話題提供します 真偽の詮索はご自分でという 無責任サイト
(旧 これは 見とこ知っとこ メモ)
あとはおまかせ
4630万円誤振込町長 こんな人 地元の声
山口の医師会長さん
博打 - 柳蔭書翰
当県阿武町のドタバタ、ワイドショーで全国ニュース(嗤いネタ)になってます。あそこの町長は以前もよくニュース番組に露出してました、その時は反骨の士としてでした。イージスアショアという北朝鮮に向けた軍事基地を秋田と当県山口に設置するという計画がぶち上げられましたね、秋田はともかくこっちは時の総理のお膝元です、反対はできぬだろうという読みが専らでした、沖縄岩国式にたっぷり迷惑料をもらえるんですから。隣の萩市はOK出したのでしたがこの町長が逆らった。地下水が出なくなる等々の環境問題一本で抗いました。その内に秋田での測量値捏造が明らかになって、こちらも調べ直せと押し込んで、時の防衛相の河野さんが突然に計画自体を引っ込めたのでした。
あの時は正義の味方然としてドヤ顔でしたが、今次はトホホの主人公です。でも、訴えると決めた途端に相手を犯罪者扱いしてやはりドヤ顔です。下出にでて出て交渉してたんでしょうさぞや。でも、ワイドショーが新聞が伝える通りやっこさんはすぐにネットカジノに散財してたと。つまり博打でスッた。こういう輩もどうかと思うのですが、そういう奴だったのでしょうし、そんなものにわざわざ誤送金したのが運の尽きというわけでした。
で、どうするんでしょうね。困窮補助金を受ける対象だったくらいの者に大金を返せるはずもないでしょうし、こ奴を裁判で犯罪人にできて檻の向こうに捕まえても空いた穴は塞がりません。誤送金した本人を責めるのか、町長が責任取るのか。町長でしょうねぇ。退職金で賄いますか。
今までええ格好してきた人ですから、私の責任だと見栄切りましょうか。それとも法的処理に逃げますか。この人の度量というか意気地が試されますな。国から降りてきた金だそうですからたちまち町の運営に響くことではないにせよ、です。今後のほうが面白いかもしれませんよ、町長どうする?
« まるで液体?... | ドイツ政府が... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |