goo blog サービス終了のお知らせ 

+++日常をこれでもか!と語り尽くす+++

2人の男の子の母が綴るブログです♪
のんびり、ゆっくり、毎日ちいさな幸せさがし(*´∇`)

あと200日☆

2010-12-28 22:54:31 | 長男の成長日記【1歳】
今日で出産予定日まで200日になりました!
200て…まっだまだ先は長いけど
あと100日!になった時はお腹もでてきて妊婦さんらしくなってるのかな。あ、性別もわかったりして!
楽しみです☆

だんなさんは12/30まで仕事なので、いつもと変わらず通常どおりの1日でした。
もう休みに入ってる会社とかあるのかなー?いいなぁ
今週はNHKBS2で9:15より子どもが好きそうなアニメ映画をやってます。
今日はトーマスでした!!
ナレーションや声は違う人だったけど、映像はおなじみのトーマス☆
ストーリーもなかなかわくわくする展開で、仲間たちも沢山登場したりして楽しめました
トーマスの仲間ってかなり沢山いるんですねー。ショベルカーやヘリコプターや車なんかもいたりして。機関車に顔があるのは慣れてるけど、ショベルカーとかに顔があるのってなんか違和感
明日かな?確かハム太郎だったかと思います。
あと7:20~はゲゲゲの女房の総集編です
みたいもの沢山だー!
けど夜のバラエティ特番とか正月のバラエティとかまっったく見る気しませんがね
2010年もあと3日です

遅ればせながら

2010-12-27 23:48:59 | 長男の成長日記【1歳】
我が家にもサンタさんが来ましたよ~。
1日遅れだけど26日に、ね
プラレールのN700系ベーシックセットってやつで、レール、トンネル、駅、信号、新幹線が全部入ってます☆
プレゼントどうしようって考え出した時はキャリアカーブームだったけど、なんだか最近はすっかりブームが去ったみたいで、子どもセンターでも楽しそうに遊んでたプラレールにしましたよ
新幹線、ずーっと走り続けてる…。止めたら怒るから
んで電池が早速1日にして1本なくなり、今日新しく入れた電池もかなり末期って感じ。プラレール恐るべし!
ちなみにトイザらスで選んだんですが、すっごいね!トイザらス!さすが!
品揃えが素晴らしいよ
車もジャンルごとに並んでるし、トミカもプラレールも種類がすっごく沢山!もちろんはると大興奮
私達も目移りしまくり!
来月の誕生日プレゼントは何にしようかねぇ
またトイザらスに来ようかなぁ。
クリスマスと誕生日が近いってかなり子どもにとったらウハウハやんね

ところで今日、JINの総集編やってましたね
連ドラん時は見れなかったけどかなり気になるドラマだったからビデオ録りました!
ビデオってとこがアナログ満開な我が家(笑)
来年4月にまた始まるみたいだし楽しみっ!

アクロバティック!

2010-12-24 23:24:31 | 長男の成長日記【1歳】
純粋に重いからってのもあるけど、妊婦だし、抱っこしながらグルングルンだとかお腹にダイブだとかそういう遊びはできなくなった私。
そのかわりお父ちゃんがはるとのアクロバティック担当です
前転だー!回転だー!飛行機だー!お腹にドーーン
はると大喜び
こーいうの大好き
1日のうちでお父ちゃんと遊んでる時がいっちばん楽しそう!キャッキャ言いながら
無事出産したらめーっちゃくちゃ遊んであげるんだっ!あんな動きやこんな動きしまくりでキャッキャ言わしたるんやから
私もはるともあと半年我慢、我慢

あと申し訳ないのが情緒不安定っぷり。
本当、自分が嫌んなる
今日も、お風呂のあとはるとの髪の毛をドライヤーで乾かしてたら、まだ乾いてないのにうろちょろするしコードが届かないとこに行って「ここで乾かす」とか主張するもんだからだんだんムカついてきて、「早くこっち来なさい」って怒ってもダメで、めっちゃキレて「勝手にしろ」って怒鳴ってだんなさんにあとは丸投げしてしまいました。
丸投げしてもちゃんとそれに応えてくれるだんなさんだからかなり甘えてしまっています
申し訳ない気持ちでいっぱい。
すぐキレたりしてはるとにも凄く申し訳ない
はぁ

