ゆうくんは今日で1歳6ヶ月です
先日から始めた卒乳もなんとか上手くいきそうで、食欲もいい具合に増えてきてますp(^^)q
食べる物は大人と同じですが、乳アレルギーのため、グラタンやシチュー、クリーム煮などをする時は、牛乳やバター投入前に取り分けないといけなかったり、市販のパンが食べられないので毎食お米になっていますが…。
乳アレルギーさえマシになればもうちょっと楽になるし、本人の食事のレパートリーも増えるのになと考えたりする今日この頃です。
あと、卒乳の影響か、そういうお年頃なのか、めっちゃ抱っこ抱っこで!

抱っこしてばっかりいたら家事できないし、もう3時間4時間とおんぶし続けるなんて当たり前。
肩も首も凝りまくりです
10kgのリュック背負って料理するのと同じ。
めちゃくちゃトレーニングになってる!!
旦那と次男のこと「空中の人」って呼んでます。
しばらくはこんな毎日なのかなぁ…。忍耐ですね
地上に機嫌良く降りてくれるのを願っています

先日から始めた卒乳もなんとか上手くいきそうで、食欲もいい具合に増えてきてますp(^^)q
食べる物は大人と同じですが、乳アレルギーのため、グラタンやシチュー、クリーム煮などをする時は、牛乳やバター投入前に取り分けないといけなかったり、市販のパンが食べられないので毎食お米になっていますが…。
乳アレルギーさえマシになればもうちょっと楽になるし、本人の食事のレパートリーも増えるのになと考えたりする今日この頃です。
あと、卒乳の影響か、そういうお年頃なのか、めっちゃ抱っこ抱っこで!


抱っこしてばっかりいたら家事できないし、もう3時間4時間とおんぶし続けるなんて当たり前。
肩も首も凝りまくりです

10kgのリュック背負って料理するのと同じ。
めちゃくちゃトレーニングになってる!!
旦那と次男のこと「空中の人」って呼んでます。
しばらくはこんな毎日なのかなぁ…。忍耐ですね

地上に機嫌良く降りてくれるのを願っています
