野木町にある『野木町煉瓦窯』
国の重要文化財に指定され、近代化産業遺産になっているとか。

スーちゃんも、煉瓦窯の前で記念に1枚。

隣が乗馬クラブになっていて、馬さんは見えなかったけど、
声だけ聞こえてた。



広いね。

お散歩も出来て、スーちゃん満足。

国の重要文化財に指定され、近代化産業遺産になっているとか。

スーちゃんも、煉瓦窯の前で記念に1枚。

隣が乗馬クラブになっていて、馬さんは見えなかったけど、
声だけ聞こえてた。



広いね。

お散歩も出来て、スーちゃん満足。

スーくんは色んな所に連れて行ってもらって
いいな~^^
なんか西洋の様な雰囲気がする?
並木通りも素敵な感じね♪
私の父が築炉の仕事で釜を作ってたらしいの
その頃は親の仕事に関心が無かったから(^_^ゞ
レンガ職人もしていたので親近感だわぁ
ドラマに出てきそうな並木道。
で、広~~~い原っぱ。
河川敷?
乗馬コース?
スーちゃん、ご機嫌さんですね。
ほんと素敵なところだね~~♪
いいお散歩コースだね♪
主人が見つけてきました。
素敵なところですよね。
最近、スーは、休みの日は連れて行ってもらえるものと、
張り切っています!
〓のんちさんへ
田舎の町の何もないところにあったんです。
本当、西洋を思わせる建物に
並木道ですよね。
煉瓦職人も西洋ぽいですよ。
カッコいいお父さんだったんですね。
〓JINさんへ
撮影に使えそうなくらい素敵なところでした。
隣の乗馬クラブは、高級感漂う感じでした。
広い草原は、河川敷です。
歩いて、15分位のところにありました。
〓りんごさんへ
ちょっと、北海道みたいでしょう。
プチお出かけにちょうど良い距離でした。