goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまゝに

単なる作業メモ。主に、Linux, arduino, raspberry piとか?

rails アプリ編 はじめの一歩

2013-11-07 21:53:15 | linux
さて、アプリ作って動かしてみる

$ rails new testApp
$ cd testApp
$ rails server

とすると、

/usr/local/rvm/gems/ruby-1.9.3-p448/gems/execjs-2.0.2/lib/execjs/runtimes.rb:51:in `autodetect': Could not find a JavaScript runtime. See https://github.com/sstephenson/execjs for a list of available runtimes. (ExecJS::RuntimeUnavailable)

というエラーが出る。JavaScriptの環境がないみたい。
調べてみると、Gemfileに以下を追加する必要があるとのこと。

gem 'execjs'
gem 'therubyracer'

そのあと、bundle installで必要なものがインストールされる。再度、

$ rails server

で、ちゃんと動きましたと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。