goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに挑戦♪

料理の上達目指すつもりが、食べた物&日常日記に… 笑

morimoto 太陽いっぱいの真っ赤なゼリー

2007-09-19 09:08:37 | お菓子

妹の北海道お土産シリーズ
第1弾は
太陽いっぱいの真っ赤なゼリー

『千歳でとれた甘さいっぱいのフルーツ感覚のトマトゼリーです』
(パッケージより)

トマトゼリーなんて初めてです♪


食感はゆるめの水羊羹みたい。
味はさっぱりした甘めのトマトジュースって感じで美味しいです

オレンジジュースも入ってるみたいですが、もろトマト味です


最初は「えートマトぉ?」でしたが(笑)、
バランスが取れてて美味しいゼリーだと思いましたよん

アフターエイト ダークラム 

2006-12-08 13:58:53 | お菓子

アフターエイト
     ダークラム


なんでアフターエイト(午後8時)なんでしょう
お酒使ったチョコだから?
って勝手に結論出してみたり 笑

最初ラム酒の香りがするチョコなのかなぁって思ってました。
でも香りってより、ラム酒の味がします!!
ちょっと珍しい

甘さはかなり控えめ。
大人味ですねー

妹は、同じラム酒系統ならラミーのが好きだそうです。
う~ん、私もかなぁ。
でもこれはこれで美味しかった

CACAO STYLE オレンジピール&ビターチョコ

2006-11-10 19:30:14 | お菓子

母が買ってきてくれました、
CACAO STYLE
 オレンジピール&ビターチョコ
です。

『オレンジピール粒入りの記品グミをビターチョコ(カカオ分82%)でコートしました。』(商品裏面より)

記品グミっていうのは、糖分などを結晶化させたサクサク食感を生み出す新タイプのグミで、味が出やすくなる特徴があるんですって。
オレンジピール好きだから、このグミも楽しみ~
ではでは。

おー!!これは苦美味~

中のグミがすっごく良い感じですよ!
オレンジピールをそのまま食べてるみたい
食感もそんな感じ。全然グミっぽくないです。

チョコもカカオ82%だからか、かなーりビターで甘くないです。
中のグミと一緒だと丁度良いですね~★☆
人によっては「もうちょっと甘いほうが…」って好みが分かれるかも。
私は好きだわ
一気にたくさんじゃなくて、コーヒーor紅茶と一緒に少しずつ食べるって感じのお菓子だなと思いました。

最近洋酒や焼酎を使ったチョコがたくさん出てるんですよね~。
お酒の匂い大好きなので、気になって②笑
↑でも弱いから好きなだけ飲めない;
 日本酒とかすっごい良い匂いするのになー。

冬に向けて新商品のチョコも増えそうなので、またレポしてきます♪

虎屋 よもぎういろう

2006-07-29 23:14:00 | お菓子

今日は母のお誕生日でした~

ってことでケーキのかわりに
虎屋 よもぎういろうを買ってきました~。

しっかり蓬の風味するんだけど、上品な甘さで美味しかった~
もちもち~うーまーい~
栗ういろうも食べたんだけど(写真撮り忘れ)、そっちよりも味がしっかりして好きかも!
いや、栗も美味しかったけど!

なんでケーキじゃないかって、母が人間ドックで中性脂肪&コレステロールが~って嘆いてたので、じゃあ和菓子で☆ってなりました。
(今日のぴーかんで杜仲茶がいいって言ってたから試そうかねぇ。
昔飲んでたな~杜仲茶。)

そしたら、今日親父がお土産で白玉あずきを! 

そして妹がバイト先からシュークリーム&エクレアを頂いてきた!!

すごいね、重なるね 笑
賞味期限がヤバイということで、時間遅かったけどさっきシュークリーム頂きましたvv
カスター美味いわぁ
久々のパイシューでめっちゃ満足です。
この時間だと太るけど悔いはないわぁ 笑

白玉は明日にしよー♪

そんなこんなで母の誕生日ですが、なんか普段と変わんなかったかも…です。
いつも通り料理手伝っただけーって感じ?
もうちょっと何かやる予定だったんだけどなぁ
でもこれから夏休みだし、いくらでも機会はありますよね!!
近々妹がいるときに、何か計画してやりたいです

敷島 なごやん

2006-06-22 19:17:02 | お菓子

昨日のさくらんぼと一緒に父が買ってきてくれました
  敷島 なごやんです。

写真とってから、半分にするとき包丁使えばよかったなぁって後悔しました 笑
手抜きは×ってことですね;