クリスマスの雰囲気を☆

2010-12-23 23:59:49 | 長男の成長日記【1歳】
今日の夜ごはんはちょこっとクリスマスらしい料理を作ってみました!
ほんとはデザートも作りたかったけど時間なかったからまた後日

とろとろクリームドリア

ピザ風チキン

しかもどちらもマインちゃんレシピ
ピザ風チキンは今日再放送でちょうどやってましたよね
ピザ生地が鶏ムネ肉でできています。ムネ肉だからこそ食べれる気がします。モモ肉ならちょっと油分多くてもたれるかも…。
生地の大きさに対して具がちょっと多かった気もするし、マインちゃんみたくピーマンを星型にくり抜いたりかわいさ演出なしだったけど、あっさりと食べやすくておいしかったです
はるとにもドリア、チキンともに好評でした

1歳11ヶ月~!!

2010-12-20 23:43:45 | 長男の成長日記【1歳】
そうそう、昨日12/19ではるとは1歳11ヶ月になりました(^-^)/
2歳まであと1ヶ月!?はっっっやっ
1歳児の彼をあと1ヶ月楽しみたいと思います☆

言葉ものんびり~ですが擬音語を中心に増えてきています
最近、「明日晴れかな?」「これ何やと思う?」とか意見を求めると、首をかしげて「う~~ん、わか☆◇○△」と言ってくれます
「わからん」と言ってるつもりかと思われます(笑)
あと、たぶん私の?口癖を真似て「んも~ぅ」って言ったりも。
実家で犬にまとわり付かれて嫌な時に「んも~ぅ」とか言って怒ってました。全然恐くないけどね(笑)
自分が怒られた時もなぜか「んも~ぅ」です。いや、こっちが言いたいわ

2歳までのあと1ヶ月でまた言葉は増えるかな?
楽しみです

バイク乗っちゃったぜ

2010-12-19 23:45:46 | 長男の成長日記【1歳】
写真のバイク、実父がはるとに買ったものです。
電動で足のせのとこにあるボタンを足でおすと進みます。手元のスイッチに切り替えたらバックも。
ハンドルに付いてるボタンをおすとサイレンが鳴ったりもします。
またがってドヤ顔のはると
こんなリアルなバイクのおもちゃもあるんですね~!

と、こんな具合にいろんなおもちゃ達に囲まれてはしゃぎまくった2日間
今日の夜自宅に帰ってきました☆
は~、リフレッシュできた
実家にある雑誌や新聞の懸賞に根こそぎ応募してきました。ハガキで。
当たってたらいいな~
妊娠中はいろいろ当選しやすいって言うしね
はるとの時もやたら沢山いろんなもの当てまくったからほんとっぽいよ!
さぁ明日からがんばるぞ~!!

実家に来ています♪

2010-12-18 23:10:21 | 長男の成長日記【1歳】
今日は土曜だけどだんなさんが朝早くから夜中まで仕事のため、私とはるとは実家にお泊りする事にしました。
月曜から6連チャンで1日中2人きりではいられませぬm(__)m
ギブアーップ!

朝10時には実家に着いてゆっくりしようとか思ってたけど、溜まってた洗い物とか洗濯とかお泊りの用意とかイロイロやってたらうちを出るのが11時半すぎに…。
身重ダモンテキパキ動けないもーん(←言い訳

実家では両親に子守丸投げできるし体が休まるぅ~!完全に毎日無理しまくりだからねぇ
最初はお互いビビリ合いだったはるととクロでしたが、夕方くらいから仲良く?なったみたいで、はるとが自らクロをなでたりも
クロもはるとに飛び付いたりして!しかもはるとはうすら笑いをうかべたりして!
ヨカッタ、ヨカッタ
明日朝起きたらまた元通りだったりしてね~(超ありうる~)
夜ごはんはよせ鍋でした
はるとも鶏肉やウインナー、豆腐、野菜たーくさん食べてさらに茶碗いっぱいのご飯、りんごも食べました
冬は鍋やねぇ うちでもまたしようねぇ

