
バレンタインにはちょっと早いけれど、大学の友達からのリクエストで
生チョコ
を作ってみました。
いままで結構いろいろ作ってきましたが、生チョコは生まれて初めて!
なんかチョコって、テンパリングとか面倒…もとい難しそうで作ってなかったんですよ。
でもいろんなトコのレシピとか見てたらすっごい簡単だったので、自分なりに分量を調節したレシピで挑戦してみました
以下、自分用メモ~。
ビターチョコレート 150g
生クリーム 100cc
オレンジキュラソー 小さじ1杯強
純ココア 適当
1、チョコを刻んで、軽く沸騰させた生クリームを入れる。
2、混ぜてチョコを溶かし(溶けきらなかったら湯煎で)、キュラソー入れてまた混ぜる。
3、クッキングペーパーを敷いた型に入れて、冷蔵庫(冷凍庫)で冷やして固める。
4、包丁温めながら切って、ココアをまぶして出来上がり☆
すっごい簡単☆
チョコが柔らかいので、丁寧に扱いましょう

友達にもなかなか好評だったので良かったです

生クリームの分量変えたら、とろけ具合が調節できますよ~。
実はこの記事、ほとんど日曜に書いたんです。
それを今頃アップしてみたり~ 笑
さて!いろいろ頑張りますかね。テストとかね。