心向くまま徒然徘徊紀

思うままに思い、思うままに徘徊し追憶・追記を重ねていきたい。

理想の生き方とは?

2005-07-17 12:01:42 | エッセイ

 

 

人の生き方には、


無数に違いがある。


 

でも、


大きく分けると

 

社会の中では、


自己中心的に生きるか、


他人を本意に生きるか

の二つしかない。

 

 



ただ、


その度合いが違うと


どうしようもなくなる。

 



もし、


大人も子供も


能力ある人も能力のない人も


努力する人も努力しない人も

又、


個々人は皆能力に、


個性や個人差が

 

無数にある。

 

 



誠実な人も不誠実な人も


みんなのこと

も思いやる人も


自分のことしか

思わない人も

みんな、


同じ生き方を

せねばならないなら


その社会は

なんと画一的な社会、


暮らしにくい社会だ

 

と人は思うだろう。

 

 

では反対に


その個性や個人差、


能力を

不当に拡大し、


人が人の上に君臨し、


人の間に

階級や身分制を作り、




みんなで作ったものを


能力以上に

不当に差を作り、


能力差以上に

落差をつけ


分配し、

 

ついには

 

人が人を

奴隷のように

 

扱うようになったとしたら、

いったいどうなるだろう?

 

 

つまり

今までの歴史の

 

プロセスを

 

逆行するのである。

 

 

では、

今の社会は、


どのように

進んでいくのだろう?

 

理想の生き方とは

どう生きることを

求めているのだろう?

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人にとって理想の教育とは? | トップ | 命の息づきとは? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-17 22:20:00
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%90S%8C%FC%82%AD%82%DC%82%DC%93k%91R%9Cp%9Cj%8BI&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fmikki%2D21331k%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
返信する
Unknown (mikki\)
2005-07-19 15:02:42
ご紹介いただきまして、

大変ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エッセイ」カテゴリの最新記事