これはこの辺りの地域では定番ですよね。
名古屋らしく、包みセロハンには金シャチが描かれてます。

外の皮がちょっとぽそっとしててほんわり甘くて、中の白い餡と良い感じにあってるお饅頭

ふんわりしっとりしたお饅頭も大好きだけど、この昔ながらのも大好きです

暴君ハバネロ

2006-06-02 14:22:54 | お菓子


昨日食べた暴君ハバネロです。

これも妹が買ってきてくれました。
普段ウチでは食べないジャンルのお菓子なので、ちょっと面白そうです

妹の話では、2口目でもう十分ってなるそうです。
そんなに辛いのかしら?
楽しみ♪


かくし味にサボテンを使ってるんですって。

サボテンってどんな味なんですかね?
なんか外国ではサラダにしたりして食べてる~とか聞いたことがあるよーな無いよーな? 笑


まずは一口~。

うん、普通に美味しい
あーでもやっぱちょっと辛いかも!
ってか酸っぱくないですよ?

立て続けに2口目~。

…ん?

なんか急に辛さがすごいことに
喉が!!
喉の奥からぐわ~って辛い
しかも辛さがめちゃくちゃ長続きする!! 泣
ちゃんと酸っぱい味もしました;

この一口目と二口目の違いは何なんですかね!!
甘くみてはいけなかったです;


…まだ袋にたくさんあるけれど、私自ら開くことは無いでしょう
辛いのが好きな方に是非オススメしたいと思います。

チロル かき氷チョコ 練乳いちご味

2006-06-01 23:44:35 | お菓子


チロルチョコの新商品、
かき氷チョコ 練乳いちご味です。

妹が買ってきてくれました

…気にはなってましたが、かなり勇気のいるお菓子です 笑

この商品は、他に「レモンかき氷」「抹茶かき氷」とあるそうですョ。








包み紙を破いた瞬間、ものっすごい苺シロップの匂い!!!
もー気分は縁日のかき氷屋さんのシロップ瓶を頭から被った~みたいな;
これはすごい

上の白い部分が練乳チョコ、下のピンク部分が苺シロップだそーです。
エリスリトールという甘味料が入ってて、かき氷のひんやり感と食感を再現したそうな。

まぁ一口。

…なんかジャリジャリするよ?!
ってかシロップが濃くて練乳がわかんないっ
香料すげー


…一度試してみるのも、いい体験になると思います。
人生何事も経験ですよね

私も懲りずに抹茶を試してみたいと思う今日この頃です。

エリスリトールって気になって調べてみました。
↑私と同じく気になる方!!クリックで飛んでみてくださいませ♪

ぬれおかき

2006-05-30 20:01:04 | お菓子

母方の祖母に買ってもらったぬれおかきです。

ぬれおかきってどんなのかご存知でしょうか?
たっぷりの醤油に焼きたてのおかきを浸して、中まで染み込ませたやわらかいおかきのことです
私は去年初めて食べて、それ以来密かにはまってます 笑

今回のは袋に「柔らか仕上げ」とあるように、ホントにとっても柔らかい!
今まで食べたなかでは(って言っても3・4回? 笑)一番柔らかいかな~。
でもちゃんともちもちしてて美味しいです
このもちもちがいいんですよね♪

お祖母ちゃんありがとー









レンジでチンすると出来立ての美味しさなんですって!!
…まだ残ってるからやってみよーかな

ナビスコ ピーカンレーズンクッキー

2006-05-23 21:15:55 | お菓子

今日食べたナビスコのピーカンレーズンクッキーです。

なんかクッキー食べたの久しぶりかも。

ピーカンナッツが香ばしくて、大きめに刻んだレーズンが良い感じ
この組み合わせ好きなんです。
すごくサクサクで美味しいクッキーでした☆

難点は、レーズンが奥歯に…
食後に歯磨きが出来る環境のときに食べましょう。
でないとイラつくこと請け合い。笑

かた焼

2006-04-11 19:55:13 | お菓子

今日は友達から頂いたかた焼をお茶請けに食べました。
小麦粉、砂糖、膨らし粉…etcシンプルな材料で出来ています。
昔ながらの素朴な甘さでとっても好みでした☆
なんだろ、蕎麦ぼーろみたいな感じ?
こーゆうの好きだわぁ
でもね。
これがめちゃくちゃ硬い!!!
手で割ろうとしてもできないくらいです。
なので1枚食べるだけでも顎にきます
でもこれだけ硬いと、俄然やる気が出ますよね☆ 笑
ストレス発散には最適だと思うのですよ~。
硬いの好きだし、家族皆に食べられてしまう前に思う存分楽しみたいと思います♪