9w6d検診&耳鼻科

2010-12-17 11:51:27 | 長男の成長日記【1歳】
今日は実母にきてもらって、私は産婦人科へ検診へ、実母ははるとの耳鼻科を担当してもらいました。

今日は9w6d
待ちに待った検診です!胎動もまだないし検診でしか様子がわからないからこの2週間不安で不安で…。
結果は順調そのもの☆
babyちゃんは3cmになってました!
手をバタバタ動かして元気そう
内診では心音も聞かせてもらえて感激~!めっちゃ鼓動はやっっ
次回は年明けすぐくらいの予定。また不安&ドキドキの2週間の始まりです。

耳鼻科のほうはというと、まだ少し鼻つまって苦しそうなのと、セキはほとんどしないもののタンが絡んでる様子なので、またお薬貰いました。
1週間後に再診予定です。ここの耳鼻科はほぼ治ったって判断されるまで経過観察をきちんと診てくださるのでとても安心です。
けどケータイ予約とかできないから待ち時間が苦痛すぎるなんとかならんものか

へこき返し(^∀^;

2010-12-15 23:09:49 | 長男の成長日記【1歳】
お下品ネタですみませ~ん(笑)
最近、家族がおならすると必ず「ブッ」とおならを返してくるはると
80%以上の確率でおならを返してきます(スゴイ)
たまにふぬぅと頑張ってりきんでもおならがでない事もあります。
なかなかオモロイやつです自分が先におならしたらオマエもおなら出せと要求してきますが、アナタみたいにうまくおなら出せないし「無理無理~」ゆうてます。

そんなこんなで今日は午前中図書館に行ってきました。
「おはなしメリーゴーランド」という月1の1~2歳対象の催しです。
今日読んで頂いた絵本の中に「ねずみくんのチョッキ」というのがありました!小さい頃に読んだ事があって凄く懐かしかったなぁ
最後ゾウさんにチョッキ着られてビヨーンと伸びてしまい悲しいねずみくんだったけど、伸びたチョッキをゾウさんの鼻にかけてブランコにしたんだよね~。そうそう!そうだった
今日もおひざの上でお利口さんにおはなし聞けてえらかったね

それにしても今日は寒すぎた~!!明日はさらに寒いらしくて最低気温は0度だって
県内でも雪マークがちらほら。
だんなさんは名古屋に通勤中ですが、途中の関ヶ原は凄く雪の多い所だからちょっと心配と言ってました。
雪の季節がきたねぇ

言葉のキロク

2010-12-14 23:24:50 | 長男の成長日記【1歳】
今日「いないいないばぁ~」って言いました
ずいぶん前から「ばぁ~」は言えていたし、いないいないばぁのアクションもできてたけど、くちでフルに「いないいないばぁ~」が言えたのは今日が初めてです
ヤッタネヤッタネ(^o^)v

ちなみに最近いろいろ言ってくれますがだいたい超省略系です

バナナ→バッ
りんご→っご
アンパンマン→パーン
大根→こん
お茶→ちゃーちゃーちゃー
だっこ→こっこ
ゴミ収集車→しゅー
(わんわん)→あっあっ
葉っぱ→ぱっぱっ
ボール→ぱーい(投げるアクションを言葉で)
クレーン車→うぃーん(アクションを言葉で)
飛行機→ぶぅーん

などなど~。
ずっとパンの事をトースターの事と区別せずに「チーン」って言ってましたが最近はちゃんと「パン」って言います。
あと、自分が物を落とした時や壊した時、私が落とした時も「あ~あ」って言いますよ

二語文とかまだ先って感じですが、彼なりのペースで言葉が少しずつ増えてきて家族みんなでうれしい毎日です☆