goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに挑戦♪

料理の上達目指すつもりが、食べた物&日常日記に… 笑

半兵衛抹茶

2007-08-24 13:29:24 | 料理
学校のゼミ室にてプログラミング中。

そんな中での抹茶アイス。
外はシャーベットっぽくて中がねっとり。
結構濃いけど外側さっぱり食べやすい。
苦うまです。


喰わなきゃやってらんないよね(笑)

予想外!!

2007-08-18 19:27:29 | 料理
この1週間、ずっと遊びっぱなしでした☆
体力が持つようになって嬉しい♪
たーっくさん書くコト溜ってるんですが、取り合えず今日発覚した報告を。

この前受けた名古屋にある大学院が受かりました!!
本気で受かる気ゼロで、受けるだけで満足してたのでうろたえてます。

私はどっちに行きたいんだろう?
入って付いて行けるのかな?

ってコトを考えて決めたいと思います。
相談に乗ってくれた皆、ホントにありがと~!!


あーまだ実感ねぇや。笑

二日目!!

2007-08-10 11:19:27 | 料理
終わった~!!!!
何も対策せず、面接10分前に「コレとコレは言おう」って決めたくらいギリギリな面接が終わっただよ~!!

長い道のりでした。
言いたい事はちゃんと言った感があります。
あとは結果待ち。

名古屋で遊ぼうと思ってたけど、予想外に体調悪し。
お盆に繰り越します。

よし、ウチ帰ろかね♪





一日目

2007-08-09 19:47:56 | 料理
大学院筆記試験、無事終了~!!
取り合えず欄は全部埋めたぜぃ♪
後は明日の面接試験で終わりです。
今年は受験者数が多くて、午後にまで渡ってしまうそうな。
私は運良く午前です☆
↑珍しい。いっつも運悪いもん 笑
終わったら名古屋で遊んできまーす(^人^)

ではでは、今から臨時で塾バイトです。
風邪で先生が足りないんだって。
ちょこっとお手伝いしてきます☆

以上、携帯からでした~。

人生初!!

2007-06-17 00:53:37 | 料理
生まれて初めてビリヤードをしました

というのも、今日夕方から結構珍しいメンバー5人で飲み会があったんです。
私から見たら、お茶仲間+高校仲間 というメンバー。
友達から見たら、幼馴染+高校仲間 というメンバー?
どっかで繋がりが出来るから面白いわぁ♪

で、その後時間があったので、飲んでる最中に話題に上ったビリヤードをやってみよう!!ってことになり行ってきました♪

これはちょっと軽くハマりそうです
最初打ち方もルールも全然わからなかったんですが、なんとかなるもんですね!!
(いや、なってたかわからないけども 笑)
あー上手になりたいな~。
慣れてる友達がすっごいカッコ良かった

飲み会もすっごく楽しかったし、とっても良い日でしたわvv
なんかいっぱい笑ったなぁって 笑
料理も大好きな魚介類がメインのコースで内心ご満悦でした★
予約してくれたゆーさん、ありがとね~

そういえばウチの近くの体育館でロッククライミングが出来るらしい、
というのを今日の飲み会で知りました!!
これもめっちゃやりたい~
今度はコレに挑戦しなくちゃ

ハーゲンダッツ ドルチェ クリームブリュレ

2007-05-22 19:44:48 | 料理

ずっと試したかった第2弾!!

ハーゲンダッツ ドルチェ
 クリームブリュレ


ティラミスより好みかも…



上のカラメルソースが苦うまー
その下は薄いホワイトチョコのコーティングがしてあってパリパリ♪

カスタードアイスにはバニラビーンズがめっちゃたくさん入ってました。

これはうんまい


ティラミスよりシンプルな作りなんだけど、カラメルの苦さがホント好みでした
オススメだけど、自分じゃなかなか買えないこの値段が悲しいね

見事に

2007-02-22 16:34:53 | 料理
流行に乗りました。
B型インフルエンザらしいです。
今話題のタミフル、早速飲みました。

ってなワケでおとなしく寝てます。
メールとか返事遅くなるかもですが、御了承くださいませ。

以上、ケイタイからでした~。


ヴィシソワーズ

2006-07-17 23:06:00 | 料理

今日は涼しかったですね~!
むしろちょっと寒いくらい

にもかかわらずヴィシソワーズつくってみました~。

ヴィシソワーズはじゃがいもの冷たいスープです。
ずっとやってみたかったので、気温が低かろーが関係ないっ♪ 笑
あ、実は初挑戦です

今回はフードプロセッサーでガーっと作ったんですが、裏ごしは面倒なので省きました 笑
なのでかなりもったりしたスープになったんですが、結構美味しかった
もうちょっと牛乳で薄めれば、サラっと飲めたのかも。
でも満足感があるスープになりました☆

うん!1回目にしては良い出来
次回は裏ごしてみようかな~。

以下、自分用材料メモ♪

ピクルス

2006-07-04 12:32:00 | 料理

一昨日くらいから漬けてます、
        ピクルスです。
祖父から胡瓜をたくさんもらったので☆

前回やったときにしょっぱかったのを教訓として、今回はキュウリを切らずにそのまま漬けて見ました

でもね。

前回のレシピどっかいっちゃったのね
もうその時点で前回の教訓生かせてない 笑

ま、いいや!
だから今回は違う分量でやってみました☆

以下、走り書きレシピ~