とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

夫への感謝

2017-08-03 21:12:19 | 考える


離れて暮らす母の介護、週に二日間帰省しています。

夫の理解があるから出来ることです。

私が実家に行きやすいようにしてくれます。

留守の間の僕の心配はいらんから、お母さんをしっかりみてあげて。

いつも言ってくれます。

私は一人っ子です。

私の代わりがいません。

母も今まで一人で良く頑張ってくれました。

夫は

留守の間には洗濯もしてくれています。



以前は人に振り回され夫婦の仲も険悪でした。

でも、夫婦でもう一度しっかり話し合い信頼を取り戻す努力をしました。



そのためにはお互いの根っこをしっかりさせるために



それぞれの枝葉を落としました。



夫婦で向き合うことにしました。

夫はもとから優しい人です。

辛い決断をすることになりましたが。


実家に帰ると母が夫の事を気にします。

あなたがいない間不自由な生活をさせて申し訳ないって。


私もそう思います。


いま、横になってウトウトしています。

お疲れ様です🎵


お互いに健康に気をつけて静かな老後の生活を先で楽しみましょう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友へ

2017-08-03 19:09:11 | 考える
長い1日が終わった……

そう感じたら

明日はもっと長いかもしれません。

明日は長いぞ!って思いながら明日を迎えてみたら

案外と今日より短いと思うかもしれません。

偉そうには言えませんが。

私は午前中、胃痛になり、手持ちの胃薬を飲みました。


最近は手放すことか出来ない胃薬。

完璧にストレスですね。

一言一言に胃がキリキリ痛みます。


顔に出してはいけないと我慢して笑顔で聞いていますが。


人間関係とはこんなものでしょう。

少しでも去年の今頃よりはましだって呟きます。

この言葉より酷いことをされたんだって思うようにしています。

それしか自分をかばうことが出来ないから。

貴女にそっとお話したいです。

今夜はゆっくり休んだください。

そして、明日を迎えようね。

来年は笑ってるよ🎵




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空を見上げて

2017-08-03 17:43:08 | 考える








今朝の三木の空です。

垂水の実家から午前九時半ごろに神戸電鉄 緑が丘駅におりたちました。

空を見上げたら物凄く美しくて。

しばらく見上げていました。

最近は空を見上げる事がなくて。

毎日毎日、下ばかりむいて。

心にもよゆうがなかったのです。


母の介護認定がでて、これからの見通しが少しでたような気がします。

決して良くなっているわけではないけど。

これからどうしていくか。

一つの道筋が出来たように感じます。

私は私に出来ることを前向きにしていきたいです。


一番は、母が余生をどれだけ楽しく過ごせるか。

それだけを考えて専門の皆様にアドバイスを頂きながら母を助けていきます(*^^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直感だけを信じて

2017-08-03 17:30:16 | 考える
覚悟するって程ではないんだけと。

私の中でいろんな人にさよならしています。

私がその人たちのもとではこれ以上進むことが出来ないから。

そろそろ私の為に歩いていきたいと感じています。


今まで学ばせて頂いた事がとても私の為になっていたのはありがたいですね。

人間関係だって

その人の心を見抜くすべも知りました。


近づいて良いよか悪いのか直感を信じたいと思います。


私は私!

誰のものでもありません。

自分の直感を信じて。

ただそれだけ……







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならないんだから……

2017-08-03 08:50:02 | 考える
本当に何をやってもダメなときがあります。

そんな時はイライラしている自分とそれに巻き込まれる他の人がいます。

迷惑かけていますね。

自分もそうされたら嫌なはずなんですが。

なるべく笑顔でいたいし、イライラな私を表したくなくて我慢していますが。

自然と何らかの仕草ででています。

どうにもならないときはどうにもならないんだって割りきった方が楽なんですね。

わかっちゃいるけど……


必ず解決はするのです。

その時を静かにまつ。

今朝はあるかたのブログで学びました。


嵐は必ず通りすぎる。

イライラしないで静かにまつ。

どうにもならない時はどうにもならないんだ。

感謝






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする