
その後Iちゃん達は授業に。私は授業がなかったので、再び課題を進めました。
↓今日の頑張り所はここ!! 笑
授業が終わって帰ってきたIちゃんと一緒にちまちま作業して、それが予想外に進んでキリのいいところまで終わることができました
と言ってもまだまだ先は長いんですけどね 笑
でもこれで、私とIちゃん担当の箇所の2/3くらいは終わったんじゃないかな~。
課題全体で見るとまだ撮影してないトコもあるし、すんごい心配ですが、やれるとこから進めていかなきゃね。
焦ると良いことないですものね。
妥協は最後までしたくないっ
手が空いたら、違う担当のところを手伝えばいいのさ~。
ってことで頑張ります☆

明日は中学校の友達と、夜8時からオールで遊んできます。
思いっきり遊べるように、今から他の課題2つを片付けちゃいます♪
楽しみがあると頑張れますよね。
…終わるといいなぁ 笑