スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

FM世田谷で紹介されました。

2012-08-17 14:29:54 | Weblog
5月からホームクラスにいらっしゃっている生徒さんが、
FM世田谷のラジオの特派員をなさっていて、
今回、私のスクラップブッキングのホームクラスの話題を
ラジオの番組で取り上げてくださいました

事前に、活動内容やら、スクラップブッキングについてなどの
インタビューは受けていたのですが
15分かけて、「スクラップブッキング」について
ものすごく丁寧に紹介して下さって、とても感激でした

SBの成り立ちや、どんな風に作品を作るか、
ラブメモの季刊誌があることや、池袋のショップの宣伝まで・・
有難いかぎりです

正直、私の話になると照れくさくって、穴があったら入りたい心境でしたが、
ラジオで自分の名前が紹介されるなんて、
中学時代に文化放送の「吉田照美のてるてるワイド」に
リクエストハガキを読まれて以来です。
(これを知ってる人、40歳以上の人しかわかりません)

ローカルなラジオ番組ですが、
少しでも多くの方に「スクラップブッキング」という名前だけでも、
知って頂ければ、それだけで満足です

15日の読売新聞夕刊にも、
DUOの講師「さとえり先生」の記事が半面で大きく出ていて、
SBのことが大きく紹介されていました
(「夏休みの自由研究に、思い出の写真を貼ってSBを作ってみては?」
みたいな記事です)

SBの知名度は、徐々に上がってはいるものの、
やはりまだまだ、発展途上の段階。
これを機会に、一人でも多くの方にSBの輪が広まっていくことを
期待しています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